• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mattaのブログ一覧

2014年02月20日 イイね!

車検仕様

車検仕様今週末はプリメーラの車検と言うことで...

先週末車検仕様に戻しました。
・ドアミラー
・テールランプ内側

テールランプは今まではそのまま交換だけでアンバーが超目立って
いたのですが、流石にカッコ悪いので黒のカッティングシートを貼りました(笑
これで少しは見れる状態になったなぁと...

ドアミラーは週末雪で車が出せなく片側しか出来ませんでした...
土曜にディーラーく前に交換したいと思います。

Posted at 2014/02/20 23:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2013年11月07日 イイね!

プレオ12ヶ月点検&大荷到着

プレオ12ヶ月点検&大荷到着今日は会社帰りにプレオの12ヶ月点検をしてきました。
SUBARUのディーラーは毎週水曜が21時まで営業しています。
それに合わせて予約を入れました。こう言うの助かります!

でVベルト2本がひび割れしているとのことで別途交換となりました...
その他は特に問題なし。

で家に帰ると大きな荷物が届いていました。
オークションで落札したP10用の中古部品です。
レストアの一環で購入しました。交換がちょっと大変?かもですが...
Posted at 2013/11/07 00:26:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2013年09月01日 イイね!

6ヶ月点検:P10

6ヶ月点検:P10今日はプリメーラの6ヶ月点検でした。

結果は特に問題なし、エンジンオイル交換のみ実施。
さて次回は車検だ...

さていつもの如く、点検の間に試乗車を借りて...
今回はDAYZのNAです。
噂では聞いていたのですが、遅いです...
まぁ過給器なしなのではありますが、遅い以前に
アクセル踏んだ時のレスポンスは1テンポ遅れてくる、
一回息づいてハイ加速みたいな。
エアコン止めれば若干の改善はありますが...
最近の軽に乗ることないのでもしかすると、こんなものなのかなぁ~と思ったりもして(笑

どうであれ、私にはNGな車でした。

Posted at 2013/09/01 23:38:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2013年02月23日 イイね!

P10 12ヶ月点検

P10 12ヶ月点検昨日はP10の12ヶ月点検でした。

結果は...異常なしでした!まぁ走行距離も伸びないので
変化なしですね。
今回は通常メニュー+エンジンオイル&エレメント交換と
MTオイル交換のみでした。

で例のごとく、待ち時間を利用して30分ほど試乗してきました。
今回はNoteメダリストです!

エコスーパーチャージャーはどんなものかと試してきました。
やはり過給器の効果で全くストレスのない加速をしてくれます。
ECOモードでも不満なし、ECOモード切るとかなりの加速で
正直びっくりしました。
気になった点としては、渋滞などでの低回転時のエンジン音+
振動です。なんかちょっと違和感を覚えました。

でもよくできた車ですね、売れている理由もわかります。
実際はエコチャージャー無しの方が売れているとか...


こちらはメーター
始動時にオープニングで針が動くのですがモーター音が
しっかり聞こえて...まぁいっか(笑
なかなか手の込んだメータです。


こちらは、ルームミラーに装備されているアラウンドビューモニターです。
ちょっとこの位置だと慣れるのに時間がかかりそうです。


以上、点検より試乗が主題のないようとなってしまいました(爆
最初の画像は頂いたNoteのマウスとトミカ(ディーラ限定色)です。




Posted at 2013/02/24 23:29:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ
2012年11月20日 イイね!

プレオ車検完了

プレオ車検完了ということで先週プレオの車検完了しました。

今回のメニューとしては通常整備(油脂類交換、LLC交換など)
と以前から指摘のあったタイロッドエンドブーツの交換です。

で当日判明したことで、オイルパンから若干の滲みが...
今回はオイルシーリング剤で様子見としました。
あとはバッテリーとエアフィルター汚れが指摘されたので
こちらは後日交換します。(バッテリーはネットで注文済み)

あとはナンバー灯がLEDなんですが検査官曰く全体を照らしていないということでノーマルバルブに交換。

で、サイドウインカーの片側が湿気が入っていて指摘される可能性があったのでディーラーに
着いた時にアンバーのに交換しようと外したところ、片側がレンズだけ綺麗にパックリ外れて
しまいました...
せっかくなんでLEDでも仕込むか? 早く直さねば...(笑

Posted at 2012/11/20 00:16:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 点検 | クルマ

プロフィール

「久々の投稿(笑」
何シテル?   08/24 23:12
P10プリメーラが好きでしょうがない親父です。 ご老体で色々お金の掛かる愛車ですが、まだまだ乗りつづけようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元N軍団と会うっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 20:09:27
日産デイズが来た件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 14:52:43
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 19:03:07

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
新車で購入、31年目突入です。 H5年式/Te/5MT/ラズベリーレッドP(AL0) ...
日産 ルークス 日産 ルークス
プレオの後継車です。 まずは磨きたいと思います。
スバル プレオ スバル プレオ
いままでありがとう!
日産 プレセア 日産 プレセア
免許取得後最初の車です。 H3年式/2.0CtⅡ/5MT オプション/スポーツインテリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation