来週迎える47歳の誕生日、どうやらまたしても年を取るようです、ワタシ。
そんな目出度いワタシにカミさんよりチョッピリ早いお祝いという事で
渋谷のNANO・UNIVERSE-The・Oak・Floorでランチをゴチになりました。
学生だった時分、渋谷にある大学に通っていたので渋谷は馴染みの街だった筈なのに、
アラフィフになった自分にはすっかり他所々々しくて、もはやアウェー(汗
あのNANO・UNIVERSEのイタ飯屋です、さぞやオサレに小盛りでサーブ
されるのかと思いきや、ボリューム満点の内容でぶったまげました。
廻りのマダム達は大声で盛り上がりながら、ペロッと平らげていましたが(汗
デザートプレートのバースデーメッセージ、何か変だなと思ったら名前だけ
何故かカタカナでデコレート、この詰めが甘い感じが惜しいなー(笑
トイレにはDysonのハンドドライヤー水栓が。
思わず子供の様にバシャバシャと水遊びに熱中(笑
そして腹ごなしの散策という事で明治通りをブラブラしながら、明治神宮へ。
都心に在りながら鬱蒼とした森の中はひんやりと涼やかでマイナスイオンが
イッパイ、凛とした空気が清々しく気持ちイイです。
御朱印
可愛らしいロンドンタクシーが境内で客待ちしていました。
その後、再び明治通りをプラプラし新宿へ。
再開発が完了した南口はすっかりキレイに変貌していました。
そこで清澄白河で行列の噂のカフェをハケーン、ブルーボトルコーヒーです。
行列に並びますが、20分位でオーダー完了し間もなくカフェラテが供されます。
思った程時間が掛からずラッキーでした、ラテもウマウマでしたよ。
自宅への帰り道、クルマの中でジッとご主人を待つ可愛らしいゴールデンに遭遇。
話しかけながらカメラを向けても微動だにしません(笑
帰宅後のポストにはDのセールスから、頼んでもいないのにClubsportのカタログが
着弾していました。
店舗割り当て分が完売出来ないらしく、その後TELで超大盤振る舞いの条件で
買換え提案をして来ました、その巧みな買換え誘導に多少グラっと来ましたが
Fバンパーのデザインが好みぢゃないのを思い出し、踏みとどまりました。
ふー、危ない、危ない(汗
ブログ一覧 |
雑記ネタ | 日記
Posted at
2016/06/05 12:02:30