• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とみっちのブログ一覧

2015年06月13日 イイね!

ブタメン。

ブタメン。今日はヨメさん仕事でお留守番w

なでしこジャパンの危なっかしい逃げきりを見届けて、お昼ご飯を何にしようかと探したけど・・・。

昨夜は完食だし外に出るのも億劫だし・・・。

ふと見たら棚の隅っこにこれが!

かわいいラーメンライスで済ませました。

ってか、これ、その辺の行列ができるらしきお店より美味しいんですけど!!

さすが「おやつカンパニー」、いい仕事してますなぁ♪
Posted at 2015/06/13 15:06:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家庭 | 日記
2015年06月12日 イイね!

「That's」ブランドが・・・><;

「That's」ブランドが・・・><;太陽誘電が光ディスク事業撤退。「想像を超える市場縮小」

太陽誘電は11日、CD-RやDVD-R、BD-Rなどの光ディスク事業(記録製品事業)から撤退すると発表した。2015年12月末をもって記録製品の販売を終了する。

 事業撤退の背景としては、「HDDの大容量化やクラウドコンピューティングの普及により、光ディスクメディア製品市場は縮小しており、原価低減や生産性向上、アーカイブビジネス推進などに努めてきたが、想像を超える市場縮小や原材料価格高騰などの影響により、さらなる収益改善は困難と判断とした」としている。

 太陽誘電は1988年に世界初のCD-Rを開発。その後1998年には4.7GBのDVD-Rの商品化を行なうなど、高品質なThat'sブランドの日本製光記録メディアとして支持を集めた。2008年には世界初の有機色素記録層によるBD-R LTHを市場投入したほか、同じく光ディスクメディアを手がけていたビクターアドバンストメディアも子会社化していた。

 光ディスク事業撤退に伴い、今後は電子部品、特に同社成長戦略の要であるスーパーハイエンド商品に経営資源を集中して事業構造を変革。収益体質改善に取り組むとしている。

**********Impress記事より抜粋**********


まだ「That's」ブランドになる前から太陽誘電製のCD-R・DVD-Rを愛用してました。

PLEXTOR製のドライブで誘電の板に焼く、なんて意識で凝り固まってました。


そう言えばぼくも長いこと板に焼いてないなぁ・・・。

クルマで聴くのもずっとMP3だしなぁ。

時代の流れ、と言えばそれまでですが、愛用してたものとしては寂しいニュースですね。


あ、まだ生板いっぱい残ってる・・・w
Posted at 2015/06/12 16:04:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | 日記
2015年06月07日 イイね!

ECUリコール&再書換え完了♪

ECUリコール&再書換え完了♪本日、ECUリコール作業とチューニングプログラムの再書換えを済ませました。


ウチのノートは名古屋のN-tecさんで書換えしてるんですが、リコールしちゃうとノーマルに戻っちゃうしなかなか名古屋まで行けないし・・・。

何か家族のイベントがあればそれに便乗して・・・って可能性を模索してました。

まぁ、次の1月の車検までに何とかなればいいかな、なんてw


そんなとき、今日神戸の某場所でステップワゴンのオフ会が開催されて、そこにBee-Rさんが呼ばれてるって聞いて「N-tecさんだったらよかったのになぁ」なんて思ってました。

するとお昼ごろにN-tecの博士から「神戸に行きますよ」ってLINEが!

緊急事態でBee-Rの今井社長のヘルプに来られたそうです。

こんなチャンス逃しちゃいけません!

すぐにDに連絡してリコール作業をねじこんでもらいw

作業後そのままオフ会会場まで直行しました。

久しぶりにノーマルで走ると、なんと反応の重いこと!

ブレーキをかけたまま走ってる?って感じです。

チューニングECUに慣れてしまってましたが、こんなにも違ってたんですねぇ。


現場近くには約束の時間に着いたんですが、そこから会場を探してうろちょろ><;

博士、お待たせしちゃってすみませんでした<(_"_)>

現場では今井社長にまで手伝ってもらっちゃって・・・。

あ、だから「Bee-R」ステッカーも貼っちゃっていいですかねw


会場からの帰りはニヤニヤしながら走ってたのは言うまでもありませんw

博士、今井社長、今日はお世話になりました。

みんなにもいっぱい宣伝しときますっ!!
Posted at 2015/06/07 22:12:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ノート | 日記

プロフィール

「[整備] #キャプチャー タイヤ空気圧調整後のタイヤセンサーリセットの仕方 https://minkara.carview.co.jp/userid/223065/car/3074288/6927467/note.aspx
何シテル?   06/14 10:04
こうるさい3人姉妹もやっとみんな社会人になり、それぞれ独立しました。 んで、衝動買いで外車に手ぇ出してしまいました(≧∇≦) ※愛車グランプリ等の企...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/6 >>

 123456
7891011 12 13
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ensu PRODUCTS 
カテゴリ:クルマ関係♪
2021/01/16 02:26:02
 
Leather Custom FIRST 
カテゴリ:クルマ関係♪
2016/06/22 12:25:19
 
オートプラザ明石 
カテゴリ:クルマ関係♪
2014/09/22 14:56:17
 

愛車一覧

フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
キャプチャーが先日の雹災でやられたんで、カミさんの通勤用に購入。
ホンダ Sh mode ホンダ Sh mode
グランドアクシスが突如お亡くなりになり、最初は中古でと考えてましたが、これからまた10年 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
訳あって赤キャプチャーを手放すことにしました。 ウチに来て3ヶ月と短い間でしたが、長野 ...
ルノー キャプチャー ルノー キャプチャー
YouTube見たりしてずっと発売されるのを待ってました。 んで、発表の発表がされた次の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation