• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月22日

1号車いいなぁ~

春といえば遠足シーズン...
朝の通勤時に、観光バスの行列を見かけるのですが、
その時に思い出すことが...

決まって1号車は新型を使用、後続は旧型となっています。
自分は1組になった事が無かったので、
いつも「いいなぁ~」と思っていたことを思い出します(笑

理由はあるとは思うのですが多分...
・1号車に校長先生もしくは教頭先生が同乗するから?
・バス会社の顔として走るから?
なんて思っています。

そんなことを思いながらバスの行列を見る人はいないと思いますが(爆

ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/05/23 00:24:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み最終日
バーバンさん

こんばんは。
138タワー観光さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

今日のおやつ、ケーキ
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年5月23日 0:43
確かに1号車は新車でした。
当時出たばかりの初代ガーラが先頭で、5組だった私は縦目のLV219でした。

最近では観光バスに乗る機会もなくなりました。
現行のエアロクィーンやセレガ/ガーラはカッコイイですね。
コメントへの返答
2009年5月23日 22:32
そうですよね!
初代ガーラ良かったですよね?
日野との統合で短い命でしたが...

私も完全に見るだけになっています。
路線バスでさえ、ここ数年乗っていません(笑
2009年5月23日 22:11
言われてみればそんな感じしますね。
確かに1号車だけ車種が違ったりしていたケースを何度か見てます。

やはり1号車は一番のお目立ちだからではないでしょうかね??
コメントへの返答
2009年5月23日 22:34
自分は小学生のころから...感じていました(爆

一番のお目立ちですもんね?
運転手の側でも1号車への憧れはあるんですかね?(笑

プロフィール

「ルークス40000km」
何シテル?   03/25 00:10
P10プリメーラが好きでしょうがない親父です。 ご老体で色々お金の掛かる愛車ですが、まだまだ乗りつづけようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元N軍団と会うっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 20:09:27
日産デイズが来た件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 14:52:43
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 19:03:07

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
新車で購入、31年目突入です。 H5年式/Te/5MT/ラズベリーレッドP(AL0) ...
日産 ルークス 日産 ルークス
プレオの後継車です。 まずは磨きたいと思います。
スバル プレオ スバル プレオ
いままでありがとう!
日産 プレセア 日産 プレセア
免許取得後最初の車です。 H3年式/2.0CtⅡ/5MT オプション/スポーツインテリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation