• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DACHIのブログ一覧

2023年10月09日 イイね!

晩夏のクルマ旅(後編)

さて、前回からの続きの後編(Day 4-6)は、フェリー乗船から開始です。Day 4-5は、集ったクルマ仲間で佐渡島を走りまくろうという企画なのです。早速写真とともにそのダイジェストを紹介していきましょう。 【Day 4】 集まった6台で、早朝6時新潟港発のフェリー「おけさ丸」に乗船。何気に、私 ...
続きを読む
Posted at 2023/10/09 23:13:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月28日 イイね!

晩夏のクルマ旅(前編)

9月半ばに遅めの夏休みを取ってクルマ旅に出てまいりました。 今回お送りするのはその前半の内容となります。 【Day 1】 東京発常磐エリア経由で仙台へ。高速道路利用は限定的にして、適度に一般道走行を交えながら400kmを走り抜きました。 ①グリーンふるさとライン 東京から100kmに満たない場 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/29 00:18:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月06日 イイね!

六十里越から奥会津を巡るツーリング

前回「群馬・栃木ツーリング」のメンバーに、F82M4を駆るamataroさんを加えての4台/4名にて奥会津ツーリングに行ってきました。いくつか写真をアップしますが、詳細は末尾リンクからご覧ください。 ① 田子倉ダム ② 只見ダム ③ 大志集落 ④ 沼沢湖 ⑤ 木賊温泉共同浴場 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/07 00:01:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月18日 イイね!

金精峠を越えて宇都宮餃子を目指すツーリング

さる三連休の初日に、つくばの松さん(E46アルピナB3)、suite-spiralさん(ポルシェ997カレラSカブリオレ)と日帰りツーリングに行ってきました。 元々は六十里越経由で只見を回る予定でしたが、急遽参加できなくなったメンバーがいたことから、それは全員が揃うタイミングまで取っておくことと ...
続きを読む
Posted at 2023/07/18 20:41:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月13日 イイね!

GWは中越へ

GWは専ら休養にあてたのですが、後半に1泊2日の行程で中越エリアにクルマ旅に出てきました。 ①朝の越後湯沢 ②塩沢宿 ③長岡市山古志地区にて(その1) ④長岡市山古志地区にて(その2) ⑤柏崎市・原発と残雪の妙高山を背景に ⑥翌朝・宿の窓からの風景 ⑦Day2の行程開始 ...
続きを読む
Posted at 2023/05/13 00:17:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月23日 イイね!

東海エリア遠征

先週の土~月の行程でツーリングに行ってきました。 主目的は、4/16(日)に奥伊吹モーターパークで開催されたPSF2023への参加。それに加えて、その帰路で静岡県内をツーリングで廻ってきたものです。 何枚か写真をアップしますが、詳細は末尾にあるリンク先ブログをご参照ください。 【Day 1】 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/23 17:24:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年04月02日 イイね!

桜ツアー

何かとドタバタしている期末・期初ですが、エイプリルフールの午前に想定外の自由時間ができたので、好天の下、軽く桜を見に山梨まで行ってきました。 花見の〆は、久々のほったらかし温泉。 そして雁坂トンネルで秩父に入り、最後に定峰峠を走って帰ってきました。 雨続きの中 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/02 11:33:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月11日 イイね!

真冬の西伊豆

年明け以降のカーライフは、専ら都市部近郊を軽く走る程度にとどまっていましたが、ドライブへの欲求が抑えられなくなり、遠路西伊豆まで行ってまいりました。 西伊豆へのアプローチは、沼津市のK17から。駿河湾越しに富士山を見ながら進みます。 最初の立ち寄りポイント、煌めきの丘。定番スポットです ...
続きを読む
Posted at 2023/02/11 10:30:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月10日 イイね!

新春スナップ:海の森に夕暮れを求めて

冬の夕暮れの美しさが大好きで、東京都心部からそう遠くない場所で夕景を背景にクルマを撮れないかと考えていました。 この日も美しい夕日を背に受けながら、首都高湾岸線を横浜から東京に向けて走っていたのですが、都内に入ったあたりでピンとくるものがあり、遠回りして海の森エリアに向かいました。 到着時はま ...
続きを読む
Posted at 2023/01/10 01:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月01日 イイね!

新年挨拶

新年明けましておめでとうございます。 昨年はいろいろとお世話になりました。 2023年はいろいろと忙しい一年になりそうな予感がしていますが、可能な限り時間を見つけて、カーライフも従来以上に充実させたいと思っております。 さて、そんな中、降水確率ゼロの天気予報に誘われ、初日の出を見に外房まで走り初 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/01 22:56:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「八甲田山!」
何シテル?   06/17 12:06
とあるイベント参加をきっかけに、みんカラを始めてみました。宜しくお願いします。 (メインブログ)http://dachi001.blog.fc2.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2015年モデルのカレラSです。フラット6・RRレイアウト・マルチリンクリアサスの組み合 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
過去の車歴でターボ車のみしか所有したことがなかったところ、現実的な価格で楽しめる最後のマ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
初めてのBMW。元気に走るいい車でした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ガス食い・オイル食いで手のかかる子でしたが、良く走ってくれました。 当時、若気の至りとは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation