先月のイベントで今更なのですが、今回FMM2016に参加させて頂きました。
参加された皆さま、そして運営スタッフの皆さま
楽しい時間をありがとうございました!!!
初参加させて頂いた今回、印象的だった事をサラッと綴ってみました。
1.秋の裾野は予想以上に寒い・・・
この日、現地は今秋一番の冷え込みだったとか・・・
往きの道中、御殿場辺りで小雨がパラつき始めた時にはイヤーな予感が
したのですが、いざ現地へ降り立った際には嫌な予感は確信に・・・
正に富士の裾野、その寒さを正直ナメテました(涙
お陰様で、寒さを紛らわす為並木を上に下にと歩き廻りましたので、
日頃の運動不足解消の良い機会となりました、次回は万歩計持参します(笑
2.メタセコイヤ並木の長さと勾配は
実は、昨年のシルバーウイークにボッチドライブで当地に訪れていた際、
クルマで移動していた為か、その長さと勾配にあまり印象に無かったのですが、
思いの外、長ーい距離と結構な勾配具合に新鮮な驚きがありました。
それはゴルフ7組下段からトイレに行く際、ちょっとした決心が必要な程(笑
3.じゃんけん大会でのチビッコ勢の大奮闘
煩悩と物欲に塗れた大人達を尻目に、お子さん達が淡々と決勝戦に進出し、
挙句さらっと高額商品をかっ去らっていく姿、それは颯爽たるものでした。
中でもDSGオイルをゲットしたお嬢さんが、ゲットした商品に戸惑い顔で
パパの元へ駆け寄る姿は可愛らしく微笑を誘われました。
反面、7組は総じて勝負運が無いらしく、初回のじゃんけんでしゃがむ方を
多数目撃(笑
4.VGJのイメージって意外と・・・
VWはドイツのメーカーらしく堅実堅固の社風と勝手にイメージしていましたが
どうやら思い違いだった様です。
じゃんけん大会のノリを拝見すると、どちらかとラテン系???(笑
アンケート景品も思いの外大判振る舞いでしたね。
5.並木下はシャランのモータープール(笑
正直あまり目にする機会の無いシャランが、大挙隊列を成していた姿が
とても印象的でした。
あれだけの纏まった台数を見る機会は中々無く、何か有り難いモノを
見せて頂いた気持ちになりました(笑
そしてそして、想像以上に楽しかった事(笑
次回も防寒対策の上、遊びに行きます!!!
Posted at 2016/11/07 16:52:16 | |
トラックバック(0) |
オフ会ネタ | 日記