• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・A・K・Aのブログ一覧

2015年10月11日 イイね!

1ヶ月点検、そして曇天ドライブ

今週、GTIの1ヶ月点検と共にとあるパーツ取り付けの為Dへ訪問しました。
サービスは多忙の様ですが、ショールームは閑散としており正に閑古鳥状態、
TDI問題の影響は意外と大きい様ですね・・・

元気の無いセールスに代車は何でもイイ、と言った所出てきたのがコレ、Tiguanです。
そーいえばこんなクルマもあったね、と思いつつ運転席へ。

2.0Lの4MOTION、6GTIのデチューンエンジンらしいですが、街中のドライブでは
その片鱗すら感じられませんでした、4WDは走らないという先入観が邪魔したかも。
高い運転目線こそ新鮮でしたが、SUVが苦手なワタシの琴線には全く反応せず。

インテリアもチープな上、何となく古臭い様な・・・

400万以上する車格に見合った質感では無いよね。

今回、点検と合わせてREMUSマフラー換装も依頼しています。
ウチのDは、カスタムに対する敷居が低い、というより全く無い様で何の抵抗も無く
作業を請負ってくれます、ホント有り難い事です。

今回センターパイプも逝きましたので、イイ音を奏でます。
インプレはパーツレビューをご覧下さい。
REMUS スポーツラベルマフラー
REMUS SPORTS LABEL センターマフラー

その後、マフラー換装効果の確認と慣らしを兼ねてドライブへ。
まずは大垂水峠経由で相模湖へ向かいます。

カリカリしたお車と多数すれ違いましたが、走行マナーを守りながら
皆さん楽しそうに走っていました。

相模湖を通過後、藤野から左へ折れ道志みちを目指します。
初めてのコースでしたが、アップダウンに満ちたタイトコースで楽しめました。

途中、イイ雰囲気を醸し出す年代モノのダムを発見、曇天が恨めしい・・・

そういえば、下取車の7HLがDの中古車コーナーに展示されていました。
REMUSマフラー、ST車高調も装着した状態で販売されており、こんなクルマ
メーカー保証付けてDで販売して良いのか些か疑問ですが・・・
興味のある方、是非web検索してみて下さい(笑)
Posted at 2015/10/11 10:57:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | GTIネタ | 日記
2015年10月05日 イイね!

サンデードライブ

秋晴れの日曜となった昨日、カミさんを誘ってサンデードライブに出掛けました。
GTI納車以降、ワタクシ確実にドライブ率がアップしております(笑)

まずは、定番の御殿場プレミアムアウトレットへ。
国慶節を迎えた隣国の爆買トラベラーが大挙来訪、予想されていた事とはいえ
少々ゲンナリ気味です・・・。

緑の向こうに富士山を拝む事が出来ますが、この日はご機嫌ナナメの様です。

今回唯一の戦利品、ほぼ半額でゲット出来たbodumのコーヒーポット。

これからホットコーヒーがより美味しくなる季節となるので、重宝しそうです。

約2h程滞在後、裾野在住のムスコも誘いランチ先で現地集合。
全く不案内な御殿場近辺なので、過去に1度訪れた事がある時之栖茶目をセレクト。

ムスコの86と初の2ショット、GTIはローダウンしているとはいえヤッパリ腰高ですね。

合流後、散策しながら茶目へ移動。
築200年の豪商の町家を移築した店舗は、情緒タップリの佇まいです。


メニューは、三人ともひつまぶしをセレクト。

美味しゅうございました。

茶目を後にし、雑談しながら散策。
途中、石釜焼きパンからムスコ推しのちくわパンと、御殿場高原ビールを購入。
施設内には、地ビールレストランがあり生ビールが頂けるらしいのですが、
ドライバーであるワタシは当然呑めませんので、缶ビール購入にて溜飲を下げます(泣)


そして駐車場到着後も雑談は続きます。

86が低過ぎるのか、それてもGTIが腰高過ぎるのか・・・どっち?

その後、86のカスタムも着々と進んでいる様で・・・こんなモノや

フルバケットなので、リクライニングしない男気仕様です。

あんなモノが追加されていました。

鍛造なので軽量らしいです、エエのぉ~(笑)

名残惜しい所ですが、次の目的地移動の為現地解散とします。
山中湖を経由し、次なる目的地である桃の家カフェ「ラ・ペスカ」へ向かいます。



ターゲットは人気No.1メニューである、桃が丸ごと1個以上入る桃のパフェ
「ピーチジュエル」ですが、この日は既に完売でした(泣)

※幻のピーチジュエルです、画像お借りしましたm(_ _)m

桃好きのカミさんに是非にと思っていたのでホント残念でしたが、これは
次回リベンジするとして、この日イチオシのピーチパイを頂きました。

ワタクシ人生初のピーチパイでしたが、程良い甘さで美味しく頂きました。

その後、隣接しているジェラードショップへ吸い寄せられる様に入店(笑)。





黄金桃と巨峰のハーフで頂きました、これもフルーツ感満載でとても美味です。
この日が今年営業最終日との事で、店員さんが多めにサーブしてくれました。

本日の総走行距離、326.7km。
前車HLでは1.5年間の保有期間中、5800kmしか走らない男が1ヶ月足らずで
853km走破しました、GTIってスンゴイですね(笑)


今週、1ヶ月点検で入庫しますが、その際とあるパーツ装着もお願いしています。
HLにも装着していたパーツですが、今回はセンターパイプも合わせて換装するので、
今回こそは美音を奏でてくれる事でしょう、今度はしっかり頼むよ、REMUSさん!
Posted at 2015/10/05 13:20:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | GTIネタ | 日記

プロフィール

「諸々ご報告 http://cvw.jp/b/2230118/43163928/
何シテル?   08/17 16:35
【旧:Riding on Mk7】 三台乗り継いだGOLFⅦからF20への箱替により、HNを変更致しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
人生初のSUV。 基本的にご近所漫遊メインで距離を乗らないのでガソリン車でOKだし、 四 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
※箱替の為、25/9/7売却 新車にて購入後、保有期間30ヶ月・総走行距離2500km ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
※23/2/4 箱替により売却 初めて所有したBMW・FR・ディーゼルエンジン車。 C ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MODEL:GTI COLOR:ピュアホワイト MY:2015 2015.8.13 契 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation