• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみっちのブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

リコール対策、終わりました^^

リコール対策、終わりました^^先ほどリコール対策作業から戻ってきました。

さほどCVTに違和感を感じないのは蜂さんと熊さんの違いでしょうか??


そぉそぉ、Dに15日発表のラフェスタ ハイウェイスターが置いてありました。

さすがに写真はNGでしたが、幌を取って見せてもらえました。

マツダ プレマシーのOEMですが、フロントはハイスタらしくていい感じでしたよ^^
Posted at 2011/06/11 14:29:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | セレナ | モブログ
2011年01月08日 イイね!

元旦のトラブル、その後。

ウチのセレナが退院してきました^^


トラブルの原因はダイナモの不調

今回は運よく入院中に症状が出たそうで、実際に16~17Vを吐いていたそうです。

他にもいくつか原因となり得る部品も取り寄せたついでに交換したとか。

これで安心して乗れます♪


今思うと、以前から兆候は出ていたようです。

ダッシュの上に取り付けてある時計には電圧計も付いていて、電圧が高すぎても低すぎてもアラームがなるんです。

で、取り付けた当初から、エンジンを掛けた直後にアラームが鳴ることがたまに有ったんです。

それを深く考えずに放っておいたのが、今回のトラブルになったのかも知れません。


皆さんも、何か不調があったときには、早めの対処を心がけてくださいね!

元旦から交通量の多い幹線で立ち往生するのは、めっちゃカッコ悪いっすよwww
Posted at 2011/01/08 20:07:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年01月04日 イイね!

サウザンド・セレナ号やん!

サウザンド・セレナ号やん!短いお正月も終わり、今日から出勤です><;


クルマで出かける用事があり、帰りにあるDの中をふと見ると、
派手なセレナを発見www

ウチにも『ワンピース』好きがいてるんで、
とりあえずお邪魔してパチリ♪

会社へ戻ってから日産のHPを見ると、明日までの予定で神戸へ来てました。


次の日曜には明石に来るようなので、娘を連れて見に行こぉっと♪
Posted at 2011/01/04 17:16:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2011年01月01日 イイね!

元旦早々トラブル発生・・・orz

元旦早々トラブル発生・・・orz新年あけましておめでとぉございます<(_"_)>
今年もヨロシクお願いします<(_"_)>



さて、元旦早々トラブル発生です・・・orz

実家でお年玉をもらい、早速2つのヨーカドーをハシゴして買い物をして・・・。

みんなが買い物をしてる間に、隣接のセルフSSにて年末に洗えなかったセレナを洗車♪
(これが後で雪を降らせた原因なのかwww)


それから次の目的地へ移動してたときのこと。

信号待ちの後ろへ並び、青になって発進しようとしたら、いきなりステアリングが重くなりアクセルを踏んでも走らない!

メーターパネルを見ると写真○印の3つが点灯、電圧計は16~17Vを行ったり来たり!

アイドリングも安定せずとても走れる状態ではないので、とりあえず何とか空き地へ止め取説を確認すると、どれも「走行せず日産の販売店へ・・・」ばかり・・・orz


原因もわからないしDもみんなお休みだし・・・。

そうこうしてる間に雪まで降ってくるし・・・orz

とにかくウチへ帰らないとなんともならないので、保険会社のロードサービスにTELして来てもらいました。

サービスのオニイチャンが「エンジン掛けてください」って言うから掛けると、やっぱり同じ症状。

積んでもらって帰るしかないのかなぁなんて思ってたら、オニイチャンが「ブヮ~ンッ!」とアクセルを一吹かし。

すると、何事もなかったかのように復活!

電圧も普通に14Vを指してます。


でも走っててまた症状が出ると困るから積んでもらおうとしたんですが、積車にはあと二人しか乗れないし積んだクルマには乗ることはできないし・・・。

しかたないからオニイチャンには断りを入れて自走し始めましたが、それから再発することもなく無事に家に帰り着きました。


3日からDが営業するとのことなので一応診てもらいますが、いったい何だったんでしょう・・・。
Posted at 2011/01/01 22:16:13 | コメント(19) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2010年11月22日 イイね!

やられた~><;

今日、ヨメさんにやられました・・・(T-T)





何してくれるやら・・・orz
Posted at 2010/11/22 23:37:42 | コメント(23) | トラックバック(0) | セレナ | 日記

プロフィール

「[整備] #キャプチャー タイヤ空気圧調整後のタイヤセンサーリセットの仕方 https://minkara.carview.co.jp/userid/223065/car/3074288/6927467/note.aspx
何シテル?   06/14 10:04
こうるさい3人姉妹もやっとみんな社会人になり、それぞれ独立しました。 んで、衝動買いで外車に手ぇ出してしまいました(≧∇≦) ※愛車グランプリ等の企...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ensu PRODUCTS 
カテゴリ:クルマ関係♪
2021/01/16 02:26:02
 
Leather Custom FIRST 
カテゴリ:クルマ関係♪
2016/06/22 12:25:19
 
オートプラザ明石 
カテゴリ:クルマ関係♪
2014/09/22 14:56:17
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
キャプチャーが先日の雹災でやられたんで、カミさんの通勤用に購入。
ホンダ Sh mode ホンダ Sh mode
グランドアクシスが突如お亡くなりになり、最初は中古でと考えてましたが、これからまた10年 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
訳あって赤キャプチャーを手放すことにしました。 ウチに来て3ヶ月と短い間でしたが、長野 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
YouTube見たりしてずっと発売されるのを待ってました。 んで、発表の発表がされた次の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation