• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみっちのブログ一覧

2006年09月29日 イイね!

いびき・・・><

いびき・・・><今、この衝立の向こうから、一族会社の2代目代表取締役のいびきが・・・。

なんだかなぁ・・・。
Posted at 2006/09/29 15:58:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 職場 | 日記
2006年09月19日 イイね!

オフ会の帰りに・・・!

昨日の尼崎アマドゥプチオフにご参加のみなさん、お疲れ様でした。
所用で中座して申し訳ありませんでした。

さて、そのオフ会の帰り、駐車場からでたところでなにやら見覚えのある後姿が・・・。
某双子サークルのステッカーやらダックスフンドのマークやら・・・。

そーなんです、紛れもなく3週間前にサヨナラしたエルグちゃんだったのですっ!

リース車両だったので、リース会社に返しオークション行きになったものなんですが、まさかこんなところで出会うなんて。

普段じゃ絶対来ることのないお店で、しかも駐車場から出てきたところ・・・。
数秒でもずれていればこの遭遇はなかったはず。

いやー、なんか感じるものがありましたねー^^
Posted at 2006/09/19 12:54:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2006年09月16日 イイね!

中学校の運動会・・・。

今日は上の娘の運動会でした。

午後から雨の予報だったのですが、娘の日ごろの行いがよいのか(そんなわけはないんですが・・・)雨も落ちてきません。
昼過ぎには日も照ってくる始末。
例によって終わって帰る頃には頭痛が・・・><

弄る気力も奪われてしまいましたとさ。
Posted at 2006/09/16 17:43:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2006年09月12日 イイね!

禁断症状が・・・><

平日は電車通勤で、日・祝しか昼間乗れないんで、早くも火曜日にして禁断症状が・・・><

次の弄りの準備ももうできているとゆーのに・・・。

あと、ポチッと化するエスカッションAssyがDの担当に「欠品中ですぅ」と言われたっす><

その担当さんもC25に乗ってるんで、ここのこと教えたんだけど。

実はこっそり自分の分だけ注文しとるんじゃーなかろーな・・・。
Posted at 2006/09/12 14:05:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2006年09月08日 イイね!

ディープカシス??

ヘッダーの色を「ディープカシス」風にしてみた。
他も色々さわってみたいけど、どこがなにやら・・・

まー、ボチボチとやっていこう^^
Posted at 2006/09/08 12:42:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記

プロフィール

「[整備] #キャプチャー タイヤ空気圧調整後のタイヤセンサーリセットの仕方 https://minkara.carview.co.jp/userid/223065/car/3074288/6927467/note.aspx
何シテル?   06/14 10:04
こうるさい3人姉妹もやっとみんな社会人になり、それぞれ独立しました。 んで、衝動買いで外車に手ぇ出してしまいました(≧∇≦) ※愛車グランプリ等の企...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/9 >>

     12
34567 89
1011 12131415 16
1718 1920212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

ensu PRODUCTS 
カテゴリ:クルマ関係♪
2021/01/16 02:26:02
 
Leather Custom FIRST 
カテゴリ:クルマ関係♪
2016/06/22 12:25:19
 
オートプラザ明石 
カテゴリ:クルマ関係♪
2014/09/22 14:56:17
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
キャプチャーが先日の雹災でやられたんで、カミさんの通勤用に購入。
ホンダ Sh mode ホンダ Sh mode
グランドアクシスが突如お亡くなりになり、最初は中古でと考えてましたが、これからまた10年 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
訳あって赤キャプチャーを手放すことにしました。 ウチに来て3ヶ月と短い間でしたが、長野 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
YouTube見たりしてずっと発売されるのを待ってました。 んで、発表の発表がされた次の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation