• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみっちのブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

また何か届きましたけど♪



おや、おや、おや♪

やっぱステアリングとATノブが立派になったらさぁ~、サイドブレーキが貧弱でさぁ~(^-^;

ってことで、ヤフオクでパーツを落としてFIRSTさんに頼んじゃいました♪♪





渡邉社長、手間をおかけしてすみませんでした<(_"_)>

今週どこかで取り付けますね!


この記事は、★E12ノート用サイドブレーキレバーを本革に!★について書いています。
Posted at 2016/06/19 22:57:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2016年04月27日 イイね!

カスタムっ!

カスタムっ!う~む、わざとショップ名がわかるように写真を撮るあざとさw

Leather Custom FIRSTさんの15%オフセールについつい乗せられちゃいました♪

以前から欲しい欲しいと思ってて、なかなかきっかけが掴めず数年が過ぎました。

最初はレッドステッチにするつもりだったんですが、同じパターンが多く見受けられるのと、ほかに赤い差し色を揃えていく予定もないので、ライダー純正の内装に似合うようにしてみました。

ステアリングは左右がブラックディンプル、上下がダークグレーディンプル、ステッチがライトグレー。

ATノブも同様にブラックディンプルにライトグレーのステッチで仕上げていただきました。


箱を開けちゃうとダメですねぇ^^;

週末を待てずに暗い中取り付けを強行しちゃいましたw

事前に先人の整備手帳を漁り見てたんで懐中電灯1本でもなんとかなりました。

明日の朝明るい中で見直すのがとっても楽しみです♪


これでしばらくは大物は無しかな。

そろそろタイヤ代も貯めていかなきゃ、だし(^-^;
Posted at 2016/04/27 00:30:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2016年04月26日 イイね!

なんか届きましたけど。

なんか届きましたけど。まあ、まあ、まあ♪
Posted at 2016/04/26 20:58:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2016年01月04日 イイね!

プチイメチェンしてみるか・・・^^;

プチイメチェンしてみるか・・・^^;なかなか弄りネタがない今日この頃w

メーターでも並べてみようかとDefiの中古(そう中古)を物色してたら、4点セットで5,000円スタートとか!

けどやっぱり最後には50,000円を軽く突破。

Autogaugeの新品でも4つだとなんやかんやで20,000円は超えてくるんで、それくらいでDefiの中古が手に入らないかな、なんて甘い考えしてました、はいw


で、ボケーッとRider君を眺めてて、ふと考えたのがこちら。

A案


B案


まあ大した違いじゃないけど、艶消しブラックのカッティングシートでも貼ってみようかな、と。

まだ「かな」程度でするかどうかはわかりません。

だれかやってる人いるのかな?

ズボラだからいちいち検索してません^^;


あ、決して穴開けませんよw

飽きたら戻すんですから。
Posted at 2016/01/04 13:54:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2015年09月27日 イイね!

【PHILIPS X-treme Ultinon LED H4 ヘッドランプ モニターレポート】Dにて♪

【PHILIPS X-treme Ultinon LED H4 ヘッドランプ モニターレポート】Dにて♪今日は十五夜なんですってね。

まんまる満月がとってもきれいです^^

しいて言えば、電線がジャマですw



今日はDにてナビデータの無料更新をしてもらうついでに、ヘッドライトの光軸調整とこのバルブの車検対応を確認してもらいました。


バルブ交換した時に自分で多少は上に向けたんですが、しっかり調整してもらったら快適に明るいです^^


車検時のヘッドライト検査がハイビームからロービームへと変わるということで、その対応具合も診てもらったところ、光量はもちろんのことカットラインもまったく問題なしと確認できました^^

ピットでの撮影がNGだったんで検査中の写真がないのが残念です^^;

あ、検査してくれたサービスマンも担当さんも「これ、いいっすね!」って言ってました。


ナビ更新は、昨年開通した近所の道がちゃんと入ってました^^


もひとつ今年全通した、ヨーカドーからヨーカドーへと続く『ヨーカ道w』は、最後の部分が未通のままでしたが、最初のデータだとここまでの道もなかったんで良しとします^^;


あとは12月のホリデー更新をインストールしたら終わりです。

更新権の延長は・・・どうしよっかなぁ。
Posted at 2015/09/27 20:01:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | ノート | 日記

プロフィール

「[整備] #キャプチャー タイヤ空気圧調整後のタイヤセンサーリセットの仕方 https://minkara.carview.co.jp/userid/223065/car/3074288/6927467/note.aspx
何シテル?   06/14 10:04
こうるさい3人姉妹もやっとみんな社会人になり、それぞれ独立しました。 んで、衝動買いで外車に手ぇ出してしまいました(≧∇≦) ※愛車グランプリ等の企...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ensu PRODUCTS 
カテゴリ:クルマ関係♪
2021/01/16 02:26:02
 
Leather Custom FIRST 
カテゴリ:クルマ関係♪
2016/06/22 12:25:19
 
オートプラザ明石 
カテゴリ:クルマ関係♪
2014/09/22 14:56:17
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
キャプチャーが先日の雹災でやられたんで、カミさんの通勤用に購入。
ホンダ Sh mode ホンダ Sh mode
グランドアクシスが突如お亡くなりになり、最初は中古でと考えてましたが、これからまた10年 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
訳あって赤キャプチャーを手放すことにしました。 ウチに来て3ヶ月と短い間でしたが、長野 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
YouTube見たりしてずっと発売されるのを待ってました。 んで、発表の発表がされた次の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation