• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やずースポールのブログ一覧

2016年04月25日 イイね!

V36最後の車検にNISMO導入

V36最後の車検にNISMO導入V36スカイラインが車検から帰ってきました。

ブレーキオイル交換
クーラント交換
ワイパーリフィル交換
エンジンオイル交換
オイルフィルタ交換
エンジンスムーザー注入
など基本的なところの他に




最後の2年を楽しめるように色々つけてみましたよ

ニスモ S-tune サスペンション


ディクセルブレーキパッド Zタイプ


ナビ更新(10年ぶり!)



ところが
一番出費したニスモが、一番失敗だったような。。。

26万キロ走ったタイプVの標準サスと
あまり違いが感じられない。


細かい路面の凹凸は拾うようになった


ハンドルも若干重くなり
フロントガラスもよくきしむようになったけど


ロールの量とか、ギャップのいなし方とか、フラットライド感とかは
どこが違うの?という感じ。


もっとサーキットのような高負荷領域じゃないと
実力出てこない設定なのか、こんなものなのか


周辺のラバーも一式新品にしたので
フロントからのコトコト音もしなくなり
乗り心地良くて大人なセダンになってしまいました。

早くもスプリングだけ交換しようか考え中デス

取付前

取付後


取付前

取付後



ディクセルのブレーキパッドはいい感じ
感動的なストッピングパワー。
挟まれてるローターの悲鳴が聞こえてきそうなくらい
踏めば踏むほど効く感じです。




ナビは見た目全然変わらないけど、新しい道はもちろん
細かい道も2006年版よりたくさん載っていて使えます
どんどん寄り道してしまいます

※カーウィングスは2015-16版が最後だそうです。


数年前入れたハブリングも固着せず元気でした


タイヤの一番内側に一列、グレイニングを発見


さて、あとはECUチューンどうするかですが
今の足回りではちょっと心細いかもです


う〜ん、モヤモヤ
Posted at 2016/04/25 15:11:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | V36スカイライン | クルマ
2016年04月20日 イイね!

博多マルイに行ってきた

博多マルイに行ってきた会社の人間がプレオープンに行ってきたのでママ転載します。
隣県が大変な時にあれなんですが。明日オープンです

http://www.0101.co.jp/090/?from=01_pc_top_gn



マルイは、基本的に女性向けの店舗と思われがちですが、
博多マルイは、九州の玄関口・博多駅に隣接するので、
老若男女、外国の方にも受け入れられるよう、
商品・サービス展開も幅広くしたようです。


1F 試せて選べる喜びが集まる食のフロア

気軽に誰でも入れるお店作りを展開
サイズと価格を見直し、全体的に小振りサイズで
求めやすい価格のマルイ限定の商品を作っていました。
例えば、「ファーイーストバザール」(オーガニックドライフルーツのお店)では、
1種類100グラム700円前後の展開ですが、
数種類が50グラムずつ入って1,000円以内の商品だったり、
「博多えんむすび」(健康や美容を意識したおにぎり屋)では、通常1個200円前後のおにぎりが、
通常サイズより小振りのサイズで100円からありました。

2F 毎日の彩りを見つける食と雑貨のフロア

カスタマイズがキーワード
「ザッカセレクトバイマルイ」では、博多は突然の雨が意外と多いという
会員の声を反映して、レイングッズの商品を豊富に取り揃え、
7万通りから選べるオーダー傘を職人に注文できたり、
ストッキングコーナーでは、肌色診断の機械でチェックして色味を選べたりします。
自然・健康・美容食品の「タマチャンショップ」では、
今まで試供品でしかもらえなかった小袋サイズを、1回分を低価格で毎回買える商品にしてたり、
使いやすさ、求めやすさを追究していました。
「ロッキーマウンテンチョコレートファクトリー」の生リンゴのデコレーションは必見です。
ぜひ見に行ってください。写メも撮り放題でした。

3F 新しい私に出会うレディスのフロア

靴も服もサイズも。をキーワードに、サイズ展開がとても幅広く、
靴は、19.5cmから27.0cmまで取り揃えていました。
標準サイズではなかった方の靴・洋服選びに活用できると思います。
また、全サイズ、片足だけではなく両足の靴を並べているので、
試着の際に、店員さんに出ていないサイズを言ったりする手間が省ける心遣いがされていました。

4F 自分にぴったりにアレンジできるお洋服と雑貨のフロア

刺繍やワッペン、ボタン、ネーム入れなどを販売しているので、
自分好みにカスタマイズが可能。
ワークショップスペースもあり、自分で書いたイラストを布・皮に転写して、
お財布などの商品にすることもできるようです。
洋裁工房もあり、持ってる洋服のリメイクもオーダーできます。
「プラススタイル」では、バッグのハンドル・本体・アクセサリーを
自由に組み合わせて、世界に一つだけのバッグを作ることも。値段は高いですけど(笑)。

5F メンズとライフスタイル雑貨のフロア

「ビサルノバイマルイ」では、Yシャツのサイズ展開が豊富で、
首周り37から43cmに対応。同時に手の長さも各種取り揃えられていて、
試着が気軽にできるようになっています。
↑ぱっと見はオーダースーツ屋さんのような佇まいなので、
気軽に試着~とは、説明されないとなかなか出来ないと思います。
要改善が必要ですね。
「ギフトステーション」では、体験型ショップで
写真やイラストなどを持ち込んでオリジナルの包装紙が作成できます。
また、他店で買った商品の専用の箱(ぴったりサイズの箱・特殊なサイズ)も
作ってもらうことができます。

6F 知らない自分が広がる本と雑貨のフロア

家族皆で楽しむフロア
HMV&BOOKSでは、ツタヤのように、CDと本・雑貨が楽しめる他に、
イベントスペースの他に、絵本コーナーでは子供も座って選べるようになっていたり、
隣接するRECコーヒーには子供用の椅子とテーブルが設置されていました。
サイズが可愛いです。
携帯3社のショップも入っていて、なぜかauとだけコラボしていて、
お客さんの待ち時間の過ごし方をいかに楽しくしてもらえるかを考え、
RECコーヒーの割り引券を用意したり、ゲーム要素のあるアイテムを用意したりしているそうです。
auユーザーの方はぜひお試しを。

7F 美と健康のフロア

身体メンテナンスがキーワード
ヨガスタジオやエステサロン、リフレクソロジーの店舗など。
その他に、有料のキッズスペース「ピノキッズ」が入っています。
博多駅界隈には、このように一時的に子供を預けられるスペースがなかったという声をもとに、
入れているそうです。親子で楽しめる40坪の広さ。
キッズ用品の買取販売もやっています。




各フロアの休憩コーナーには、それぞれ
「油山のせせらぎ」「楽水園のゆらめき」などテーマが設けられ、
現地で収録した音色をBGMに流しているそうです。
ゆったり座れたら、耳を傾けてみてください。
オープンしばらくは、周りがざわついて聞こえないかもです(笑)。

全て、コミュニティ際の会員のアンケートや企画会議での
声が反映された店作りとなっていました。

こうやって説明されないと、良い商品・サービスも素通りして気づかない部分も多々あると思います。
Posted at 2016/04/20 15:26:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング
2016年04月11日 イイね!

つわものどもが夢のあと 全日本ラリー初戦・唐津

全日本ラリー選手権2016 第1戦を唐津市に見に行ってきました。

初日はギャラリーステージには行かず
ステージ間を移動中のレースカーを応援しました。

alt

alt

選手の皆さんちゃんと手を振ってくれます
alt

一般車と同じ道を同じ速度で移動してます
alt

ガソリンも普通にスタンドで補給します
alt


でも放つオーラがやっぱり違う。どんだけ細いスポークやねん・・・
alt

後半は関係者以外立入禁止のエリアにギリギリまで近づいて
カメラ置いて撮影。
alt
alt
alt
alt


最後は競技終了後のコースに入って
スタート地点の路面とかタイヤかすに萌え〜

alt
スタートライン
alt
スタートの向きはルーテシアと逆方向です
alt


alt

戦い終わって祭りの後の寂しさシミジミ。
でもこれでまた1年、私だけの林道になります(笑)
Posted at 2016/04/11 16:50:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ラリー | 日記

プロフィール

「真夏の乱気流。全日本ラリーカムイのレースペースに異変あり http://cvw.jp/b/2229197/48541666/
何シテル?   07/13 23:03
やずーです! V36スカイライン買って初めてクルマって面白いと思いました。今はルーテシア4RSで林道をグルグル徘徊中! F1、WRC、全日本ラリー追っかけ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
3456789
10 111213141516
171819 20212223
24 252627282930

リンク・クリップ

エクストリーム コンタクト フォース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/24 08:20:44
タイヤって凄いですね 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/02 23:18:30
キー照明キット 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 10:45:03

愛車一覧

ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシア4RS。マイチェン後のシャシーカップ、ジョンシリウスメタリック。2017年式5 ...
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
ルーテシアRS4(RM)のシャシーカップ、2014年登録2年落ち3,000km走の前期型 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
250GT タイプV。GTRと分離され、V6エンジンになって2代目のスカイライン。 走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation