• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャシー@KF2Pのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

三崎まぐろツーリング

もう先週の話ですが、三崎まぐろツーリングに言ってきました( ´∀`)暑さも少し和らいできたので、最高のツーリング日和になりました!雨が降ってないってスバラシイ✨


今回はもう定番になりつつあるこの四台。
jonny♪さん、みぃな♪さん、ねーおさん、すてころさん、キャシーで遊んできました。



三崎って言ったらまぐろ!海鮮丼を頂きました!
もちろんご飯は大盛で笑



食後は三笠公園でウロウロ。



最後はココスでお茶タイム。

そんな感じで日曜の昼間をのんびりまったり過ごしたツーリングになりました。割りと近くて、美味いまぐろが食べられる三崎!また、行きたいですね(*´∀`)
魚だけじゃなく、三浦半島産の新鮮な野菜もあるし、何度でも楽しめそうです🙌

そして、今回大活躍したのが、

漢のロマン!トランシーバー!
迷子になりがちなツーリングの必需品ですね👍
あと、何よりカッコイイ(・∀・)
Amazonの安物でもかなり使えたので、今度は4台で通信しながらツーリング行きたいなーと。
Posted at 2017/09/02 01:04:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2017年06月11日 イイね!

南房総ツーリング(晴れ☀)

日曜日は先月に引き続き南房総ツーリングに行ってきました( ´∀`)前回は酷い雨だったので、リベンジって事で同じルートをほぼ同じメンバーでまわってきました!
今回はJohnny♪さん、みぃな♪さん、ねーおさん、キャシーの四人✨


いつものザ·フィッシュで待ち合わせー
白ナンバーいいなぁ。。

ここからおさかな倶楽部を目指します。


おさかな倶楽部ではエンザラの煮付けとなめろうのセットを注文。見た目はアレなエンザラですが、脂のってて身もふわふわで旨い!なめろうも鯵とは違いこってり目。
今回も抜群に旨かったです(≧∇≦)b

ここから南下して、カフェを目指します!


場所を波音日和さんに変えて、のんびりティータイム。
今回は念願のテラス席で海を眺めながらのんびーり。



モンブランとチャイティー。



なんかそれっぽく。


その後は木更津に戻りつつ、撮影スポットの千葉フォルニアに移動して写真大会!かなりの台数が停まって撮影会してましたー


西海岸感漂います。


角度をミスると、普通の海沿いに…うまく撮るのは難しいです。


今回のお気に入り。


勝手にコラボ笑

3台並んで!

Johnny♪さん、ねーおさんは一眼レフ出して取りまくってました!自分ももう少しまともなスマホかカメラが欲しくなる…

帰りはアクアライン前で大渋滞もありましたが、昼間は大きな混雑も無く楽しくドライブもできました!前回に引き続きJohnny♪さん、幹事お疲れ様です。
またの機会もよろしくお願いします(*゚∀゚)
Posted at 2017/06/15 00:12:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会
2017年05月17日 イイね!

南房総Touring!

先週末に、Johnny♪さん企画の南房総ツーリングに行ってきましたー メンバーはJohnny♪さん、みぃな♪さん、すてころさん、キャシーの3台4人です✨

この日は朝から雨で、昼間の房総半島は嵐の様な天気でしたが、負けずに走ってきましたー

一軒目の目的地は富浦漁港そばにある、おさかな倶楽部さん。朝から行列のできる人気店です。

自分は鯵の塩焼きとナメロウの定食!
見たことないサイズの鯵が乗ってて、なかなかのボリュームでしたが、完食!身のしっかりした鯵は最高に旨かった!
ココは限定品がおおく、他のメニューも気になるので、リピート確定です!


二軒目は場所を白浜まで移動し、波音日和さんでティータイム。生憎の天気でしたが、晴れていれば太平洋を一望できるテラスで、優雅にお茶ができます☀


自分は、リンゴのシブーストにホットジンジャーティーのセットにしました。ジンジャーの香りとスパイシーな風味がたまりません。こんなオシャレなティータイムは初めて笑



その後は木更津アウトレットでウィンドウショッピング。見てると欲しくなってしまうので、我慢我慢…唯一買ったのはGREGORYで見つけた、革のジッパープル420円也。愛用のバッグのこの部分がどっか行ってしまったので見つかってラッキーでした🎶



最後は海ほたるで解散!その後は一人大黒PAに行き、音響族とか大黒封鎖を見学し、首都高ドライブしたりPAでぼーっとしてみたりと深夜まで遊んできました。流石に疲れてたので、仮眠をとって起きたら朝になってました笑



色々ありすぎて本当に楽しく、盛りだくさんの一日になりました。Johnny♪さんありがとうございます!
それにしても、この三台の組み合わせというか色とか形のバランスが絶妙( ´∀`)また並べて撮りたくなりますねー


Posted at 2017/05/17 00:58:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年05月12日 イイね!

ゾロ目と餃子とプチオフと

先日110000キロ越えたばかりですが、111111キロのゾロ目(・∀・)


しばらくゾロ目はお預け。2並び目指してR2には頑張ってもらわないと!


近況ですが、先週の休みは久しぶりに宇都宮へ行って、餃子の食べ歩きをしてきました(・∀・)圏央道で八王子から東北道までつながってるので、あっという間についちゃいます。

当初の目的の来らっせはGWなのもあってもの凄い混み様…舐めておりました😒
そんな中でも何とかお店探して三店舗程。



一軒目。とんきっき。しそ餃子が爽やかで旨い!


二軒目。みんみん。言わずと知れた有名店ですね。焼き餃子はココが一番好みです。


三軒目。青源。お味噌屋さんの餃子で、ネギ味噌餃子がビールに合う(・∀・)まぁ自分はノンアルで我慢ですが…
ホント、宇都宮餃子は最高ですね。写真見てるとまた遊びに行きたくなります(*゚∀゚)


そして別日は、Rclubのオフ会へ!
と思ったら、時間に間に合わずハイドラつけながら一人帰宅中。
ふとチェックすると同じメンバーのもっふんさんが近くをはしっている!
そのまま自分の方に向かってくるような…( ゚д゚)
ハイドラ頼りに合流できたので、そのままプチオフしてきました!ガストでR2のカタログ見せてもらったり、スバルトークで盛り上がってきました(・∀・)


ニアミス続いてて、ようやくお会いできました!
また次回もよろしくお願いします_(_^_)_

そんな感じで近況でした。
Posted at 2017/05/13 00:43:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常
2017年05月02日 イイね!

近況とか

つい先日、R2が11万キロを突破しましたー
今年の冬は異様にペースアップしてたので、10万キロからあっという間に到達してしまいました。


オイル下がりでエンジン始動時の白煙はありますが、それ以外は変わらず絶好調です(*´ω`*)


そして昨日は久しぶりのガレージアスカさんでタイヤ&オイル交換。

選んだのはPOTENZA RE003 Adrenalin。
グイグイ走ってくれるいいタイヤです❗
サクッと交換してもらっていつも助かってます。



その後はガレージ近くの武蔵野うどんのお店で肉汁うどんをいただきました( ´∀`)月曜は食べ放題できるとの事で最初はおかわりイケると思いましたが、大盛りの700gが限界…初めて武蔵野うどん食べましたが、美味しいですね✨今度は他の店にも行ってみようかなーと。



そして夜は宮ヶ瀬ダム周りを往復してnewタイヤの雰囲気を掴みに。安定感抜群で最高に楽しいです!フラフラしないので高速とかも楽なのかな?



つい熱くなってコンプしたけど後悔はしてない。
次はダンボーのオリコンと小銭入れ狙ってます。

業務連絡。赤2になったので今度お渡ししますねー
Posted at 2017/05/02 13:20:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常

プロフィール

「@はな坊さん(*^^*) 一個ありますよ!送りましょうか?」
何シテル?   10/05 20:36
車、バイク大好き小僧のキャシーです。 みんカラを通じてカーライフ楽しんでします! 基本カスタムはDIY&中古パーツ大好きなので、アップガレージやヤフオク...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LP Aventure 2inch Lift Kit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/05 01:11:22
GIVI スペシャルキャリア SR1136 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/07 23:00:23
BOSEサウンドシステムの改善策 実施 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/12 19:50:10

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
昨年のクリスマスに納車した新しい愛車です。スタイリングとディーゼル4WDの力強さ、ソウル ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
知り合いから譲ってもらった、新しい通勤andちょいノリマシンです。JF28前期のPCXで ...
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
通勤&お買い物号として購入。 扱いやすいサイズとメットインの広さ、スポーティーなデザイン ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
R2から乗り換えでスバリスト継続になりました。 リーガルブルーパール、サンルーフ付のちょ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation