• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみっちのブログ一覧

2008年12月31日 イイね!

2008年最後のオフ会♪

ただ今、本年最後のお勤めに向かう電車内でございます。

何とか無事に目覚めました(爆)


昨夜はクラブ恒例の忘年オフ会へ行ってきました。

仕事を終えて18時過ぎに会場入りした頃には、40数台のセレナが!

コソコソッと隅の方へ停めウロウロしただけで、ほとんどの方とはご挨拶もせず終い(泣)

二次会も含めご参加の皆様、寒い中お疲れ様でした。

何名かの方には新作テールを御披露目でき、ホッとしております(汗)


さて、本年ブログもこれにて打ち止め、あとは閑職中にまったりと徘徊させていただきます(笑)


この場を持ちまして、本年いろいろとお世話になった方々に御礼申し上げます。

ありがとうございましたm(_ _)m

2009年も変わらずお付きあいいただけます様、よろしくお願い申し上げます。

皆様、よいお年をお迎え下さいます様にm(_ _)m
Posted at 2008/12/31 08:39:19 | コメント(29) | トラックバック(0) | オフ会 | モブログ
2008年12月22日 イイね!

小熊化後、給油10回目。

小熊化後、給油10回目。約1ヶ月ぶりの給油です^^;

あ、先週10L入れたっけ・・・。


423.8km÷(51.80L+10.00L)≒6.85km/L


今回は全然長距離走ってません。

お買い物オンリーです。

ほとんどエンジンが温まる前に目的地に着いてます^^;
Posted at 2008/12/22 02:34:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 給油報告 | 日記
2008年12月20日 イイね!

なぜ子供まで・・・。

<父娘3人死亡>駐車場の車内で…硫化水素で心中か 兵庫
12月19日22時59分配信 毎日新聞


 19日正午ごろ、兵庫県播磨町新島の県営駐車場に止められた軽乗用車内で、町内に住む父娘3人が死亡しているのを通行人が見つけた。県警加古川署が調べたところ、助手席側の窓に「硫化水素発生中」「近づくな」と書かれた紙が張られ、遺体のそばに薬剤が入った洗面器があった。車内から仕事の悩みなどがつづられた父の遺書が見つかり、同署は硫化水素による心中とみて調べている。

 3人は播磨町の食品販売店経営、○○さん(34)と長女△△さん(13)=中学1年、次女□□さん(12)=小学6年。調べでは、車の後部座席に並んで座り、洗面器は助手席の後ろ辺りの床に置かれていた。

 一家は数年前から3人暮らし。○○さんの両親によると、○○さんはフランチャイズの店を経営していた。遺書には経営がうまくいっていないことを示唆する内容や、娘たちに自殺を思いとどまらせようとしたが「ついていく」と言われたことなどが書いてあったという。

 △△さんの通う中学校の校長によると、この日午前8時ごろ、母親から学校に電話があった。「18日に娘たちから手紙が届いた。『さようなら』『ありがとう』という内容があり気になっていた」と話したという。

 同署によると、離婚後に別居している母親は18日深夜、自宅前に置かれた手紙を発見。遺書めいた内容だったため明石署に届け出たという。○○さんの両親は「孫の手紙には『死ぬのはこわくない』などと書いてあった」と話した。

 △△さんの担任教諭は「毎日きちんとおかずの入った弁当を持ってきていた。『お父さんが作ったの』と聞くと『そうなんや』とにっこり笑ったのが印象に残っている。教育についてもよく相談を受け、真剣に子育てに取り組んでいたのが分かっていただけに信じられない」と話した。

 □□さんの小学校の校長も「明るくて運動の大好きな子。下級生とも仲が良かった。24日の終業式で渡す予定の通信簿ができたところだった」と沈痛な表情を浮かべていた。

(実名は伏せてあります)

***************************************


昨日地元であった出来事で、中学1年の娘さんは次女の隣のクラスだそうです。

体育の授業などは一緒にうけていて知り合いだったこともあり、少なからずショックを受けているようです。


お父さんが自殺に至る事情など知る由もありませんが、子供を道連れにする必要があったのでしょうか。

離婚されてたお母さんに託す道はなかったのでしょうか。

いろいろ考えさせられる出来事で、娘たちとも「死」について少し話し合いました。
Posted at 2008/12/20 23:53:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2008年12月20日 イイね!

LEDテール2号機、完成ぃ~♪

LEDテール2号機、完成ぃ~♪やっと完成しましたよ~♪


とりあえず写真を撮って整備手帳に載せました。


週末にも改めて昼・夜の写真を撮ってきます。


整備手帳はこちら・・・その1その2その3その4その5

フォトギャラリーはこちら・・・LEDテール2号機♪
Posted at 2008/12/20 00:23:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2008年12月19日 イイね!

ドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!

■あなたの年代は?<例:30代>(任意)

 40代後半

■所有車種(メーカー、車種、年式、グレード)

 ニッサン セレナ H18年式 ハイウェイスター2WD

■ドライブレコーダーという製品ジャンルがあることを知っていましたか?

 知ってましたし、興味もありました。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」は知っていましたか?

 いえ、知りませんでした。

■上の質問で、知っていると答えた方に質問です。「あんしんmini」を何でお知りになりましたか?

■万が一事故が起こったとき、証拠となる映像があればいいと思いますか?

 検証などにとても役立つと思います。

■普段カー用品やパーツをどちらで購入されますか?
(オートバックス、イエローハット、ディスカウントストア、他大型販売店等)

 自宅に一番近いオートバックスですね。

■カー用品・パーツに月いくらくらいお金を使いますか?

 買わないときは全く買わないので・・・1,000円くらい?

■ フリーコメント

 ドライブレコーダーって、全車に標準装備してもよい機能だと思います。

※この記事はドライブレコーダーあんしんminiで安心、安全、楽しいドライブ!について書いています。
Posted at 2008/12/19 15:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 企画参加 | タイアップ企画用

プロフィール

「[整備] #キャプチャー タイヤ空気圧調整後のタイヤセンサーリセットの仕方 https://minkara.carview.co.jp/userid/223065/car/3074288/6927467/note.aspx
何シテル?   06/14 10:04
こうるさい3人姉妹もやっとみんな社会人になり、それぞれ独立しました。 んで、衝動買いで外車に手ぇ出してしまいました(≧∇≦) ※愛車グランプリ等の企...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1 23 456
7 89 1011 12 13
141516 1718 19 20
21 222324252627
282930 31   

リンク・クリップ

ensu PRODUCTS 
カテゴリ:クルマ関係♪
2021/01/16 02:26:02
 
Leather Custom FIRST 
カテゴリ:クルマ関係♪
2016/06/22 12:25:19
 
オートプラザ明石 
カテゴリ:クルマ関係♪
2014/09/22 14:56:17
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
キャプチャーが先日の雹災でやられたんで、カミさんの通勤用に購入。
ホンダ Sh mode ホンダ Sh mode
グランドアクシスが突如お亡くなりになり、最初は中古でと考えてましたが、これからまた10年 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
訳あって赤キャプチャーを手放すことにしました。 ウチに来て3ヶ月と短い間でしたが、長野 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
YouTube見たりしてずっと発売されるのを待ってました。 んで、発表の発表がされた次の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation