• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のりぞー110のブログ一覧

2007年06月22日 イイね!

パッドがきましたよぉ~ 逝ってきまぁ~す♪

パッドがきましたよぉ~ 逝ってきまぁ~す♪一昨日の夜、帰宅すると荷物が届いていました。6月下旬と云われていたENDLESSのブレーキパッドが届きました♪
フォレスターのブレーキパッドはインプレッサの2L(NA)と同じ形のものを使用しています。CC-Aの方はパッケージに「インプレッサGG9」としか書いていなかったので、ちょっとアセリましたが、ENDLESSのサイトで調べたらFORESTERも同型番でした(注文間違ったかと思った)。

今日の昼間にディーラーで装着予定。私は仕事なので、奥にお願いしました。
これで不安なブレーキとおさらばできる( ;;)/~~
Posted at 2007/06/22 07:59:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | FORESTER | クルマ
2007年06月14日 イイね!

ブレーキパッド注文しましたっ ∠( ̄д ̄ )

ブレーキパッド注文しましたっ ∠( ̄д ̄ )FORESTERの方ですけどね。
いやぁ、ほんと停まらないんですよこの車っ。なにもとばしているワケじゃございません。低速域でも思ったように停まらない。GTIが停まるようになったので、その落差もハゲシイ!!

んで、NETで注文しました。
FRONT:CC-A
REAR :SSS
ENDLESSの製品です。CC-Aはフロント用しかなかったので、前後で違うパッドになっちゃいましたけど、まぁいっか。CC-Aを選んだのは初期制動重視の為です。FORESTERは、街乗り・通勤しか使わないので踏み込んでからコントロールするより最初に”ぐっ”と効いてくれたほうが楽なので。リヤが必要だったかどうかは分かりませんが、保険的な意味合い強しってとこですか。

メーカー在庫切れで入荷は今月下旬の予定。ちなみにお値段は、2.5万円でちょびっとお釣りがもらえます。付けたらインプレします。



GTIのGBRパッドのインプレもまだったった(^^;
Posted at 2007/06/14 08:41:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | FORESTER | クルマ
2007年06月12日 イイね!

板金修理中。。。

あ、FORESTERの方です。
先週の土曜日から板金屋さんに入院中。今週末あがりの予定でしたが、ドアプロテクターという樹脂部品がメーカー在庫切れだとか。
既に18日からGTIの入庫が決まっていることもあって、板金部分の修理があがり次第一時退院ということに。プロテクターは入荷したらつけてもらいます。

ところで、ENDLESSのブレーキパッドって結構在庫切れしていることが多いんでしょうか?ネットで調べると『在庫切れだった!』という声をちらほら見かけました。私が注文したパッドも6月下旬出荷予定(ワンオフじゃありませんよ)ですと。
Posted at 2007/06/12 12:15:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | FORESTER | クルマ
2007年05月29日 イイね!

FORESTERの弱点と対策

2002年2月デビューから5年以上経過して、そろそろモデルチェンジの声が聞こえてきていますので、今更インプレなんてね(汗)

弱点、というか気になる点というか。。。
・ブレーキが効かない
試乗の際に確認していたことですが、踏んでも止まらない。ブレーキ踏んでいるのに車がずるずるっと前に出て行く感じがします。国産車で同価格帯の車はこんなものかも知れませんが。
・高速域でフロントタイヤの接地感が乏しくなる
120くらいまではしっかりと接地感を感じられるけど、150前後からフロントが浮いてるような感覚になる。頼りない感じがしますねぇ。
・車室内がうるさい
車両本体価格なりです(^^;...。GTIよりはるかに騒々しいです。

フロントタイヤの接地感以外は購入前から分かっていたこと&対策できるので車に対する不満てわけではないんですが。
ブレーキはとりあえず『フロントのみ交換』して様子見しようと思います。車室内がうるさいのは、純正タイヤが減ってから静音タイヤにすれば済むかと。
タイヤの接地感は日常使用する速度域ではないので、まぁどうでもいいですかね。積極的に出したくなる車でもないし(笑)。
パッド買わなくちゃ、板金修理に出すまでに。。。。。
Posted at 2007/05/29 08:56:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | FORESTER | クルマ
2007年05月26日 イイね!

修理見積逝ってきました

修理見積逝ってきました午前中、用事でサウンドライジングさんに行った際にフォレスターの自爆の話になり、板金屋さんにお知り合いいませんか?と相談すると、『腕のいい塗り子さんがいる』と紹介して頂きましたm(_ _)m
塗り子さんに電話して頂くと本日お休みということでしたが、急遽サウンドライジングさんに駆けつけ見積してくださることになりました。m(_ _)m

若い塗り子さんなのですが、独立開業していてスバルディーラーとも付き合いがあるということで話が早かったです。よくある修理らしいです。
修理の内容は画像の通りです。”叩きだし”と書きましたが、実際は工具で引っ張って、成形(削りも含む)するんだそうです。工場に持ち込むときにどんな方法なのか確認したいと思います♪

修理金額に興味ある方にはこっそりお伝えします。
Posted at 2007/05/26 18:23:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | FORESTER | クルマ

プロフィール

「@しゃあ☆ 食材用意して箸を片手にお待ちしてます(笑」
何シテル?   04/28 21:03
車いす生活となったきっかけの忌まわしき交通事故から早10数年、それでも車は大好きです。たまぁ~にFSWを走っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【ディーゼル専用サブコンTDI Tuning TWIN CHANNEL】ベンツE350インプレ頂きました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/28 10:20:50
タイヤ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/02 17:57:08
のりぞー@Yahoo! blog 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/09/04 08:42:15
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
GTI ピレリです
ボルボ 850 ボルボ 850
2014年に96年850Rを入手して、コツコツ治しながら乗ってます。
スバル フォレスター スバル フォレスター
人生初のAWD。納車は2月末。 荷物が結構積めて色々と活躍してくれましたが、Dラーさんの ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
自分で買った初めての車。1tを切るボディーに130psのエンジンを積みなかなか軽快な走り ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation