• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やずースポールのブログ一覧

2015年03月16日 イイね!

最下位からのスタート F1マクラーレンホンダ

最下位からのスタート F1マクラーレンホンダ
ここ数年BSフジでF1を見てます。 今年からホンダがF1に復帰して 今日はその開幕戦、オーストラリアGPだったんですが 予選最下位からの決勝も最下位という とてもドラマチックな始まりでした。 特にホンダに思い入れがあるわけではなく そろそろフェラーリに復活してほしいとか メルセデスの圧倒的優位 ...
続きを読む
Posted at 2015/03/16 00:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | スポーツ
2014年11月27日 イイね!

タイヤ4種比較/2014.11

タイヤ4種比較/2014.11
これまで履いた4種類のタイヤを一番いいものを10点として 自分なりに点数化してみました。 使用車種はV36スカイライン250GT 225ps 1570kg です。 B社■POTENZA S001 225/55R17 B社■REGNO GR-XT 225/55R17 Y社■ADVAN ...
続きを読む
Posted at 2014/11/28 00:25:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年11月02日 イイね!

ステッカーチューン

ステッカーチューン
嫁が速度超過2回やらかし,残りあと1点と言う惨状。 自然と安全運転になるんだけど 「ゆっくり走ってると,みんな覆面と勘違いするんだよね〜」 走行車線を法定速度で走る3ナンバー。。。 あるある。 それは朝夕の通勤ラッシュにめっちゃ迷惑 ってことで! ステッカーで「自家用車」をアピールすることに ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 23:22:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

ADVAN SPORTS v105 終了

ADVAN SPORTS v105 終了
10ヶ月、40000キロで終了しました。 最初はこんなんだったはずなのに こんな姿に。騒音を抑える細かい溝がなくなってます。 交換サインまで、まだ少しあったけど 左リアパンク時に刺さったものが サイドウォールまで貫通してしまったので諦めました。 いいタイヤだっ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/27 01:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年10月08日 イイね!

V36 息つき 原因はオイル!?

夏前から悩んでた始動直後の息つきが どうやら解消されたようです。 直接の原因は社外品のエンジンオイルとの 微妙な差(固さとかエステル配合とか)にあったのかと。 純正のストロングX Eスペシャル+添加剤S-FVに 戻したら、徐々になくなり、今ではほぼ起きません。 この記事が気になった方は、関 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/08 15:36:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年09月23日 イイね!

左足ブレーキその後

純正ナビに載ってない 細ーい道を旅する日々が続いてます。 (写真はその道に入る一歩手前) 対向車より,野生動物とか 《崖崩れ迂回せよ》って看板に出会う確率が高い 山間というより山中の林道。 これをスムーズに走破するため 左足ブレーキにトライして1ヶ月ちょい。 ちょっとだけ慣れてきまし ...
続きを読む
Posted at 2014/09/23 01:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライビングテクニック | クルマ
2014年08月13日 イイね!

左足ブレーキ練習中

左足ブレーキ練習中
いまハイオクが173円くらい。 福岡から,ちょっと阿蘇のやまなみハイウェイまでとか 気軽に考えてると,痛い目遭います。 で、最近は近所の県道やら林道やらを探索してて おおっ,こんなとこにドリフト痕が!なんて 楽しいは楽しいんですが。 とにかくストップ&ゴーが多くて。。。 アクセルとブレーキの踏 ...
続きを読む
Posted at 2014/08/13 00:43:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライビングテクニック | クルマ
2014年08月04日 イイね!

オイルにじみ発見

オイルにじみ発見
ドライブシャフトとリアデフの接点付近から オイルがにじんでるのを見つけてしまいました。 車庫の床にはオイル跡がないので 微量だとはおもいますが。 デフのオイルって替えなくていいって ディーラーの人はみんな言いますが あれってどうなんでしょう。 先日17万kmを超えました。 もうちょっと走り ...
続きを読む
Posted at 2014/08/04 15:24:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年07月06日 イイね!

純正のお気に入り V36 250GT タイプV

純正のお気に入り V36 250GT タイプV
どこも良くできているV36スカイラインですが、本当に細かいところで気に入っている4点です。 シフトノブ周辺をほのかに白く照らしてくれるミニライト。洒落てるし光量は少ないのに役に立ってる。 助手席のミラーにも照明が付いてるところ。過去に乗った車には付いてませんでした。 左前方を写すサイド ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 11:17:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「真夏の乱気流。全日本ラリーカムイのレースペースに異変あり http://cvw.jp/b/2229197/48541666/
何シテル?   07/13 23:03
やずーです! V36スカイライン買って初めてクルマって面白いと思いました。今はルーテシア4RSで林道をグルグル徘徊中! F1、WRC、全日本ラリー追っかけ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エクストリーム コンタクト フォース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 08:20:44
タイヤって凄いですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 23:18:30
キー照明キット 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 10:45:03

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシア4RS。マイチェン後のシャシーカップ、ジョンシリウスメタリック。2017年式5 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアRS4(RM)のシャシーカップ、2014年登録2年落ち3,000km走の前期型 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
250GT タイプV。GTRと分離され、V6エンジンになって2代目のスカイライン。 走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation