• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月02日

MAP sensor Boschタイプ 3bar (追記










Bosch 3bar タイプ MAPsensor

特性調べて、耐久テストw







データシートあるけど





違うタイプで校正すると怒られるんすねw 初めて見たw


正規の3bar選択したら、そのまま通る。


ヤフオクで安く出てたので入手。古いですが。


注射器で


ブースト1k


誤差3から5%です
いけそう


大人しく正規品を買ったほうが、エンジンが壊れにくいかもw
ブログ一覧
Posted at 2024/06/02 11:30:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

駐車場問題…
☆ぺ☆さん

はたらくフッフール
☆tmk☆さん

ウェルカムライト
i-mixsさん

ハンドルブレースバーのこと
氣我中さん

この記事へのコメント

2024年6月2日 14:30
『タイプ』の検証とっても大好き!wたのしみたのしみ
コメントへの返答
2024年6月2日 18:08
なかなか人柱になる人、少ないですしね
2024年6月2日 14:33
ブースト1.5程度で使いやすそうな3BARが自分は純正中古流用を見つけられていません。注目してます
コメントへの返答
2024年6月2日 18:11
インマニに穴を明けたらMAPとIATセットのセンサーもありますよね

でも、ホースでそのまま刺したい時もあるかも
2024年6月2日 20:26
xtreme+なかをあけるとメインボードにリビジョン番号かいてありますよ
入手先がY!だとしてたら自分も見てたかも…
コメントへの返答
2024年6月2日 22:51
そうなんですねー
たぶんそれですはい
2024年6月3日 18:15
108k安い!って共食いしてお互いで競らなくてよかったですw
さぁ
let's go DBW!!
コメントへの返答
2024年6月3日 20:16
そですねw

DBWいけるんですよ、コレ

車検の後にでも、。

プロフィール

「@-いちご牛乳- 逃した魚は、、、世の中にはcanモジュール自作中の猛者も居ますよね」
何シテル?   07/09 07:58
ふーらぃにんです。よろしくお願いします。 最近はフルコンと、arduino(マイコン)の勉強にハマってます。 CANとかイヂれたらカッコいいw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第2回マテリアル耐熱試験 ナイロンePA PC+CF ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:29:28
RaceChrono DIY デバイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 19:26:25
マツダ(純正) クランクプレート(36-1トリガーホイール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 12:38:39

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サーキット用に。 いろいろいじりますが、 フルコン最高!
スズキ パレット スズキ パレット
両側スライドの買い物カーです 街乗りは楽。
日産 180SX 日産 180SX
今の仕様ですねー エンジン----------------------------- ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
父のクルマです ちょくちょく整備するので 記録を残そうかと ナンバーの裏にはclin ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation