• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mattaのブログ一覧

2021年12月10日 イイね!

(初)磨き

(初)磨きルークス、お次は磨きです。
購入時の磨きオプションはやめて(貧乏人)、初めて自分で本格的に磨こうと思います。
色が白なんで、ぱっと見は奇麗に見えるんですが、実際に触るとかなり表面はザラザラ、しかもあちこちに長年蓄積された水垢で真っ黒になっているところがあります。

さて当日、朝から気合入れて始まます。
まずは洗車をし、初めに使うアイテムは、PITWORK 鉄粉除去クリーナー!

今では粘土でしたが、これは楽だし効果絶大です。画像の通り吹きかけて1分もすると鉄粉が浮き出てきます(ピンク色)、この後洗い流して次は磨きです。

今回使うコンパウンドはアマゾンでしか買えない3Mお試しセット。それほど高くないし、評判も良かったので...

3種類入っていますが、自分はザラツキがひどい上面部はハード1→2の順で、側面は基本ウルトラフィーナにしました。

さて、まず各部をマスキングして磨き開始です。
電動ドリルにつけるバフセットを買いました。いろいろなタイプはセットになっていたんですが使い分けがよくわかりません...

で最初画像のコードレス使ったんですが、①重い②バッテリーが持たない のですぐにコード付きタイプに替えました。こちらのほうが全然楽でした。
あと、結構コンパウンドが周囲に飛び散ります(笑

コンパウンドで磨き、ツルツルボディーにニンマリしつつ次はシリコンオフで脱脂して、こちらでコーティングしました。

ほぼ1日かけてすべて終わり、体はボロボロに...
ただやっただけの効果はあってピッカピッカになった愛車をみて満足。

本格的にやったのは初めてなんですが、ある程度はできるんだなと思いました。

Posted at 2021/12/10 21:34:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ
2021年11月19日 イイね!

ルークス納車後

ルークス納車後ルークス納車され2か月が過ぎましたが、納車後の話を...

納車後の帰り道からすでにプレオとの違いを痛感していました。
9年落ちではありますが、装備は充実しており、走りも重量増はどうしても
感じてしまいますがCVTも良くて来ており、プレオから乗り換えた身としては
これは軽自動車ではない(笑う)と思うくらいです。
我が家ではまるで新車のような感覚です。






さて、納車後すぐにやりたかったのが
①色々LED化
②フォグランプバルブ交換
③ホーン交換
④ウインカー球なんちゃってステルス化
⑤不要なステッカー類剥がし
⑥リヤバンパー両サイド下部のガリ傷補修

で、チェックすると(車見に行った時確認不足もあったのですが)
実は②フォグランプはHIDに交換済み、③ホーンはPIAAに交換済み
とある意味ラッキーでした。

あと、納車3日後には少し高速を流してみました。フロント回り修復歴あり
だったので問題ないとはわかっていても、確認したかったので...
もちろん問題ありませんでした。加速もターボの恩恵もあり問題なしです。

最後に、実はカーナビに100タイトルを超える洋楽がストックされていました。
これはディーラーの方が、次のオーナーが不要だったら消そうとナビの登録情報初期化の際に
あえて残しておいたそうです。洋楽が好きな自分にとってはとてもラッキーでした。

今度は家族で少し遠出でもしてみたいと思っています。
Posted at 2021/11/19 23:02:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2021年10月17日 イイね!

ルークス購入記

ルークス購入記ルークス納車から1か月が過ぎました。
遅くなりましたが、購入までの経緯他を簡単にお話しします。

昨年11月にプレオの車検を通した際、いくつかの指摘を受け、
次回車検前に色々な必要があり、また他にも気になるところが
あったので、修理代が嵩むことから、次回車検までに買い替えることを決めました。
今年春ごろから少しずつネットで探し始めました。
候補車はほぼルークス一点でしたが、N-BOXも少し見ていました。
ルークス最終型とN-BOX初期型が同時期なので...
ただN-BOXは中古でも人気で相場が高く、予算に合うもは程度がよくないなどで早々に候補外に。

ルークスの条件として、
・最終型
・ハイウェイスター(できればターボ)
・走行5万km以下
・色はシルバー、ホワイト、ゴールド

売れた車なので、市場にもかなり数はあるのですが
やはり条件が揃うと少し予算オーバー、そんな中、7月に条件の揃う車が都内に見つかったものの、見に行く前に売れてしまう。
※ディーラ系販売店で探しているのもありますが

そして8月に購入した車を見つけました。
しかも価格が相場よりかなり安い、そうです”修復歴あり”なんです。
そこで週末確認しに行きました。
フロント回り交換しているのですが、見た目はきれいに修復されている点、
あとはディーラ系であるので保障も有るということで、ほぼ即決しました。

仕様ですが以下となります。
・ハイウェイスター アーバンセレクション
・ターボ 4WD
・年式 2012年10月
・パールホワイト
・走行 3.5万km
・ほぼフルオプション

次回、購入後について触れたいと思います。



Posted at 2021/10/17 12:18:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2021年09月24日 イイね!

プレオとのお別れ

大変大変ご無沙汰しております。
そんなところで、いきなりですが9月5日にプレオとお別れしました。
昨年11月の車検を最後にして、次回車検までに後継を探す予定でした。
※車検が1年以上残っていたのですが、条件の良い車が見つかり急展開で...
理由としては、エンジン回りのオイル漏れ(にじみ)が各所で出てきたことや、
足回りのヘタリなど、次回車検で修理必須なところが結構あり、修理費との兼ね合い
で買い替えを決意しました。エンジンもCVTも問題なかったのですが。

最後の日の朝、最後の洗車


エンジン回り、よく頑張りました。


2010年11月に中古で購入し、10年10か月、約95,000km(総走行距離: 146,491km)乗りました。
本当にいい車で、いろいろ楽しませてもらいました。一番の思い出は旧碓氷峠をガンガン上ったことかな(笑
いままでありがとう!!






で現在の愛車はこちらです。
詳細は後日...




Posted at 2021/09/24 22:12:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2021年09月02日 イイね!

祝・みんカラ歴15年!

祝・みんカラ歴15年!大変大変ご無沙汰してます。
完全にサボってますが、近々ネタをあげられるかと思います。

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/09/02 20:27:47 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ルークス40000km」
何シテル?   03/25 00:10
P10プリメーラが好きでしょうがない親父です。 ご老体で色々お金の掛かる愛車ですが、まだまだ乗りつづけようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

元N軍団と会うっ!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 20:09:27
日産デイズが来た件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/27 14:52:43
オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/31 19:03:07

愛車一覧

日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
新車で購入、31年目突入です。 H5年式/Te/5MT/ラズベリーレッドP(AL0) ...
日産 ルークス 日産 ルークス
プレオの後継車です。 まずは磨きたいと思います。
スバル プレオ スバル プレオ
いままでありがとう!
日産 プレセア 日産 プレセア
免許取得後最初の車です。 H3年式/2.0CtⅡ/5MT オプション/スポーツインテリ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation