• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみっちのブログ一覧

2009年10月28日 イイね!

不穏な動き><;

次の仕切り価格改定通知が来ました。

ガソリン -0.1円、軽油 +1.2円。


実は灯油が2週合わせて3.5円上がってます。

各メーカーも減産してるようだけど、不足するような事にはならないといいけど・・・^^;
Posted at 2009/10/28 14:31:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 情報 | 日記
2009年10月24日 イイね!

4連メーター、作業終了♪

各センサーの取り付けも終わり、やっと4連メーターが完成しました^^v


室内側を作業している間は、整備手帳用に写真を撮ってたんですが・・・^^;

今日はそんな余裕まったくなし!

あまりに中途半端なので、今回は整備手帳は上げません^^;

その代わりに、作業したインプレッションを!


まず、45Φを4つ並べるのはやはり無理がありますwww

ご覧の通り、メーターが当たる部分のインパネを各1mmほど削ってます。

素直に52Φ3連にすることをオススメします!


電圧計は、当然ながら配線をすれば動きます。

水温センサーアタッチメントも36Φで問題なく取り付けできます。
(漏れた分のLLCを補充する必要がありますが)


問題はオイルセンサーアタッチメントです^^;

オイルエレメントとエンジンの間にセンサーアタッチメントを挟んで取り付け、そのアタッチメントに油温・油圧のセンサーを取り付けるんですが、ここで問題が!

MR20DEのオイルエレメントはエンジンブロックのヨコ(手前側)に付いているんですが、平面で周りに突起物もあり、汎用のアタッチメントでは油圧センサーが取り付けできません。

それでいろいろ探して出会ったのがJURANのスバル用!


Oリング側をエンジンに取り付けるんですが、見ての通りセンサー取り付け穴までに余裕があります。

これで邪魔物に干渉することなく取り付けできると思ってたんですが・・・^^;

入手した油圧計のセンサーのでかいこと><

実際に取り付けしてみて干渉なく収まるのは、ある角度だけ!

まさにピンポイント^^;

そこでもナットを締めこんでいくとセンサーがブロックに当たりそうだったので、ヤスリでブロックの角を2mmほど削りましたwww

油圧センサーさえOKなら油温センサーなんて何の問題もなし^^


で、何とか作業も終了し、各部の漏れもチェック、無事に動いております^^;

もし油圧計をお考えの方がいらっしゃいましたら、ちょっと高価ですがこのアタッチメントを使ってみてはどうでしょう?

それと油圧計を選ぶときはセンサーの大きさも注意してください。

今回のセンサーより小さな場合(例えばAutogaugeのPKシリーズなど)は苦労せずに取り付けできると思います^^


整備手帳にもせず、長々と駄文をお許しください<(_"_)>


≪追伸≫
油圧計だけならコレも使えます^^


元々のオイルプレッシャースイッチを外してその穴に取り付けます。

そしてコレに外したプレッシャースイッチと油圧計のセンサーを取り付けるんです。

ちなみに価格は800~3,000円とマチマチです^^;
Posted at 2009/10/24 20:27:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2009年10月24日 イイね!

AIR SUS!

AIR SUS!う~ん、うらやましい(誤爆
Posted at 2009/10/24 17:50:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | 弄り | モブログ
2009年10月22日 イイね!

室内作業、完了♪

こんな感じになりました~^^


切り出したパネルにカーボンシートを貼ってみました~^^


まだ各センサーにつないでないから、電圧計以外は点滅してエラーを吐いてますwww
Posted at 2009/10/22 23:15:33 | コメント(9) | トラックバック(0) | 弄り | 日記
2009年10月22日 イイね!

ハイパワー化!!!

ハイパワー化!!!っても、セレナじゃないのでwww


今日は先日契約したオール電化入れ替え工事の立会いのため、お休みをいただいてます^^

このIHヒーター、3.0kW×2丁のハイパワーで、乗せたヤカンが一瞬で沸くそうです(嘘爆

外では、給湯器の据え替え作業が粛々と進んでいます^^


お休みついでに、追加メーターの取り付けをサクッとやっちまおう!

と思ったら、ヨメさんが「お友達とランチに行く♪」と乗って行ってしまいました・・・orz


まだカーボン柄シートと水温センサーアタッチメントを買いに行かなきゃならんのに><
Posted at 2009/10/22 10:55:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記

プロフィール

「[整備] #キャプチャー タイヤ空気圧調整後のタイヤセンサーリセットの仕方 https://minkara.carview.co.jp/userid/223065/car/3074288/6927467/note.aspx
何シテル?   06/14 10:04
こうるさい3人姉妹もやっとみんな社会人になり、それぞれ独立しました。 んで、衝動買いで外車に手ぇ出してしまいました(≧∇≦) ※愛車グランプリ等の企...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    1 2 3
45 6 789 10
11 12 13 14151617
18 1920 21 2223 24
252627 28293031

リンク・クリップ

ensu PRODUCTS 
カテゴリ:クルマ関係♪
2021/01/16 02:26:02
 
Leather Custom FIRST 
カテゴリ:クルマ関係♪
2016/06/22 12:25:19
 
オートプラザ明石 
カテゴリ:クルマ関係♪
2014/09/22 14:56:17
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
キャプチャーが先日の雹災でやられたんで、カミさんの通勤用に購入。
ホンダ Sh mode ホンダ Sh mode
グランドアクシスが突如お亡くなりになり、最初は中古でと考えてましたが、これからまた10年 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
訳あって赤キャプチャーを手放すことにしました。 ウチに来て3ヶ月と短い間でしたが、長野 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
YouTube見たりしてずっと発売されるのを待ってました。 んで、発表の発表がされた次の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation