• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろぼん-F20のブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

2回目の車検(o^-')b グッ!

2回目の車検(o^-')b グッ!初めて車検2回通しました(o^-')b グッ!

F20,F30など新しい車種出てますがM-spoを見るまで乗り換えられない^^;
でもE92カッコいいからお気に入りなんですよね~
乗り続けるのもありかな~と日に日に思っています(爆)
Posted at 2012/05/28 23:13:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | モディ&メンテナンス | クルマ
2012年01月15日 イイね!

祝 ローラさんF20納車オフ♪

祝 ローラさんF20納車オフ♪CB1の創設メンバーのひとりでもある、ローラさんがこの度めでたくNew1シリーズ、F20が21日に納車となりました( ^3^ )/
ボディカラーもまだ日本では数台であろう新色の
ミネラルホワイトです!




1月22日(日)10:00~
場所:秋ヶ瀬公園
http://www.parks.or.jp/koen_main/akigase3.html

集合場所詳細は↓
秋ヶ瀬公園


内容はいつも通りウダウダです(笑)
お昼くらいはご一緒したいと思います。近くの丸亀うどんかも?
冬だから大丈夫だとは思いますが、混んでいるかもしれません。

ローラさんを知っている人も知らない人も、BMWに乗っている人も乗っていない人も是非、ご参加くださいm(__)m

参加表明は関連情報URLのCB1 OFF BBSまで!!
Posted at 2012/01/15 22:19:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2011年09月23日 イイね!

みちのくオフミ12☆彡

みちのくオフミ12☆彡今年も9月17日~18日にCB1の皆さんと「みちのくオフミ12」に前日から参加してきましたー♪

青波さんの、漢の背中からスタートです(笑)
けっこう長文です^^;

 
今年の前日ツーリングのルートは、

常磐道守谷SA → 磐越道差塩PA → 東北道安達太良SA → 福島西IC → 
 
   流しそうめんのお店「吾妻庵」
 
 磐梯吾妻スカイライン → 浄土平レストハウス → 磐梯吾妻レイクライン →
 
    裏磐梯猫魔ホテル


もちろん早朝から出発です!
DSC02313

第一集合場所には、このあと別の波乱が待ち受けていたHT号がお見送りに来てくれました(汗)
DSC02316

秋を感じながら、明日は雨になっちゃうかな~?と思ってましたが・・・
DSC02321

安全運転で楽しくツーリングです♪
DSC02325

ツーリングの途中でもモディ番長のモディは止まりません(笑)
このステッカー私も欲しいです(゚∇^d)
DSC02377
produce by NAFNAF

そして今年はじめて、愛車で参加のk-nagisaさんも合流
 
DSC02370

しかも完成度高すぎで、よく見なきゃわからないですが(爆) みちのくステッカーを作ってくれました!
DSC02374


そして今回楽しみにしていたことのひとつ、
                 人生初めての「流しそうめん」です!!
そこまでの道中は、これまた人生初めてのアルピナにも同乗させて頂きました♪
DSC02381

DSC02388
運転は、とある理由から左ハンが大好きというこの方(謎爆)
アルピナはまさにジェントルな乗り心地で、いつか所有したいな~

なかなかの悪路を通り、着いた山奥は流しそうめんのお店「吾妻庵」

DSC02395

DSC02398


DSC02402

大人数だったのでかなり楽しめました♪面白かったので動画も入れちゃいます!

大物って・・・(爆笑)
正直食べ過ぎましたorz

帰りは納車されたばかりのピカピカ青波号
DSC02369

磐梯吾妻スカイラインを快適に走り、途中では写真撮影
静岡県警のパトカーが巡回していて、まだ全国から応援が来てるんだなー
DSC02422

対岸の橋から撮影しているS氏
DSC02424

なかなかの台数が集まりました!
DSC02428

そして裏磐梯猫魔ホテルに到着です♪
 
去年までのホテルとは今年は違うところになりましたが、正直イイ(o^-')b グッ!
部屋も食事もイイです!
DSC02433

DSC02437

初めて自動生ビール注ぎ機を見ましたw(°0°)w

いつもは寝るほど酔う量じゃないけど、5~6杯でこのあと熟睡モードに・・・zzz(-_-

すべてすっ飛ばし、CB1の2次会へ
ここでも寝起きでボケボケしてましたが、うれしいサプライズがー
でもBlogで載せられません(爆)
DSC02447
1日目やっと終了~

1日目のスライドショー



さあ、雨なのか?と思い起床すると、
DSC02448
爽やかな青空~(*'ー'*)ふふっ♪
日焼け止めいらないと思い置いてきたorz
BBQに続き日焼け決定!!

駐車場には色々なBMWが一般車を圧迫して停められています(爆)
DSC02450


DSC02458
フルラッピングされた、Studieの元デモカー格好いい♪
DSC02461
DEEPさんの30も格好いい♪
DSC02467
そして坂からすべり降りてきたのは・・・
DSC02472
ホテルから100台くらいのBMWがトレイン走行です!
みちのく名物の入り口渋滞
DSC02475

そして降りてる隙においていかれたJan♪♪さん(笑)
DSC02480
拾って会場入りです(笑)
DSC02481

会場からは例年以上に磐梯山がよく見えます(o^-')b グッ!
DSC02490

普通は滅多に見られない
DSC02499

DSC02501

DSC02487
こんな貴重な体験もみちのくオフミでは実現しちゃいます♪
CB1では今年も駄菓子屋をオープン
DSC02503

傘をさした謎のポップコーン職人も出現(^^)v
DSC02509

お昼を食べて
DSC02516

これまた謎の紳士がゴミを捨ててくれましたm(__)m
DSC02518
はなさんの折りたたみ電動チャリにはかなり助けられました。ありがとうございました☆^∇゜)

楽しいミチノクもアッという間に終わりの時間
DSC02532

ミクZ4も一足先に撤収です。

ローダーに乗せるのかなり大変そうでした(*0*;

CB1なのに92が3台もいるクラブ・・・ 記念撮影をしましたヾ(`∀´)ノ イヒヒ
DSC02551


帰りは白河ラーメンを食べて買える予定でしたが、震災による工事渋滞で断念(-""-;)ムム・・・
代わりに、KANAママさんのナイス提案で焼肉とそばを堪能
DSC02555

DSC02557

ちょっと日付は超えましたが無事到着(^^ゞ
DSC02558


今回は本当にいろんなことを乗り越え、いろんな想いが集まり、実現までの道のりは大変だったと思いますが、主催者のみなさん本当にありがとうございました。

2日目スライドショー


ミチノク最高(o^∀^o)♪
Posted at 2011/09/23 09:36:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | みちのく | クルマ
2011年07月24日 イイね!

ちーたまF10納車オフ☆彡

ちーたまF10納車オフ☆彡19日にBlogで声をかけ、16台も参加して下さるとは思ってませんでしたm(__)m
みなさん案外ヒマなのね^^;

17時前から集合してくださっている方もいて、解散は24時5分。
どうせ5~6台だろうからと、ご飯食べてウダウダして解散のつもりな気軽なオフのつもりでした。

しっかし、F10は素晴らしかったですね~
大きさや、内装など高級車のオーラぷんぷんですっ(^^ゞ
これがこれからご近所を走るのかと思うと、人事ながら道幅とか気になっちゃいます(笑)

DSC02109

DSC02107

DSC02117

DSC02123

DSC02115

DSC02116

DSC02114

DSC02119


そして食事はお約束の『利休』牛肉の問題のせいか空いてましたorz
DSC02147


そして、レイクタウンアウトレットでジェラート食べて、ウダウダしてスタバ行って閉店時間になって、
外でウダウダして外灯消されて解散でした(´・ω・`)
気温は低めでしたが、なかなかのオフミ日和だったんではないでしょうか?

次回は誰の納車オフだろう??

今回はNEX-3の新機能のピクチャーエフェクトを使ってみました!
スライド見られない方はこちらから、
Posted at 2011/07/24 22:38:55 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2011年07月18日 イイね!

23日ち~たま!レイクタウン夜ウダやります( ^3^ )/

23日ち~たま!レイクタウン夜ウダやります( ^3^ )/突然ですが23日(土)に久々の夜ウダオフをやりますよ~

祝BMW4台目 evening skyさん納車オフです♪
場所はいつも通り、レイクタウン mori H駐車場 キグナスGS横あたり?
昼間は暑すぎるので、夜ならなんとかなるでしょう!
台風も過ぎていい感じのハズです^^;

夕飯ご一緒出来る方は19時くらいに集合ですかね?
もちろんその前から私はいます!

その後に合流の方は20時半~21時くらいに集まって頂ければよろしいかと。
駐車場が空けばmoriの外のスタバの駐車場へ移動しようと思ってます☆^∇゜)
絶対アイスコーヒー飲みたくなると思うので♪

夕飯ご一緒できるかどうか、出来ればコメントに入れてくださいm(__)m


もちろん埼玉に住んでなくてもOKですよ~
BMWじゃなくてもね(v^-゜)


レイクタウンへ1
首都高から来た方は三郷〈西口〉出口を降りてそのまま298号線を道なりです。信号をこえて「八条白鳥」交差点(東埼玉道路)を右折です!

レイクタウンへ2
そのまましばらく道なりに走ると線路とレイクタウンKAZEが見えてきます。

レイクタウンへ3
線路を越えたら最初の信号を右折してください!そして最初の信号を左折です。レイクタウンの大きさを体感してください(笑)また信号(大成町7丁目)があるのでそこを左折したら入口があるのでそこらへんから入るのがいいと思います。

レイクタウンへ4
集合場所はMORI1F平面駐車場Hエリアですのでどっから入ってもいいんですが、キグナスGSが左手に見えると思いますので見えたら入るといいと思います。変なところから入ると中で迷う人がいます(爆)

相変わらずのノープランオフなので、集まってご飯たべて、たぶん車以外の話で盛り上がって解散な『ゆる~い』オフですm(__)m

みなさんよろしくお願いします。
久々の方ともお会いできたらと思います!!
Posted at 2011/07/18 23:06:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ

プロフィール

  どうも~。どっちかと言うと無趣味人間でしたがBMWとデジイチを買ってからはどうやら車と写真が趣味になりました。  BMWの魔力(魅力)にすっかりやられたよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

香港の旅 ヾ(≧∇≦*)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 22:05:09
F30/31 LCIモデル、絶賛テスト中。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/01 20:23:57
自分でiDriveナビの地図を更新したった\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/04 05:33:36

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
1シリーズにもどって来ました(゚∇^d) F20は車格がかなり上がって3シリーズに乗って ...
BMW 3シリーズ クーペ BMW 3シリーズ クーペ
2代目のBMWになりました! E92の格好よさにやられました(^-^; よろしくお願い ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
購入から2年半で乗り換えとなりました。思い出がたくさん出来た記念の車になりました。いつま ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation