• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーらぃにんのブログ一覧

2021年02月12日 イイね!

失火? とりあえず燃えてないよね

失火? とりあえず燃えてないよね
エンジンは掛かるけどボクサーで回転上がらない、なんだろう? 中華コイルが故障した? 出先でプラグ外して、確認。 磨いたり色々しました。 原因が分からなさすぎて不調のままクルマ屋さんまで行こうとも考えましたが、予備のコイル、新品プラグも積んでるのでなんとかなるかなーと。 結果だけ言うと1 ...
続きを読む
Posted at 2021/02/12 15:45:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年02月05日 イイね!

1/1プラモデル

1/1プラモデル
走りに行って壊して直して 試作部品投入試験車両 昭和のスポーツカー
続きを読む
Posted at 2021/02/05 15:33:19 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月02日 イイね!

ぱっかーん

ぱっかーん
クルマは実家に置いてあるので、アパートからの出撃準備を。まぁ遠足気分で。 スロットル外して、インジェクター 跳ね上げ 整備性重視で インシュロックかけておけば、燃料も漏れないみたいです。 あやしい割れ目が。 このスカスカ感が気に入ってます。整備性よくて なんか割れてる。イン ...
続きを読む
Posted at 2021/02/02 16:24:54 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年01月26日 イイね!

ターボの進化

ターボの進化
低燃費狙いだったり ツインスクロールじゃなくて、入口が3つあったり 昔 流行りましたよね。シャリュータービン パワーが欲しくて大きいタービン付けると、今度は中低速も欲しくなるw ないものねだりってヤツです。可変バルタイ欲しいなー
続きを読む
Posted at 2021/01/26 07:47:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月22日 イイね!

みがき

みがき
インマニが割れてるっぽいんで、ヤフオクにて中古を調達。送料込み2000円。 アパートの庭で磨きます そこそこで良いかな。 コールドスタートインジェクターと吸気温センサは使用してないので穴埋め用の板を切り出す予定。 久しぶりのプラグ交換。4AGに取り付けますが、コイルが変わってるので ...
続きを読む
Posted at 2021/01/22 15:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます

2021の最初の出来事は、オムツ替えでした。 12月生まれの女の子です。 さて、話は変わりますが冬休みの宿題です 嫁スカイラインのステアリング。エアバッグは外したくない、新品を買う予算は無い。以前縫い上げた革は径が太くなるからNGとのこと。 以前縫い上げた革を外し 純正の革を剥ぎ ...
続きを読む
Posted at 2021/01/01 01:17:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年12月09日 イイね!

サーキット帰りに

サーキット帰りに
どーにも失火してるよーな挙動。 アクセル一定にしててもポフって音がして少し失速する感じ まさか中華コイルブロー? そこまでdwell time あげてないんだけど。 #4だけ、なんか付着してる たぶんプラグホールからのオイル吹き出し、、そろそろプラグ替えなきゃ。。使ってるのはNGKレ ...
続きを読む
Posted at 2020/12/10 12:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

MH21s 電動パワステ 調整

MH21s 電動パワステ 調整
最近GINが美味しいんですよね。 自宅でジントニックを何杯か呑んでると、すぐボトルが空になります さて、本題の電動パワステの調整ですが、検索するとMCのワゴンr や、ジムニーの画像がよく出てきます トルクセンサーを調整するといいよ?みたいな 下はMH21s用。それらしき物が見当たら ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 21:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月20日 イイね!

遅延回路

遅延回路
1秒の1/1000が1ms 1msの1/1000が1us 1usの1/1000が1ns(ナノセック) mosfetの立ち下がりに140ns必要らしーです そーしないと、燃えるとか。 遅延回路。RC回路。CRじゃないよ? なんか、見たことある波形こっちがCR回路 計算して 適当プロ つな ...
続きを読む
Posted at 2020/08/20 21:45:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月17日 イイね!

盆休みは

盆休みは
滝を眺めたり パン屋で並んだり キャンバーがつく方向にセットしたり 友人のクルマを眺めたり ステキ 工作したり 合体したり これで6Aくらい流せる正逆のモータードライバが出来たはず、、 テスター繋いだら、いちお+12vと-12vが入力に応じて交互に出ました。 つづく
続きを読む
Posted at 2020/08/17 23:55:28 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-いちご牛乳- 逃した魚は、、、世の中にはcanモジュール自作中の猛者も居ますよね」
何シテル?   07/09 07:58
ふーらぃにんです。よろしくお願いします。 最近はフルコンと、arduino(マイコン)の勉強にハマってます。 CANとかイヂれたらカッコいいw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

第2回マテリアル耐熱試験 ナイロンePA PC+CF ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:29:28
RaceChrono DIY デバイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 19:26:25
マツダ(純正) クランクプレート(36-1トリガーホイール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 12:38:39

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サーキット用に。 いろいろいじりますが、 フルコン最高!
スズキ パレット スズキ パレット
両側スライドの買い物カーです 街乗りは楽。
日産 180SX 日産 180SX
今の仕様ですねー エンジン----------------------------- ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
父のクルマです ちょくちょく整備するので 記録を残そうかと ナンバーの裏にはclin ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation