• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・A・K・Aのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

祝 納車満1歳!

早いもので愛機HLも納車後1年を迎え、この度12ヶ月点検を受けました。
1年なんて、本当にアッという間・・・。

遡る事昨年末、Dよりクリスマスカードやニューイヤーフェア案内と共に、
12ヶ月点検の案内が届き、年明け早々Dへ点検予約とクリスマスカードに
記載されたラッキーナンバーの抽選結果を確認にお出掛けすると、
ラッキーナンバー抽選は残念ながらハズレ(泣)
哀れに思ったセールス氏が、VWエンブレムのマットキーホルダーを
プレゼントしてくれました。

そしてお目当てのニューイヤーフェア開催記念、VWオリジナルUSBメモリーセットを頂戴しました。
なかなか実用的なグッズでしたよ。


そして三週間後の点検当日、MFDに例の警告が出現。

納車後1年目の走行距離は、全く伸びず たった3917km・・・。

D到着後、セールスよりサービスマニュアルをもとに点検内容の詳細説明を
受けた後、サービスプログラムの他に下記作業を依頼。
・エンジンプログラムのアップデート
・タイヤローテーション

代車は、The Beetle “Design Leather Package”。
昨年のクリスマスイブに登録されたばかりで、オドメーター500kmとほぼ新車状態。
セールス氏の配慮は有り難いけれど、ピカピカ過ぎて逆に緊張するわ・・・

1.2L TSIエンジンはGOLF TL/CLと同一コンポーネントの様ですが、
ボディの重さが災いし、TL/CL試乗時に感じた軽快感は無く、加速も鈍い印象。
静粛性も、GOLFが一枚上手。
何より、前後見切りの悪い視界に加え、フェンダーの大きな張り出しにより
取り回し性が極めて悪く、リアカメラ未装備で非常に扱い難い!
個人的には、これは無いわーって感じ。

ボディ同色のダッシュボードがオシャレなインテリア。
レザーシートに装備されるシートヒーター、今の季節には有り難いです。


そういえば、Dの展示車はツケマをつけたパッチリお目目の美人さんでした(笑)


そして約6h後、点検終了の連絡を受けHLを引き取りにDへ。

異常箇所も無く、エンジンプログラムのアップデート含め無事作業終了。
19インチ+10.5mmスペーサー装備に対する指摘も無かったので、
これで念願のスペーサー15mmにチャレンジ出来ます(笑)

満1歳のお祝いは、ELDINEのシートカバー DIA QUILT Collectionを奮発。
みん友であるじゅんきちさんのヴェルター号に装着されているのを見て以来、
密かに導入を狙っていました。

なかなかイイですよ、コレ。

そして、遅ればせながらVCDSパチモンケーブル購入と、先達の皆さんを参考に
真似っこコーディング実施です。
会社に山になっている、win XPサポート終了後の廃棄待ちノートPCを1台頂戴し
トライしますが、一部成功せず現在ペンディング状態に突入中・・・。

再トライ予定は未定です・・・。
Posted at 2015/01/25 16:19:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | ディーラーネタ | 日記
2014年12月14日 イイね!

みなとみらい散歩

12月に入り、師走に相応しく仕事が山積、超多忙な毎日にアップアップ状態の中、
ようやく久方振りに週末時間が出来、息抜きと溜りに溜まったストレス解消を兼ね、
昨日カミさんと横浜みなとみらいへドライブに出掛けました。

現地到着後、馬車道地下駐車場クルマを放り込みます。
ココは桜木町駅近くの好ロケーションにも関わらず、土日祝日でも
比較的空いている上、曜日に関わらず駐車料金が¥1、300/日と格安、
意外と知られていない穴場的駐車場で、みなとみらい散策にお勧めです。

12月のみなとみらいは、クリスマス一色。
ランドマークタワーには、Disneyをモチーフにしたツリーがディスプレイされ、
その周辺には、人・人・人が・・・


そんな中、我々は花より団子、まずは腹ごしらえから。
MARK IS みなとみらい内の、ロンハーマンカフェ みなとみらい店へ突入、
RHバーガーと、クラムチャウダーをオーダー。

ボリューミーで食べ難いフォルムですが、美味でゴザイマス。

お腹を満たした後は、みなとみらい散策へ。
みなとみらい周辺には、高級インポートカーディーラーが数店出店しています。
周辺をウロウロするだけで、入店する度胸はありませーん(笑)

まずはFerrari、左側にはロールスロイスみなとみらいが隣接。
小市民は、外から眺めるだけ(笑)

Audiみなとみらいには、R8が鎮座。

お値段、ボトムグレードでも¥17,780,000也!

赤レンガ倉庫では、クリスマスマーケットが開催されていました。
こちらもご覧の通り、この人集りです。




そうこうしていると、間もなく夕暮れ時に。



キレイなんだけど、何しろ海風が冷たく寒い!
手がかじかんで、手ブレが・・・

年末年始の冬期休暇まで、あと二週間・・・
明日から、また多忙な毎日に逆戻りです(泣)
Posted at 2014/12/14 17:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

cpm体感試乗会in maniacs STADIUMへ!

先週、maniacsさんのメルマガにて、魅力的な内容を発見。
「CPM Front Member Brace 体感試乗会 in maniacs STADIUM 」にて、
気になっていたcpm Front Member Braceが工賃50%OFFにて取り付けOKとの事。
これは渡りに舟とばかり、イソイソと出掛けて来ました。

珍しくガラガラのR16から保土ヶ谷BPを経由し、先週取り付けたPPTのベストモードを
探しながら、一路maniacsへ向かいます。

3つの走行モード(Sport、SportPlus、Eco)から、それぞれ7段階の調整が可能。
個人的には、Ecoモードの+2が街乗りではベストです。
それ以上では、前を走るクルマにアッという間に追いついてしまうので
ブレーキを踏む機会が多くなり、却って走り難く感じます。
燃費向上狙いで、Ecoモードの±0なども試してみましたが、カミさんから、
「加速し無さ過ぎて、却って怖い」との指摘を受け、サッサと元に戻しました。

そしてmaniacs到着、早速取り付け依頼します。


土曜日AM中にも関わらず、cpm製品狙いのご同輩が多数来店。
そこで、いつものファクトリー内の観覧スペースで作業見学しながら順番を
待っていると、S3が2台連続で入庫して来ました。
皆さん、お金持ちなのね・・・。

で、いよいよ取り付けです。

フロントのサブフレームを固定するボルト(黄色の〇印)を利用し取り付けます。

サクサクとK澤メカが手際良く取り付けて行きます、その時間は5分位でしょうか。
右側ピットは、K澤メカのcpm専用ピット化しています(笑)。

取り付け作業中、K澤メカとその場にいらっしゃったcpm篠原代表による
豪華なツイン解説を拝聴。
篠原代表によると、リア用パーツを開発中との事。楽しみですな。

インプレ詳細はコチラを。

その後、折角なので気になっていたSprung Colored Plate for Golf7も取り付け。
グロスブラックリアエンブレム(Golf7) by maniacsを装着していましたが、
厳つくなり過ぎたので、お上品路線へイメチェンします。

・Before


・After

この位が程良くイイ感じではないかと・・・。

そして、Volkswagenミニマイスターベアキーホルダー(サンタ)をお土産に購入。

ブサカワ(笑)。このクマちゃん、期間限定らしいです。
限定って言葉、琴線にビンビン触れますね。

そんなこんなで、maniacsステッカーも気が付くとここまでに(笑)

クルマにステッカーをペタペタ貼るのが嫌いなので、貯まる一方・・・。
何処かお勧めの貼り付け場所あれば教えて下さい。

なんか、maniacsさんの宣伝ブログみたいなんですけど(爆)
Posted at 2014/11/30 15:27:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | HL弄りネタ | 日記
2014年11月25日 イイね!

ご無沙汰しております・・・

ご無沙汰しております・・・
ここ最近、急に仕事が多忙となりまして、イイね!をポチるのみで
失礼しておりました。
何事も程々なのがベストなのですが、こればかりは自分の思う様には
行かない訳でして・・・・。

久々のブログお題は、パーツレビューや整備手帳に上げるのも躊躇してしまう程、
くだらないDIYネタです。

今回のネタ、ボルトカバーキャップ?です(正式名称は不明ですけど・・・)


このカバーは、Mk7のテールゲートのドアヒンジボルトに装着されているもので、
装着されているのは、最近の生産ロット以降のみの様です。
どうやら、初期ロットから中間ロット???の車両には未装備らしく、
ワタシのHL(14年1月登録)もボルトが裸状態でした。

以前、Dのショールームで、GTIのテールゲートのドアヒンジボルトに、
このキャップが装着されているのを偶然発見したまではイイのですが、
その後、すっかり失念し先日洗車した際にふっと思い出し装着した次第です。

まぁ、未装着でも全く支障は無いのでしょうが、この些細な差別化が
何と無く気に障る訳で・・・。

で、取り付けB/Aです。

BEFORE・・・


AFTER・・・


これだけです!

どんな不器用さんでも、数秒で簡単装着できる上、
普段目にしない箇所の為、もう完全なる自己満パーツです(笑)
琴線に触れてしまった奇特なMk7オーナーの方、価格もお手頃ですので
是非如何でしょうか(爆)

今回は、maniacsさんのスペシャルオーダーにてオーダー、
PN:WHT-005-726、価格:¥120/pcs(税抜)でした。


Mk7オーナーの皆さん、まずはマイカーのテールゲートを開けてみて!!!
Posted at 2014/11/25 13:02:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | HL弄りネタ | 日記
2014年11月09日 イイね!

ゴルフも色々、ゴルファーも色々【第二回GOL7お台場オフ】

本日、じゅんきち♪さん主催の『第二回GOL7お台場オフ』に参加させて頂きました。

雨降りの天気予報でしたが、曇天ながら傘要らずのお天気となり、
良かったですね。

今回、初参加となりましたが、色々なゴルフと沢山のゴルファーにお会いし、
個性的なイジリを拝見しながら情報交換させて頂く、貴重な機会となりました。
大変参考になりました!有難うございます!

また、みんカラ上でコミュニケーションさせて頂いていた方と、
実際にお会い出来たのも、大きな収穫でした。

壮観!ゴルフ色々


ジャンケン大会の景品たち

なんと、ジャンケンで一番最初に勝ち抜けてしまいました!

じゅんきち♪さん、よっくさん、オフ運営お疲れ様でした。
また、お会いした皆さん、楽しい時間を有難うございました!

また、お会いしましょう!
Posted at 2014/11/09 18:43:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会ネタ | 日記

プロフィール

「諸々ご報告 http://cvw.jp/b/2230118/43163928/
何シテル?   08/17 16:35
【旧:Riding on Mk7】 三台乗り継いだGOLFⅦからF20への箱替により、HNを変更致しました。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
人生初のSUV。 基本的にご近所漫遊メインで距離を乗らないのでガソリン車でOKだし、 四 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
※箱替の為、25/9/7売却 新車にて購入後、保有期間30ヶ月・総走行距離2500km ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
※23/2/4 箱替により売却 初めて所有したBMW・FR・ディーゼルエンジン車。 C ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
MODEL:GTI COLOR:ピュアホワイト MY:2015 2015.8.13 契 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation