• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mattaのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

プレオ夏タイヤへ

プレオ夏タイヤへ昨晩プレオをスタッドレスから夏タイヤへ交換しました。
今年は結構活躍しましたね!

実は今日やろうと思ったんですが天気が雨の予想だったので...
ガレージに入れて作業しちゃいました。
結局今日は雨が降らなかったのですが...(爆

先週の80s90sMeetingの画像フォトギャラにUPしました。


Posted at 2013/03/31 23:03:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2013年03月26日 イイね!

ついつい手を出して...

ついつい手を出して...タイトルと画像のとおりです(爆

必死に探してしまいました...
1972年がなかなか見つからず結局1.5Lになりました。
1971年は沢山みつかるのに...

みなさんも探しましたか?(笑
Posted at 2013/03/26 23:51:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年03月26日 イイね!

週末は80&90's Meetingに参加してきました。

週末は80&90's Meetingに参加してきました。日曜日に久々に80&90's Meetingに参加するため
秋が瀬公園まで行ってきました。
今回が2回目の参加となります。
今回もかなりの台数が参加していました。
本当にこの時代の車は見ていて本当に飽きません!!


こちらはP10 3台です。このあともう1台参加されました。
で12時に開会式が行われ、その後所用のため公園を
あとにしました...

でこのあとは家族で買い物へ...
買い物先で家族を下ろし、そのあと私は近所のHPI Racingの
オフィシャルショップ東松山店に行ってきました。


以前から行ってみたかったのですが機会がなく...
ミニチュアモデルとRCカー&パーツが大量にありました!!
ここはなかなか楽しいです。アウトレット品が格安で
色々置いてありました。色々欲しくなって危険です(爆

Posted at 2013/03/26 23:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年03月21日 イイね!

久々に気になる車...

久々に気になる車...先日通勤途中の整備工場で気になる車を...

はい、P10でございます。
G20仕様、前後バンパー&グリルとなっていました。

う~ん、カッコイイ!!

ナンバーはついていたので普通にい乗っいるとは思います。

Posted at 2013/03/21 22:34:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2013年03月16日 イイね!

ぐるぐる乗り鉄【その3】

さて、ぐるぐる乗り鉄も今回が最終話です(笑

今日は各社ダイヤ改正で大きな動きがありましたね。

【乗換え⑤ 10:50】 我孫子/常盤線/勝田行/E531系

常磐線にの乗り北上します。
本当にのどかな風景が続きます。同じのどかでも埼玉北部とはまた違う感じがします。

さて今回の目的として、スーパーひたちの651系とフレッシュひたちのE653系
を見ることでした。ご存知のとおり本日のダイヤ改正でE657系に1本化されました。

651系はタイミングが悪く良い絵を捉えることができませんした...


こちらはE653系オレンジ+イエローです。


そして後継のE657系


で下車した駅は友部駅です。
ここで昼食をとる予定だったのですが構内には売店すらない...(苦笑
次の乗換駅まで我慢するしなく、自販機でコーンポタージュの飲んで凌ぎました...

ここからは水戸線に乗り換えます。

【乗換え⑥ 12:49】 友部/水戸線/小山行/415系


なんかシートの暖房の調子が悪いのかとても熱かったです...
で1時間ほどで小山に到着しました。

ここからへ前回と同じルートとなります。

【乗換え⑦ 13:54】 小山/両毛線/高崎行/115系

ここで軽く昼食をとり、両毛線のホームまで...
運良く115系でした!


あとは停車中の107系も...日光線は本日205系に置き換わりましたが、両毛線他群馬県内の
置き換えも近いのでしょうか...今後埼京線の205系も一気に置き換わるし...


これから1時間半かけて高崎に向かいます。う~ん115系はいいですね!
昭和の車両は味があっていいです。
そうえいば桐生には組成された211系が疎開されていました。長野行くんですかね?

高崎駅に到着しました。時間もあまりなかったので撮影はしませんでした...

【乗換え⑧ 16:39】 高崎/八高線/高麗川行/キハ110系


今回は3両編成でした!通学時間帯だったので結構学生で混んでいました。
ただ北藤岡駅でほとんど降りてしまいました...

でこのあとは...高麗川で川越線に乗換え

【乗換え⑨ 18:01】 高麗川/川越線/川越行/205系3000番台

で西川越駅に到着!!
【終点 18:18】 西川越




以上です。

総所要時間: 12時間1分
乗車時間: 9時間11分
乗車距離: 431.8km

今回は初めての路線もありとても面白かったです。
次回は西回りのコースを考えています。いつになるかわかりませんが(笑








Posted at 2013/03/16 23:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道 | 趣味

プロフィール

「ルークス40000km」
何シテル?   03/25 00:10
P10プリメーラが好きでしょうがない親父です。 ご老体で色々お金の掛かる愛車ですが、まだまだ乗りつづけようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/3 >>

     12
345 6789
101112131415 16
17181920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

元N軍団と会うっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 20:09:27
日産デイズが来た件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 14:52:43
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 19:03:07

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
新車で購入、31年目突入です。 H5年式/Te/5MT/ラズベリーレッドP(AL0) ...
日産 ルークス 日産 ルークス
プレオの後継車です。 まずは磨きたいと思います。
スバル プレオ スバル プレオ
いままでありがとう!
日産 プレセア 日産 プレセア
免許取得後最初の車です。 H3年式/2.0CtⅡ/5MT オプション/スポーツインテリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation