• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hasegon元GT-Aのブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

タイヤ館286のクスコフェアーに

タイヤ館286のクスコフェアーに昨日は朝、とある方の職場より電話があり、

『hasegonがどっかに行っていないのは珍しいね。』

と言われましたが、そうそう、毎週出かけてませんよ。
と言っていたのですが・・・。





















やっぱり、出かけちゃいました(爆)
本日はこの じじぃ~!! がまた、県越えをして来ているとの事を
ブログにて発見!!
まあ、毎週来ているようですが・・・。
これは、地元民として迎撃に行かねば!!
と思い、連絡をとり、行って見ました。
前から、インプが多く集まる場所。
と言う事を聞いていたので、自分は最初奥に止めていたのですが、
FANGの  『大丈夫こっちに持って来れば。』
との事で、お店の方へ。
で、FANGとちょいとお話をしていたら・・・。
インプ乗りの  この方  を思い出し、
FANGと共に電話、呼び出しちゃいました(笑)
で、その間に、デモカーで来ていた、GRBに試乗!!
じつは自分・・・。













GRB
初試乗!!
いや~、車がエボだけに・・・。
スバル車の試乗に行き辛くって・・・(^^:)
最近では車の仕様が仕様だけに特にね~。
で、乗った感じは・・・。
良かったです。ある意味動きが前はリアは流れると言う感じ
と思っていたのが、今回はリアもついてくる!!
と言う感じになってました。
なんとなく、自分のワルゴン君の感じに似てるかな??
でも、馬力はノーマルでも308あるとか・・・。自分のは弄ってその位なのですが・・・。
補強も色々されて、LSDも前後入っていて、秘密の装備もありました。
ちなみに、ドライバーはラリードライバーの柳澤さん
同乗中に、色々と質問等をさせていただきました。
凄い為になり、楽しかったです。
ありがとうございましたm(_ _)m
で、お店に戻ると・・・。
呼び出した、さきさんが到着していました。
で、気にはなっていたのですが、誰のか分からなかったので、
見れずにいた、イングスエアロをまとった、この方と、四人で色々とお話~。
で、話していたら・・・。
柳澤さんから、
『みんなで並べて写真撮りましょう!!』
と言ういきなはからい!!(*^^*)
本日はインプの日かな??
と思ったので、自分は一番はじに。(^^:)
皆さんのインプカッコ良かったのと、自分のは黒いので、
闇にまみれました(爆)
と言う感じで、昨日は動いていました(笑)
このフェアーは本日もやっているようなので、興味のある方は、
是非行ってみてください。
色々と為になりますよ。

ちなみに、今回は携帯でですが、フォトを撮りました。
それでは、こちらをご覧下さい。
Posted at 2008/10/26 08:37:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年10月23日 イイね!

裏MMC(UMCC)後の悲劇

先日の裏MMCの続きです。
走行会が終わり、みんなで打ち上げに行った時に、
ある方の車から変な音がすると言う事で、
てり~さんが乗ってみたら、
(さすが整備士)

     『前から変な音がする』

と言う事で、みんなして、ブレーキを疑いましたが、外側はまだ大丈夫っぽい。
という感じだったんですが、内側は分からない。
で、自分の経験からもなんですが、毎回内側が減るという事を話すと・・・。
みんなで分解開始!!
自分も、これやら、工具を持ってましたし、
みんな、ジャッキとか持ってきてたからね~。
で、見てみると・・・。

内側が終わってる~!!(><)

で、パットも無いので、応急処置で、内と外を入れ替え。
で、この頃から、ある方は
『研磨すれば大丈夫!!』
と言う形で、研磨が連発に(*^^*)
面白かったですね~。
で、ご飯に行ったのですが、その最中に、師匠の事を思い出し、
電話してみてもらったら・・・。
ノーマルのブレーキパット持ってた~!!
と言う事で、師匠がブレーキパットを持ってくるのを待って交換!!
師匠が来るまでということで、もう、入れるまでにしておきました。
で、師匠登場!!
師匠の心境はこうだったらしいです(笑)
この時には、裏のドンも合流して、面白かったですよ~。
で、無事、終わり話していたら・・・。
電気消えました(爆)
見事に、自分達のところだけ( ̄▽ ̄:)
まあ、怪しい集団だったのは言うまでもないとは思いますが・・・。
で、その時の怪しい手段の写真は・・・。
       こちら
というわけで、リンクサーキットを走る時は、パットの予備を持って来ましょう~!!
みんな、熱くなって走っちゃうから・・・。
と言う事が教訓になった出来事でした。
(*^^*)
こういってる自分が、次にはこうなりそうな気もしますが・・・。
(^^:)
Posted at 2008/10/23 14:51:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年10月23日 イイね!

裏MMC(UMCC)の写真集 パートⅡ

土曜日の
裏MMC
の全部の写真の編集やっとが終わりました。写真は
こちらにありますので、欲しい方は、言って下さい。
原画お送りします。
(^0^)
では、どうぞお楽しみください
コル注さん
てり~さん
Teruさん
TeruさんパートⅡ
ランサー&スイフト
tanabe51さん
tanabeさん パートⅡ
らんた坊さん
らんた坊さん パートⅡ
らんた坊さん パートⅢ
ボメックスエボⅧMR
ボメックスエボⅧMR パートⅡ
コルトVR
です。
じぶんでも、よく撮っていたな~。
と思います。
(^^:)

Posted at 2008/10/23 13:29:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年10月21日 イイね!

裏MMC(UMCC)レポ

裏MMC(UMCC)レポさてさて、土曜日にあった。
イベント
裏MMC
(UMCCなのかな??)
のレポです~(^0^)
まずは、MCCは、毎年5月の連休に、
三菱車の集まりでやっている、仲間内の走行会ですが、
毎年ドンドンと参加台数が増え、今では、横浜とかからも来てもらえる、
イベントとなりつつあり、自分も所属しているクラブが、ちょいと
手伝いをしています。
で、その走行会に参加した この方 が、主催で開催しているのが
裏MCC(UMCC)です。
で、今回も、横浜や東京、愛知までから、来てくれたらしいです。
いつもは三菱車だけなんですが、今回はあくまで裏なので、
参加車種は、ランエボ、レグナム、コルトVR、コルトプラス、スイフト。
と言う感じでした。まあ、一般の日なので、他にも、
ベンツやBMW等が走ってましたけどね。
で、自分は午後から見に行きましたが、着いたら・・・。
師匠が走りこんでる~(><)
しかも、分切り連発!!
( ̄▽ ̄:)
やっぱり、自分と師匠では、腕が違いすぎますね。
自分は去年今のスペックと変わらない感じで、
1分2秒台でした(爆)
これで、来年は1分切りできるようにせんと・・・。
まあ、走る時は、師匠の後について、ラインなどを研究させていただきます。
でもその前に、  【ヘタレ】  な、ブレーキングを練習しないといけないかな(^^:)
で、今回はコンパクトカーの走りが面白かったですね~。
コルトプラスで撮影するコル注さん、その前を走るてりーさん達。
見ているこっちは、ハイパミで走っていた感じを思い出し、
面白かったですよ。他にも、コルトvsスイフトと言う感じにもなってましたしね。
動画を見てみたかったらこちらでみれます。
で、コンパクトカー勢は皆さんは、ブレーキパットが終わったり、
ローターが割れたりと、色々とありましたが、皆さん元気でしたね~。
(*^^*)
レグでは、親方が、車が変わってからの初走行と言う事で、大変と言っていましたが、
来年まではちゃんとしてきそうだから、これも来年は脅威です。
なんせ、元の持ち主は、その車で・・・。
で、走行が終わってからみんなで、食事会をしたのですが、
ここで、不幸の車が・・・。


後半へ続く!!
Posted at 2008/10/21 13:48:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2008年10月21日 イイね!

裏MMC(UMCC)の写真集

まずはこのまえ、開催された
裏MMC
UMCCなのかな??
での写真をアップ!!
まだまだあるので、まだ途中ですが・・・。
では、まずは

外人部隊編
スイフトイエローエボⅨ・赤エボⅧ
ヱボ改めデボ(退化)号
エボゴン集
外野編
りょう@GT-Aさん編
です。掲載中の写真に不備があれば連絡ください。
あ、あと、写真の欲しい方も連絡ください。
後は、師匠、tanabeさん、コル注さん、てり~さん達だな。
(^^)
しかい、枚数撮りすぎた~(^^:)
編集で時間が・・・。
Posted at 2008/10/21 02:26:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「仙台にGRカローラのタクシーおった‼️
Σ(゚д゚;)」
何シテル?   08/22 20:38
ランエボワゴンに乗り換えました。 ランエボワゴンAT(GT-A)~2008年11/14日正式にMT(GT-A改)に乗り換えになりました。 ちゃんとお国が認め...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Beat-Sonic ドルフィンアンテナ FDA4- 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 12:41:20
VITOUR TEMPESTA ENZO V-03R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/04 19:05:40
不明 デジタルサイネージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:32:36

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションワゴン 三菱 ランサーエボリューションワゴン
二代目エボワゴン
スズキ スカイウェイブ250SS MS-06S (スズキ スカイウェイブ250SS)
通勤用として購入 赤好きな自分 初のビックスクーター。 こんなにデカく、重量感あるとは……
ヤマハ YSR50/80 ヤマハ YSR50/80
高校時代の愛車 ブレーキ固着にて不動車だったが、只今レストアです
ホンダ その他 ホンダ その他
自分の三代目のバイク!! 知り合いからタダで譲り受けました。 いい現チャでした
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation