• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・A・K・Aのブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

夏休み前の宿題!

もういくつ寝ると夏休み!という事で、以前より漠然とイメージしていた弄りを
夏休み前の宿題として片づける事にしました。

夏休み前の宿題、それはワイパーカウルカバーとドアミラーフレームの塗装です。

これらのパーツを塗装する場合はグロスブラックなどが一般的なのでしょうが
巷にありふれたピュアホワイトの地味な7GTIなので個性を出しましょうかね
と言う事で、今回選んだ色はGTIらしく赤。

今回、塗装作業はsprungさんにお願いしましたが、作業前の打ち合わせでは
ハクさんに本当に赤色で良いのかと何度も念を押されました。
そんなに違和感あるかなぁと思いつつも少々不安なワタシ(汗








さて、吉と出るか凶と出るか・・・








そして審判の日、sprungに伺うと塗装されたパーツがカウンターに用意されていました。





おおー、結構イイんじゃなーい!


単に赤色と言っても色々種類が有り悩みましたが、ピュアホワイトのボディカラーに
合う様ソリッド系のピュアな赤、トルネードレッドを選択。
ボルドー系では落ち着き過ぎるし、かと言ってオレンジ系はポップな感じとなり
思い描くイメージと異なるので、所謂「真っ赤」な赤に落ち着きました。
合わせて、メタリック系も考えたのですがその場合白っぽい色味となり、ソリッド白の
ボディカラーにはボヤけた印象となりお勧めしない、とのハクさんのアドバイスにより
結果見送りました。

そして、ボディ装着です。

まずはドアミラーベースから。
白黒のモノトーンに赤色がポイントカラーになってイイ感じ(と本人は思っている)




次にワイパーカウルカバー。
装着後の仕上がりがホント心配でしたが、開口面積が小さいので思いの外
目立ちません(汗
まぁ、ポイントカラーなのでこれ位で良しとします(笑


エンジンルームのアクセントカラー狙いでもあったので、カウルカバーを
全塗装せず塗り分け仕上げで正解でした。


ワイパーカウルカバー・ドアミラーフレーム・サイドバッジの赤三点セット完成です。


装着後、ハクさんに感想を問うてみますが菩薩の様な微笑を浮かべるだけで
言葉は発しません・・・あれ、やっぱり変、コレ?

まぁ賛否有ろうかと思いますが、弄りなんて所詮自己満足の世界なので
自分が良ければそれでイイのです(爆

Posted at 2016/08/07 15:07:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTIネタ | 日記

プロフィール

「諸々ご報告 http://cvw.jp/b/2230118/43163928/
何シテル?   08/17 16:35
【旧:Riding on Mk7】 三台乗り継いだGOLFⅦからF20への箱替により、HNを変更致しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

 123456
78910111213
141516171819 20
21222324252627
28 293031   

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
人生初のSUV。 基本的にご近所漫遊メインで距離を乗らないのでガソリン車でOKだし、 四 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
※箱替の為、25/9/7売却 新車にて購入後、保有期間30ヶ月・総走行距離2500km ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
※23/2/4 箱替により売却 初めて所有したBMW・FR・ディーゼルエンジン車。 C ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MODEL:GTI COLOR:ピュアホワイト MY:2015 2015.8.13 契 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation