• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろっち?の愛車 [日産 NV350キャラバン]

整備手帳

作業日:2015年10月2日

キャリパーカバー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
どこで買ったか覚えのないキャリパーカバー
1000円もしなかった覚えがあるだけ…
2
キャリパーに当たる所を切って
3
さて?
どうやって何でくっつけたら良いのか…
両面テープ?
熱持つし絶対じゃないし…
ってことでやっぱビス留め

4mmの穴開けてタップでM5のネジ切り
ってか、キャリパーに穴開けていいんだろうか…?
4
とりあえずステンのトラスネジで取付♪
5
メッシュが大きいからホイルを着けた後からでもネジの交換ができそうです
後々ステンのスクリューキャップに変更します♪

前までバカにしてたキャリパーカバーだけど色塗るよりもコッチの方が良く思えてきた(笑)

次はブレーキローターをカッコよくしなきゃ^ ^
6
【【追記】】
カバーが上下逆さまというご指摘を受けたので直しました
カバーを外してバルブもどきともう片方をこじったら簡単に取れました♪
7
上下付け替えて終了♪

ネジもスクリューキャップに変更して見た目はgood👍

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

さらにさらに・・・

難易度:

車検(4回目) 走行距離76,349km

難易度:

ドクターリークとエアコンプラスちゃんぽんしていいのか問題

難易度:

SUPAREE H4 LED ヘッドライト

難易度: ★★

請求書

難易度:

ナビバイザー

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年10月2日 23:46
はじめまして。

キャリパーカバー上下逆だと思います。

エア抜きプラグが上にあった方が本物らしいと思いますよ~♪

通りすがりで済みません・・・。
コメントへの返答
2015年10月3日 9:30
ご指摘ありがとうございます♪
ヒマみてエア抜きプラグの位置を替えてみます♪
2015年10月6日 21:19
取り付けの練習、ご苦労様です。

次は僕の車で本番ですよ~
コメントへの返答
2015年10月6日 23:30
ホンモノは、よ〜着けれませんよf^_^;

プロフィール

最近かなりサボってますがよろしくです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 キャラバン 日産 キャラバン
E263台目⁈
日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
世間には白に全塗したと言っておこう(笑)
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
そういえば、よめさんが乗ってたっけ。 5ドア、今は無き重ステ。
日産 キャラバンコーチ 日産 キャラバンコーチ
仕事車第3号車。 新車販売価格400万円オーバーの1BOX。 さすがに新車は買えず、中古 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation