• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっち?のブログ一覧

2025年05月06日 イイね!

息子の車とサーキットで♪

息子の車とサーキットで♪何年振りのブログでしょうか?(笑)

このブログ見てくれているみなさんお久しぶりです。

気づけば子どもたちは全員就職し、
結婚して子どもがいたりと自分自身に
ゆとりというものがやってきたました♪

若い頃から速い車が欲しかったですが
家族の生活スタイルや金銭的にも余裕が無く
なかなか買えなかったですが、ようやく今の
環境に合う車がタイミング良く発売されました♪

基本この車は嫁さんの通勤カーですが、
休みに出かけたり、夜な夜なひとりでドライブに
出かけるにはピッタリの車です。

普通に走れば静か〜な乗用車。
色々設定を変えれば車内の音響は爆音仕様の
走りを誘う環境になり本物の走りを知らない
自分には充分な面白さ

最高です♪

画像のGRヤリスは息子の車で、すでに2台目の
GRヤリスだったり。

いつからこういう車が好きだったのか…

親のDNAなのか…

息子のお陰でサーキットの走行会に参加できて

感謝感謝

Posted at 2025/05/06 19:14:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年07月13日 イイね!

tdi

tdiとうとう買っちゃいました♪
Posted at 2018/07/14 06:41:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | キャラバン | 日記
2016年01月18日 イイね!

ヘッドライト

中華産激安HIDが1年弱でご臨終🙏🏻


帰宅後、夜な夜なヘッドライト外して調べた結果バラストがダメ


前にも壊れて外して残してあった正常な相方のバラストに付け替えて元通りに♪


次の日仕事終わってライトを点けたらなんか配光がおかしい…


家着いてヘッドライト見たら


あら?


バーナーの向きがおかしい


でもって反射板がこんな感じ…






あ〜あ、焦げちゃった…T_T


日曜に手持ちにあるヘッドライトと交換しよとまたバラして焦げたところをバルブ穴から直接触ってみたら、なんと反射板は溶けても焦げても無くただススが付いてるだけでキレイ取れました♪


バルブの穴からタオル入れて棒を使って拭き取ってみたけど限界がある…


でもヘッドライトをクルクル回しながらあーでもこーでもなく一生懸命拭いてる時に裏ブタに数本のビスが…


とりあえず何でも分解するクセのある自分としてはビスを外し裏ブタと表側を引っ張ってみたら


あら?


動く♪


1時間格闘の末






外れた\(^o^)/


ヘェ〜外れる事知らんかった


イロイロ光り物仕込めそうな雰囲気♪


そして土曜の夜にアマゾンで注文した、また中華産激安HIDが日曜に届いたのでそれを取り付けて完了♪



Posted at 2016/01/18 13:17:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年12月04日 イイね!

20インチ→15インチ







冬支度完了♪

E25の時もそうでしたが、一度トーションバーを緩めるとドンドン車高が落ちていくような…

E26も2cm落としただけなのに見た目それ以上落ちてるような…


やっぱ15インチの乗心地いいね♪

Posted at 2015/12/04 17:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年10月18日 イイね!

20インチにしてから…




ヤフオクにて格安で入手したESSEX EM-20

チョーお気に入りです♪♪

タイヤもセットでしたが225/35/20というメッチャうすうすのタイヤで自分的にはですが8.5jのホイルには幅もちょっと狭目?

外径もノーマルの195/80/15では693mm
225/35/20 666mm
かなり小さくなってノーマル車高ではフェンダーとの隙間も今以上に開いちゃうしで…f^_^;)

結果、245/40/20 704mmに決めたはいいけど履けるかどうかは未知(笑)

これまたヤフオクで中古品をゲット♪

で、これが失敗でした


装着してから2週間

多少慣れてきたけどやっぱロードノイズがひどい(ーー;)

なんて言っていいか…

道路に横溝が入ってる所を走行すると、「ブーン」って鳴るじゃないですか?

スピードによって音の高さも変わる感じな…

あんな感じなんでタイヤに細かい横溝があるんか探してみたり(笑)

でも気付きました





薄っすら砂埃がタイヤに付いた時見てみたら、砂の付く所と付かない所があるじゃないですか( ̄O ̄;)

さすが中華♪

中古だからなのか新品からこうだったのか…

どこかで綺麗にタイヤを削ってくれる所ないかな?(笑)


4分山から3分山へと…(笑)


新品買った方がやすいね(爆)




「安物買いの銭失い」バンザイ\(^o^)/





そしてオフセット

キャラバン用で+43だけどハミデ具合はこんな感じでした


フロント



リヤ




微妙に出てますね〜

イヤイヤ完璧出てます(笑)

CRSの作戦でしょうか?、オーバーフェンダー買いなさいっていうことなんだろね(笑)

ハイっ、おこずかい貯めて買います♪






ヤバいね〜

アルミぐらいは変えてあとはノーマルでいこうと思ってたけど

身体の中のイヂリ菌が活発化してきそう…(笑)



Posted at 2015/10/18 07:29:04 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

最近かなりサボってますがよろしくです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
E263台目⁈
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
そういえば、よめさんが乗ってたっけ。 5ドア、今は無き重ステ。
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
仕事車第3号車。 新車販売価格400万円オーバーの1BOX。 さすがに新車は買えず、中古 ...
日産 セドリックワゴン 日産 セドリックワゴン
仕事車第2号車。 V62000cc 静かで燃費もそこそこ。 定番の木目、フェンダーミラー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation