• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみっちのブログ一覧

2015年09月07日 イイね!

【PHILIPS X-treme Ultinon LED H4 ヘッドランプ モニターレポート】雨の夜編♪

今夜は割と強めに雨が降ってたんで、クルマの通りがほとんどないところで写真を撮ってきました。

前後にほかのクルマがいないことを確認して、運転してるヨメさんの前にスマホを出してドライバー目線で撮ってみました。

止まって撮るとこんな感じ。

路面をしっかり照らしているのがよくわかります。

ロービームでの走行時。

ハロゲンだとこの白線が微妙にわかりづらく車線の確認に困りますが、これだと安心できますね。

ハイビームでの走行時。

遠くも足元もしっかり照らしていてます。


ここ最近は各社とも同様のLED配置をした製品を出してきています。

その中でもこのフィリップス製はかなり安定した性能を発揮しているんじゃないでしょうか。

今度は近いうちにDへ行く予定があるんで、車検時の新しい前照灯テストに受かるかどうか診てもらおうと思っています。
Posted at 2015/09/07 01:37:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2015年08月28日 イイね!

【PHILIPS X-treme Ultinon LED H4 ヘッドランプ モニターレポート】続き♪

夜中に出掛ける用事があったんで、車内から撮ってみました。

ロービーム


ハイビーム


街灯の少ないところで撮ったんでわかりやすいと思いますがどうですかねぇ^^;

家に戻ってからボンネットを開けてヒートシンクを触ってみましたが、かなり熱くなってます。

ヘッドライトとしての性能はかなりのモノですが、あとは3年保証となっている製品の耐久性ですね。
Posted at 2015/08/28 23:55:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2015年08月27日 イイね!

【PHILIPS X-treme Ultinon LED H4 ヘッドランプ モニターレポート】届きましたぁ♪

【PHILIPS X-treme Ultinon LED H4 ヘッドランプ モニターレポート】届きましたぁ♪先日当選したモニター商品のLEDヘッドランプが届きました^^

さっそく開封しましたw




今使っているスフィアライトはシェルを先にランプケースに取り付けてそこに本体を差し込んでいくHIDみたいな取り付け方なんですが、


このフィリップスは後ろのヒートシンクをネジって取り外せますので、ハロゲンH4球を取り付ける感じでじかにケースに差し込み、ソケットカバーを付けてからヒートシンクをねじ込んで取り付けます。


見ての通りどちらの製品もファンレスなんですが、スフィアは今まで何の不具合も出なかったのでフィリップスも期待してます。

ドライバーボックスもしっかりした作りです。


ソケットカバーをカットする必要もなく、とても簡単に取り付けが終わります^^

そう、もう取り付けちゃいました♪

あ、例によって途中画像はないので整備手帳にはなりません^^;



ロービームのカットラインもしっかり出ています。



本当はハロゲンと比べた方がいいんでしょうが、戻すのも面倒だったんで、スフィアライトとの比較感想にします。

一番明るいところはスフィアのが明るかった感じですが、明るい範囲はフィリップスのが広いです。

リフレクターをしっかり使えている感じで、ハイビームの配光もいい感じです。

まだ家の周りをちょろっと走っただけなので、雨の夜とかの感想も改めてアップしたいと思います。
Posted at 2015/08/27 00:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2015年08月08日 イイね!

涼しくなるまで待てずに(^-^;

涼しくなるまで待てずに(^-^;ノートで出勤したついでに会社のお店で取り付けしましたw

例によって作業中に写真を撮ってる余裕はないんで、整備手帳はありません♪

やっぱ道具が揃ってるとラクですねぇ!

帰りはフロントのハンドル周りがカッチリした気がしました。

コーナリングフィールがわかるほどの走りはしてないんで、ホントに気がしただけです(^-^;


夏休みの大移動もこれからだと言うのに、今日の行き帰りの高速で3回も事故渋滞に遭遇しました。

最後に降りたインターの先も10km先の事故渋滞のケツが見えてました。

お休みの始めからブルーにならないように、皆さんお気をつけあそばせ!
Posted at 2015/08/08 18:41:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ノート | 日記
2015年08月04日 イイね!

久しぶりのクルマネタ♪

久しぶりのクルマネタ♪2ヶ月間クルマネタがなかった(x_x)

ヤフオクで中古の良品をGETしました(^o^)

汗をかかなくなったら取り付けますw
Posted at 2015/08/04 22:35:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート | 日記

プロフィール

「[整備] #キャプチャー タイヤ空気圧調整後のタイヤセンサーリセットの仕方 https://minkara.carview.co.jp/userid/223065/car/3074288/6927467/note.aspx
何シテル?   06/14 10:04
こうるさい3人姉妹もやっとみんな社会人になり、それぞれ独立しました。 んで、衝動買いで外車に手ぇ出してしまいました(≧∇≦) ※愛車グランプリ等の企...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ensu PRODUCTS 
カテゴリ:クルマ関係♪
2021/01/16 02:26:02
 
Leather Custom FIRST 
カテゴリ:クルマ関係♪
2016/06/22 12:25:19
 
オートプラザ明石 
カテゴリ:クルマ関係♪
2014/09/22 14:56:17
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
キャプチャーが先日の雹災でやられたんで、カミさんの通勤用に購入。
ホンダ Sh mode ホンダ Sh mode
グランドアクシスが突如お亡くなりになり、最初は中古でと考えてましたが、これからまた10年 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
訳あって赤キャプチャーを手放すことにしました。 ウチに来て3ヶ月と短い間でしたが、長野 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
YouTube見たりしてずっと発売されるのを待ってました。 んで、発表の発表がされた次の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation