• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アオンタの愛車 [トヨタ ハイエースワゴン]

整備手帳

作業日:2019年7月2日

初エレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
12㍉でボルトを外し二枚あるアンダーカバーを外したらエレメントが見えました。
2
オイルコックチェンジャーをつけてあるのでコックをひねるだけで排出できてめっちゃ楽チン。
白いL型のエルボーで角度を調整できます。
3
オイル抜いてからエレメントの先?にエレメントに付いてきたアタッチメントを取り付けてエレメント内のオイルを抜きました。
青いホースは水撒き用のホースを切ってつなげようとしましたが、径が小さくて無理くりビニテでグルグル巻きにしてくっつけました。
4
モノタロウでドライブジョイのフィルター(¥853)フィルターレンチ(¥1,285)を購入。
取り外したエレメント汚ったない(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
5
フィルターレンチ
6
パーツクリーナーでハウジングを清掃して新しいフィルターを入れて元に戻します。
パッキンも新しいものと取り替え。
7
初めてエレメント交換やってみた感想。下潜ってアンダーカバー外してオイル抜いてエレメント外してetc..正直めんどくさい( T_T)
けど工賃ケチれた!と自分に言い聞かせてまた次回も頑張ろう。
走行距離44,974㌔

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換 23

難易度:

【168,146㎞】100系ハイエース4WDのエンジンオイル交換。

難易度:

エンジンオイル交換(2024.05.17)

難易度:

10万キロ メンテ

難易度:

【6型ワゴン】エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

アオンタです。よろしくお願いします。 ハイエースデビューしました!主に皆さんの技を真似して自分でできる範囲で楽しみたいです。ご鞭撻の程宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作 / DIY オリジナル セカンドテーブル セカンドキャビネット バージョンアップ(第三形態) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/26 09:06:01
グローブBOX LED照明交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/18 06:48:08
リアヒータースイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/21 22:10:41

愛車一覧

トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
家族が増え、14年乗ったシエンタから憧れのハイエースに(^^) みなさんのワザを真似し ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation