今回のネタは仕事の相棒である社用車のお話、皆さん大好きなクルマネタですよ(笑
とは言っても、弄りネタや格好イイクルマは一切登場しませんので、時間の無い方は
スルーでどうぞ・・・
現在の相棒、トヨタ・アクシオハイブリッドが目出度く納車二年目を迎えました。
ワタシは運転が苦にならない方なので移動は専らクルマが基本、横浜を基点に
愛知や新潟、宮城位であればクルマで日帰り出張しますので、結果自ずと走行距離が伸び、
現在走行距離は二年間で約71000kmと立派な過走行車となりました。
なのでフロントの足回りからは時々異音が聞こえ、シートもすっかりヘタり気味と
早くもガッタガタ状態なので、果たして5年間のリース契約を全う出来るのか
少々心配だったりします(汗

走りはご想像の通り、非力なハイブリッドカーなので極めて鈍足です。
その実力は、信号待ちからのスタートダッシュでスクーターにあっさり負ける程(笑
反面、加速を必要とする場面などで一気にアクセルを呷ると、途端尾根遺産から
「急発進です、安全運転を心掛けましょう」とアナウンスにより注意を受けます。
もう、洒落にならないレベルの走行性能なので、ストレスが非常に高じてきます。
普段、この様な駄馬を駆って諸国漫遊しているので、週末はジャジャ馬のGTIを
ドライブし心の平衡とストレスバランスを取っているのです。
装備も所詮カローラのハイブリッド最廉価グレードなので、最低限の装備と
非常にシンプルなのですが、オートACと共に何故かnanoeが標準装備されています。
残念ながらその効果は全く体感出来ず、必要性は全く感じませんが(汗
流石と思わせるがやはり実用燃費、エコ運転をしていないのにも関わらず
平均燃費は18kmとそこはハイブリッドカーの面目躍如たる所です。
不思議なのが担当Dの言い分でして、普通のドライバーであれば平均燃費は
22~25km程まで伸びるらしいのですが、この車両はどうドライブしても20kmには
到達出来ません、ひょっして欠陥車なのかね?それともドライバーの問題?(笑
平日はこの様にこの相棒と共に駆け回っていますので、アクシオでのプチオフも
歓迎でございます、まぁニーズは無いと思いますけどね・・・
Posted at 2016/03/18 16:28:13 | |
トラックバック(0) |
クルマネタ | 日記