• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まうにゃんの"セレちゃん" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2021年7月25日

「引っ込み思案なホイール君に陽の目を当てる作戦 フロント編」後編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
前編からのつづき

新旧ボルト🔩の比較
10㎜ロングにしたので 計算上10㎜スペーサーかませたところで純正ボルト🔩の出ヅラとなります
2
いよいよ自分にとっての最大の難関
ロングボルト🔩の圧入工程です💦
使うツールは
①スペーサー代用のM16ナット
②P1.25のM12ナット
③①と②の間に挟む平ワッシャ(M12~)
④用意した②のナットに合わせて19のディープソケット
⑤インパクトドライバー
⑥19のスパナ🔧

画像は①をダミーのスペーサーにして②を締め込むイメージ
3
ハブのスプラインとボルト🔩のスプラインとを合わせて①のスペーサー(M16ナット)③ワッシャをボルトに挿入→②のM12ナットを手締めで奥まで締め込む→⑥の19スパナ🔧で②のナットを数㎜締め込む→ボルトがハブに圧入され始める→ここから先は④&⑤の電動のパワーで②をねじ込む
ボルトのヘッドがハブの裏面にぴったり収まれば圧入完了です

工程の肝とも云える双方のスプライン合わせが最も慎重さを求められる作業かも?
ズレたまま無理やり圧入すると悲惨な末路を迎えます
ボルトの圧入が不充分になるか?
出来たとしてもスプライン潰れて空回り→固定が出来ずホイールナットの締め付け不能の事態に🙀💦
ハブ毎 交換の憂き目を見る事になるようです
それも あって先述の如く一本ずつ外して 付け替えとしました
一本くらいの失敗なら 何とか整備工場に自走も可能かなぁ?って
レッカー車のお世話になるような事態は ご勘弁🙀

このスプライン合わせが 指に伝わる感触が何ともビミョーで 「これだな」って決め手に欠け とても不安な思いにさせられました🙀💦
4
ふぅ😵💨
何とか片側5本の交換成る👍
5
内径66.1/外径73.1 のハブリング装着に備えて錆び錆びの純正ハブ外径を♯120ペーパーでゴシゴシ削る
外した逆順でローター→キャリパーの側→キャリパー本体を元に戻す
側の締め付けは規定トルクの165Nmで

画像はハブリングと10㎜スペーサーを取り付けた状態
6
このままホイールを収めようか?
とも考えたが 先ずは狙いのマックス=15㎜ツラ出し でいってみよう

5㎜スペーサーは既存のを流用したので 見ためが汚いにゃ🙀
7
あとはホイールを戻して片側終了
作業の途中でジャッキから降ろしてないのでこの段階では ツラの具合まで確認不能

取り敢えず ランチ&休憩にしました
8
後半戦は運転席側
同じ段取りながら 作業にも慣れて来たので前半よりは サクサクと と思いきや 2本めのボルト🔩が完全に収まらず🙀
もしや 恐れていたスプライン潰し やっちまったか?🙀💦
ほんの僅かな浮きだし 何とかなったか? なんて都合よく考えて3本めに取り掛かるも今度は道半ばでインパクトが沈黙🙀
高温下で回し過ぎた事も手伝って故障?🙀💦
こんなところじゃ後戻りも出来んじゃないか~💦
冷静にこの事態と向き合うのとインパクトのバッテリー切れの可能性も過ったので一旦部屋に戻って充電
バッテリーが高温過ぎて充電もエラーサイン🙀
取説みたら冷めたら自動的に充電開始となってるのでヤキモキしながら待ちに待つ事2時間
4時🕓を回ったところで ようやく満充電
スプライン噛みの不安を抱えながら現場に復帰→作業再開

「頼む🙏~ うまくいってくれ~‼️」

祈りが通じて?
無事圧入出来た~😹🎶✨
残りの2本もやっつけ ちょっと浮き気味の2本めも再度締めたら収まった~

結論はバッテリー切れでインパクトのトルク不足 だったようだ
ハードな作業時は予備バッテリー必須だにゃ

一時はどうなるかと冷や汗?・脂汗?😨💦かかされたが何とか無事完結

本日 通勤の往復走った限りではフェンダーとの干渉は一切無し👍
むしろ インナーの干渉から解放されてステアリングの自由度が本来の状態に😸👍

このまま 10+5㎜ で良さそうです

ようやく1年近く抱えてた課題を達成しました

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2024.5.18 夏タイヤへ交換、フロントパッド交換(中古)

難易度:

夏タイヤ交換

難易度:

夏タイヤ購入メモ

難易度: ★★

タイヤ交換

難易度:

タイヤ交換 REGNO GRV II

難易度:

R6_夏タイヤを新調(備忘録)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年11月04日 17:18 - 18:58、
10.87 Km 36 分、
バッジ7個を獲得、テリトリーポイント40pt.を獲得

金曜恒例
勤め帰りにスーパーで兵糧確保🚐💨🛒🌃✨
帰路は雨🚐💨☔」
何シテル?   11/04 19:00
まうにゃんです。よろしくお願いします。 愛車紹介でも述べましたが、可愛いセレナのために地道にお色直し計画中です。 まったくのド素人なので緒先輩方には...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ジャッキアップ考察&ステアリングセンター出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 08:23:28
後期型ビートル HID取り付け 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/30 15:48:18
後期ニュービートルヘッドライト取り外し! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 11:16:47

愛車一覧

スズキ GSX400S KATANA (カタナ) スズキ GSX400S KATANA (カタナ)
一応単車乗りなのですが、1年以上すっかりご無沙汰、メンテもサボってしまい今では不動車の呈 ...
日産 エクストレイル トレちゃん (日産 エクストレイル)
2004年に購入 初代のマイナーチェンジ後に中る 当事最大の購入動機と云えば、2頭飼 ...
日産 セレナハイブリッド セレちゃん (日産 セレナハイブリッド)
日産 セレナHFC26に乗っています。 今までSUV を2台乗り継いで2013年秋に初 ...
トヨタ アクア あっちゃん (トヨタ アクア)
あっちゃんはアクアNHP10前期型に属します ボクの彼女がオーナーです 時折、勝手に弄り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation