• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月11日

パンク修理に行きましたが^^;

先日から気になっていたパンク修理に行ってきました。

忙しそうで、給油を手伝いつつ・・・^^;


タイヤを車体から外して念入りに調べるも、刺さった異物は見つからない・・・。

細い釘などめり込んで頭が見えなくなっていることもままあるので、踏みキズのひとつひとつも注意深く調べましたが、異常なし・・・。

エアバルブの周囲も問題なし・・・。


最後に表裏のビード部分に石鹸水を流して見ると・・・裏側からジワジワ~っと漏れてました><

タイヤの履き替えの際ビードを切らないよう注意して作業したから切ってはいないはずなんですが・・・。


エアを抜いてビードを落とし調べましたが、やっぱりキズはなし。

とりあえずビードとホイールの接触する部分をしっかり拭いて空気を入れなおし、再度石鹸水を流して・・・漏れは止まりました。


しばらくこれで様子を見て、また漏れるようならタイヤの履き直しやるか・・・orz
ブログ一覧 | セレナ | 日記
Posted at 2009/01/11 12:26:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

つくば市筑波 筑波山神社 参拝
きとしんさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

200万弱で買えるカババ 2014 ...
ひで777 B5さん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2009年1月11日 13:02
そこまで綿密にチェックできる環境がうらやましいです。

ウチのは年末に2.6入れたのに昨日には2.4になってました(泣)
絶対に漏れてるなぁ
コメントへの返答
2009年1月12日 2:36
まさに趣味と実益を兼ねた職場です♪

とりあえずはバルブの点検しましょう。
空気入れる口と、バルブの根元。
虫ゴムが緩んでたりします。

ひょっとして、パンク修理したタイヤじゃないですよね??

プロフィール

「[整備] #キャプチャー タイヤ空気圧調整後のタイヤセンサーリセットの仕方 https://minkara.carview.co.jp/userid/223065/car/3074288/6927467/note.aspx
何シテル?   06/14 10:04
こうるさい3人姉妹もやっとみんな社会人になり、それぞれ独立しました。 んで、衝動買いで外車に手ぇ出してしまいました(≧∇≦) ※愛車グランプリ等の企...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ensu PRODUCTS 
カテゴリ:クルマ関係♪
2021/01/16 02:26:02
 
Leather Custom FIRST 
カテゴリ:クルマ関係♪
2016/06/22 12:25:19
 
オートプラザ明石 
カテゴリ:クルマ関係♪
2014/09/22 14:56:17
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
キャプチャーが先日の雹災でやられたんで、カミさんの通勤用に購入。
ホンダ Sh mode ホンダ Sh mode
グランドアクシスが突如お亡くなりになり、最初は中古でと考えてましたが、これからまた10年 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
訳あって赤キャプチャーを手放すことにしました。 ウチに来て3ヶ月と短い間でしたが、長野 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
YouTube見たりしてずっと発売されるのを待ってました。 んで、発表の発表がされた次の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation