さて、昨日のブログでお伝えしました通り、この度箱替によりHLを降りる事と
なりました。
新たな相棒は、GOLF7 GTIです。
HLを契約したのは、消費税増税の駆け込み需要真っ只中の14年1月末、
増税リミットを2か月後に控えた時でした。
当時、有力候補だったGTIは増税前に納車可能な在庫は既に完売だった為、
次点候補だったHLを購入しています。
そして現在、HL購入に対しての後悔や性能面など大きな不満は有りません。
しかしながら、街中などでGTIを目にする度、独特のオーラや華やかさに
魅了されて来ました、やはり初恋は忘れられないのでしょうか(笑)
そして今回、思い切ってセールスへGTI購入を相談、その後交渉や調整を重ね、
提示した無茶苦茶な最終条件を呑んで頂きましたので、箱替を決断した次第です。
8/13、Dにて正式注文書にサインしました。

・GOLF7GTI 15MYモデル
ボディカラー:ピュアホワイト
MOP:DCCパッケージ/Discover Proパッケージ
DOP:DSRCセットアップ/リアビューカメラ(エンブレムタイプ)
今回、Dの担当セールスがホント頑張ってくれました。
当初、初回訪問時に提示された条件は下記でした。
値引き:¥650,000 + 下取り:¥1,900,000
これでも十分魅力的な条件でしたが、短期間での箱替である事と、
「サインできる条件」を伝えた上で再検討をお願いし、Dを後にしました。
そして、カミさんを交えた二回目のD訪問時、更なる値引き・下取りの上乗せと、
下取り車のノーマル戻しサービスとの破格条件が出ましたので、
提示された最終条件にて注文書にサインしました。
※具体的な内容は大人の事情により伏せますm(_ _)m
サイン目前、ダメ押しで一部パーツの移設もお願いしました。

数々の無茶振りに心折れる事無く辛抱強く対応してくれたセールスに、
ホント感謝です、君がいなければ、初恋は成就しなかったかも(笑)
GTIの納車は、9月上旬の予定です
それまで、HLからR-Lineグリルやスモーク加工したテールランプ等、
流用しないパーツを整理しながらその日を待つつもりです。
後日、HLの遺品についてブログUPしますので、興味があるパーツが
ありましたら、安価にてお譲りしたいと思いますのでメッセージを頂ければと
思います。
下記一例です。
・
H&R ダウンスプリング(DCC付き車両にも装着可能)
・
R-Lineフロントグリル(エンブレムベゼルブラック塗装済)
・
Sprung Golf7 TSI フロントライセンスブラケット
・
maniacs VW グロスブラックリアエンブレム(Golf7) by maniacs
・
ELDINE シートカバー ダイヤキルトコレクション
・
7HL純正テールランプ スモーク加工
あ、GTIはノーマル維持のノーカスタムで乗る心算です、ハイ。
Posted at 2015/08/15 16:06:22 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | 日記