• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月24日

エボ乗りの皆さんに質問、ACD

昨日、終わった後の事。


『ACD弄って、スノーにした後に回っちゃった』


と話していたら、



『自分のはACD壊れてましたからね。冬しか使わないのに』



と言う事から、エボゴン二台のACDが壊れていた事が判明!!
まあ、たらればなんですが、自分おは無事だったのか??
今更ながら、ACDを変えてからのスピンだったので・・・・・・。
( ̄▽ ̄:)
一応見てもらおうかな??

皆さんのACDは無事ですか??
ACDはエボⅦ以降は丈夫になったと聞いていたんだけど・・・・・。
ブログ一覧 | エボ・マーチ | 日記
Posted at 2009/09/24 11:22:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

2りんかん
THE TALLさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

この記事へのコメント

2009年9月24日 12:07
オイラも今度の点検のとき見てもらおうかな

。。。ところでACDってCT(Evo7)からじゃなかったっけ???
コメントへの返答
2009年9月27日 16:57
間違えた!!
( ̄▽ ̄:)
キーボードの7と4をうち間違えてる!!
訂正訂正。
しかも、ちょいと今見直すと文章変(笑)
2009年9月24日 12:09
ACDが壊れるってあるのかな??
なかなか聞いたことないよ

AYCはよく話題に出るけど・・・・

センターデフも壊れたらチェックランプつくんでない??
コメントへの返答
2009年9月27日 17:20
そうだと思うんですが、ワゴンの2台はらんぷが付かなかったらしい
( ̄▽ ̄:)

なんでだろう~。
( ̄▽ ̄:)
2009年9月24日 12:22
多分、大丈夫かな
どうなったダメかわからんが
確かに冬以外あまり変えないな
コメントへの返答
2009年9月29日 16:43
チェックには行った方がいいぞ~。
もしくはちゃんと交換しよう~。
壊れてからじゃ遅いしね。
2009年9月24日 12:37
hasegonさん

こんにちは

エボはハイテクの塊だから、壊れると修理代も馬鹿にならないですよね(>_<)/

僕のはまだ2年目だからまだ壊れる部品はないと思うけど...

修理貯金はしておいた方が良いですよね(^_^;)
コメントへの返答
2009年9月29日 16:45
たしかに、エボはね~。
しかも、エボⅩだと特にそうでしょうし、大魔王のはさらに・・・・・。
( ̄▽ ̄:)

2年でもチェックはしておいたほうがいいよ。
ワゴン軍団は2年でも・・・・。
2009年9月24日 13:27
AYCならエボ4から採用されてますが…ACDは7からのはず。先日街乗りONLYの7に乗ってる友人のエボ…ACDが故障して点検、結局ACDのASSY交換になってしまいました。ハセゴンさんのエボも、もしかしたら…の疑惑がありますね(^_^;)
ちなみに友人は警告灯点灯してたそうです。
コメントへの返答
2009年9月29日 16:47
仕事中に書いてたから、間違いだらけですな~。
( ̄▽ ̄:)
ちなみに、ワゴン軍団は、ポンプの不調とかで、ランプも付かなかったみたいです。
( ̄▽ ̄:)
ので、自分のもあるいは・・・・・。
チェックしに行かないと。
2009年9月24日 13:42
うちのはACDのコンピューター自体がぶっ飛んじゃってたので警告灯は出なかったすよー( ´∀`)/~~
コメントへの返答
2009年9月29日 16:48
あんさんのは、すでに行っちゃってるワゴンだからさ。
(*´ω`*)
2009年9月24日 14:54
ちょww

自分のブログにも書いてたけど不安になってきた(´・ω・`)
コメントへの返答
2009年10月1日 0:35
チェックしてみるべきかも。
現にこれでワゴンは3台はポンプが動いていない事が判明!!
(´Д`)

ワゴンは故障が多いのかな~??
2009年9月24日 17:14
寿命で1回交換してますよ。
距離乗ってたら、要交換かも?
コメントへの返答
2009年10月1日 0:36
あなたのは・・・・・。
サーキットも行ってるし、走ってますからね。
( ̄▽ ̄:)
しかも、もう、普通のGT-Aじゃないし~。
(¬_¬)
2009年9月24日 17:34
追加です

ACDはCTから装備

AYCはエボ4からです。
後者は、4はめちゃくちゃ壊れ、オイルふく。

5はやっぱり壊れる。現に私も壊しましたよ

ハセゴンさんのは、リヤが機械式?でしたっけ?
コメントへの返答
2009年10月1日 0:38
ハイ!!

間違えてます(笑)
確認もせずのせた上に、キーボードのⅣとⅦを叩き間違いながら変換してるし~
( ̄▽ ̄:)

自分のはワゴンなんでリアは機械式!!
ワゴンにAYCはついてまん。
付けてくれれば、もっと速いワゴンかも(笑)
2009年9月24日 18:23
ACDは殆ど変えることないから無事と思います。

保証対象部品なんですか?
コメントへの返答
2009年10月1日 0:45
そうでも可能性ありますよ。
( ̄▽ ̄:)

現に、壊れていた一台は、冬場に雪山に行く時だけ変えて、いたとの事ですが壊れていました、チェックはしてみてもいいと思いますよ。
2009年9月24日 19:32
自分のはACD全点灯(エンジンリブートで治る)があり、故障診断機にかけましたが、原因不明でっした。(ちなみにACD-ECUはサイバーエボのモノ)その後原因不明で治り、1年間以上同症状は散見されず。なんだったんだ。
コメントへの返答
2009年10月1日 0:46
こっちのは正常どおりのランプで、診断機にかけるとおかしい。
とかいう症状もあるようです。
( ̄▽ ̄:)
しかし、かあずさんの症状も気になりますね~。、
なんなんでしょうか??
2009年9月24日 21:01
なんかワゴンでACD壊れたという話は結構聞きますね~…
不安です(^^;)
コメントへの返答
2009年10月1日 1:47
なんかね~。
ワゴンって、壊れやすいのかな??
でも、基本設計はセダンと同じだから壊れやすいとは思わんのだが・・・・・。
チェックしてみるべし!!
2009年9月24日 21:22
自分は車検の時に点検してもらったら異常ありでした。
ただACD本体ではなくポンプの方が異常みたいで部品交換になりました。
コメントへの返答
2009年10月1日 1:49
なんか、トミーさんから聞いたら同じような症状だったようで・・・・。
ワゴンのポンプって弱いんでしょうか??
自分も今度見てもらいに行こうかと・・・・。
って、これでマジに壊れていたら今回のクラッシュは・・・・・。
2009年9月24日 22:10
自分のも壊れました。

ミッション下ろした時に、組み上げ後の確認の時
ポンプが作動してないのをDが見つけてくれて
クレーム扱いでポンプの部品交換をしてくれました。

ジムカの時スノーにしたら、廻りました!
コメントへの返答
2009年10月1日 1:51
これで三人目ですね。
以外と多いな~。ワゴンの故障率
(´Д`)

ミッション下ろした??
何したんですか??
自分のも壊れてるんかな~??
気になってきたから、今週Dにもって行こうかな~??
って、車ね~!!
(´Д`)
2009年9月24日 22:20
機械に頼っちゃ駄目だよ~(^^ゞ
コメントへの返答
2009年10月1日 2:02
やっぱ最終的にはアナログと腕か(笑)
2009年9月24日 22:43
保障期間中に直しておかないと、かなり高額修理になるらしいので、お早めに点検を(^^)
コメントへの返答
2009年10月1日 2:04
そうなんですよね~。
なので、早めに点検に行こうと思います。
壊れてたら、今回回ったのはもしかして・・・・。
なんてね。

プロフィール

「田舎だったわ……

マジクマいた……( ̄▽ ̄;)

タヌキ、キツネ、ハクビシン、イノシシ、カモシカ、キジ

これで野生生物コンプリートじゃね?」
何シテル?   07/13 16:45
ランエボワゴンに乗り換えました。 ランエボワゴンAT(GT-A)~2008年11/14日正式にMT(GT-A改)に乗り換えになりました。 ちゃんとお国が認め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Beat-Sonic ドルフィンアンテナ FDA4- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:41:20
VITOUR TEMPESTA ENZO V-03R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:05:40
不明 デジタルサイネージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:32:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
二代目エボワゴン
スズキ スカイウェイブ250SS MS-06S (スズキ スカイウェイブ250SS)
通勤用として購入 赤好きな自分 初のビックスクーター。 こんなにデカく、重量感あるとは……
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
高校時代の愛車 ブレーキ固着にて不動車だったが、只今レストアです
ホンダ その他 ホンダ その他
自分の三代目のバイク!! 知り合いからタダで譲り受けました。 いい現チャでした
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation