• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月22日

口金のハンダ付けって・・・><;

口金のハンダ付けって・・・><; おかぴんさんのマネっこしてさっそく作ってみましたが、

口金のハンダ付けってキライです><;

くっ付いたのかくっ付いてないのか、わからん!

そのうち点かなくなるかも(自爆


オマケに注文をミスって、抵抗の数を間違えるし・・・orz

7セット作るのに抵抗が3つずつ要るのに7個しか注文しなかったから、2セットしか作れなかった^^;


とりあえず、作った2セットを1列目に入れてみたけど、けっこう明るいっすよ♪


あっ、『雷神』さんにはとても手が出ないので、お手頃価格の電球色にしてみました(貧
ブログ一覧 | 弄り | 日記
Posted at 2009/01/23 01:24:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

3㌧車。
.ξさん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

スティングレーさん3周年記念🎂
㈱ヤスさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2009年1月23日 1:35
口金のハンダ状況はわかり辛いですよね。(汗)
自分はとりあえず引っ張って確認しました(笑)
付いてなければ外れます(爆)
残りも頑張って下さいね~♪
コメントへの返答
2009年1月23日 1:41
くっ付いたのかわかんないのでグリグリやってたら、どんどんハンダが減っていきました(謎

なかなかGOODな確認方法っすね!

抵抗14本だけ売ってくれるか、交渉のメールを出したとこです(爆
2009年1月23日 2:05
私はLEDとかの余った足を中に入れて、それごとハンダしちゃいます
今の所引っ張って取れた事はないですよ♪

雷電さん高すぎますね^^;
仕方なく0.5wにしました(笑
コメントへの返答
2009年1月23日 2:13
なるほど、そーいう方法もあるんですね!
今度やってみよっと^^

高すぎっす><
それと、ごめんなさい、『雷神』でした・・・><
訂正してお詫びを<(_"_)>
2009年1月23日 2:21
あっ
素だったんですか?

ネタかと(゚∀゚ ;)タラー

では...雷神周りの評価は買いです

私も見ましたけど凄いの一言です
欲しいけど、ポジ以外は恥ずかしいです
明るすぎて目立つは、中丸見えだは・・・

使える所、後はナンバー灯くらいです(笑
コメントへの返答
2009年1月23日 10:20
思いっきり素でした><
あちこち「雷電」って書いちゃったっす><;

雷神、評価いいですね~。
今度ナンバー灯に使ってみよっかな。
2009年1月23日 3:09
こんばんわ

抵抗何オームですか?

似たような色の余ってたような!?(・∀・)ニヤニヤ
コメントへの返答
2009年1月23日 10:23
こんにちは~^^

1/2W300Ωの小型カーボン抵抗です^^;
今、エルパラさんに小額取引のお願いしてます。
もしダメなら頼るかも~♪
2009年1月23日 7:05
剥がれますよねー
もう作るのやめちゃいましたよ私。
コメントへの返答
2009年1月23日 10:26
基板にてんこ盛りしててもなかなか口金にくっ付かないし・・・。

あと口金10個面倒見なきゃいけないと思うと・・・><
2009年1月23日 7:13
ども!

早速やってますね~。抵抗の数間違えるたのは辛い・・・(><)
あっ!ラゲッジ用も考えてます?ラゲッジは6発入らないっすよ~~。
4発基板だとOKかも?(私もまだやってないんで不明・・・)

口金のハンダは私もエイヤ!でやってます(笑
これでもか!ってくらいハンダ盛ってますが何か?(爆
コメントへの返答
2009年1月23日 10:29
どもども^^

さっそくパクってます^^;
もっとも雷神ではありませんが。
100mAの電球色でもありません(自爆

ラゲッジは6発無理っすか!
う~ん、予備に回すか、口金付けずに無理やり入れるか・・・^^;
2009年1月23日 8:53
 口金は確かに、やりにくいですねえ。私は数本半田ごてを使い分けていますが、口金は30Wとか40Wくらいのちょっと大きめなのを使うと、やりやすいですねえ。
コメントへの返答
2009年1月23日 10:33
やりにくいですね~^^;
バイクのテールも別の口金使ってますけど、ハンダごてでグリグリしてて配線の皮膜が溶けまくってました><

なるほど、大きめなのも用意した方がよさそうですね。
2009年1月23日 15:12
今、神戸へ向かう電車の中です。

ランクルさんがコメされた通り、少し大きめの半田ゴテで口金を十分熱して、口金の熱で半田を溶かすと上手くいきます。コテで半田を溶かしたら天ぷら半田になる危険性があります。
コメントへの返答
2009年1月23日 16:35
おっと、こちらへ来てはるんですね^^

ふむふむ、参考になります。
何とか抵抗が手に入ることになったんで、届いて作業再開する時にその通りやってみます。

ありがとうございました^^
2009年1月23日 15:13
あ、抵抗ならいっぱい余ってたのに。

要る?
コメントへの返答
2009年1月23日 16:36
少量を送ってもらえることになったんですよ。

いつも使う分しか買わないから・・・^^;
かえって損かな??
2009年1月24日 0:43
チップを並べられる人はスゴイ

口金?
未知な世界ですwww
コメントへの返答
2009年1月24日 15:11
チップを扱ってる方には感心します!
留めてるテープから外しただけで紛失しそう><

未知の世界に足を突っ込んでもがいております(自爆
2009年1月24日 21:25
パッパは仕事では
半田こて使うのですが
家に帰ってまで
触る気になりませんww
コメントへの返答
2009年1月24日 21:55
おぉ、本職さんなんですね!

僕も職場で洗車ばっかりしてたから、自分のクルマまで手が回りません(誤爆

プロフィール

「[整備] #キャプチャー タイヤ空気圧調整後のタイヤセンサーリセットの仕方 https://minkara.carview.co.jp/userid/223065/car/3074288/6927467/note.aspx
何シテル?   06/14 10:04
こうるさい3人姉妹もやっとみんな社会人になり、それぞれ独立しました。 んで、衝動買いで外車に手ぇ出してしまいました(≧∇≦) ※愛車グランプリ等の企...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ensu PRODUCTS 
カテゴリ:クルマ関係♪
2021/01/16 02:26:02
 
Leather Custom FIRST 
カテゴリ:クルマ関係♪
2016/06/22 12:25:19
 
オートプラザ明石 
カテゴリ:クルマ関係♪
2014/09/22 14:56:17
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
キャプチャーが先日の雹災でやられたんで、カミさんの通勤用に購入。
ホンダ Sh mode ホンダ Sh mode
グランドアクシスが突如お亡くなりになり、最初は中古でと考えてましたが、これからまた10年 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
訳あって赤キャプチャーを手放すことにしました。 ウチに来て3ヶ月と短い間でしたが、長野 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
YouTube見たりしてずっと発売されるのを待ってました。 んで、発表の発表がされた次の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation