• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふーらぃにんのブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

追加タコメーター 撤去(予定

追加タコメーター 撤去(予定今までの画像が無いですが、ハンドル前にpivotの追加タコメーターがついてました。

せっかくの新しいフルコンなので純正メーターを動かしたい!って事で作業始めましたが、、



こいつのせいで上手く動かず。

たぶんメーターにlink g4+のauxと、抵抗をかませた+12vを入れたら動くようになるのでは?と。

なんとか動くようになると良いなぁ。。

Posted at 2018/05/27 16:46:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月23日 イイね!

シリコンホース注文

シリコンホース注文

今使ってるシリコンホースの覚え書き

φ76
φ50-φ60
φ60 x2
φ60-70

サーキットで破れたらすぐ交換出来るように、予備を積んでおきたいです。

Posted at 2018/05/31 23:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月20日 イイね!

イベント + 走行会

イベント + 走行会







こんなイベントに行ってきました。

8月と9月にも同じよーなイベントがあるそーです!



ホットロッドかっこいー











走行会の最中、運転席 後ろで暴発した消化器。中身は赤い粉でした(´;ω;`)


こなこなで ノドをやられました
(´;ω;`)

最後に タービンガスケットが破れて、散々な一日でした(´;ω;`)
Posted at 2018/05/20 22:09:43 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月19日 イイね!

作業性 向上 v-band

作業性 向上    v-band前の走行会でジャバラブロー。





ウエストゲーターを廃止して、アウトレットを作り直してもらいました。

フロントパイプとの接合はv-band 1セット2500円程度。

アウトレット外す際は画像の部分だけ外せば良くなって、作業性がかなり向上しました。3.25インチでは大き過ぎたので次から3インチで良いですね

あれ?僧侶無料だし安くなってるww



こんな感じで取り付きます。奥にvband。





あとは、ae86の2ドアのトランク。

15インチ7j2本と、17インチ9jが1本、余裕で入りますw



軽くセットして、あとはサーキットで٩( 'ω' )و

Posted at 2018/05/19 23:57:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月19日 イイね!

盗難、、

Posted at 2018/05/19 07:00:51 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@-いちご牛乳- 逃した魚は、、、世の中にはcanモジュール自作中の猛者も居ますよね」
何シテル?   07/09 07:58
ふーらぃにんです。よろしくお願いします。 最近はフルコンと、arduino(マイコン)の勉強にハマってます。 CANとかイヂれたらカッコいいw ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 2345
6789101112
131415161718 19
202122 23242526
2728293031  

リンク・クリップ

第2回マテリアル耐熱試験 ナイロンePA PC+CF ABS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 12:29:28
RaceChrono DIY デバイス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 19:26:25
マツダ(純正) クランクプレート(36-1トリガーホイール) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 12:38:39

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
サーキット用に。 いろいろいじりますが、 フルコン最高!
スズキ パレット スズキ パレット
両側スライドの買い物カーです 街乗りは楽。
日産 180SX 日産 180SX
今の仕様ですねー エンジン----------------------------- ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
父のクルマです ちょくちょく整備するので 記録を残そうかと ナンバーの裏にはclin ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation