• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DACHIのブログ一覧

2017年11月19日 イイね!

晩秋の栃木へ

10月のロングツーリングでは天候に恵まれず、その後は何かと忙しくクルマで郊外に出れない週末が続き、気付けばもう11月も半ば。関東甲信越の内陸山間部方面で晴天の下での紅葉ドライブを楽しむ最後の機会とばかりに、平日に休暇を取り、日光・那須方面に繰り出してきました。

① 霧降高原道路・六方沢展望台


② 川治ダムその1


③ 川治ダムその2


④ もみじラインその1


⑤ もみじラインその2(降雪中)


詳細情報1
詳細情報2
Posted at 2017/11/19 20:56:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月02日 イイね!

信州・飛騨・木曽路を巡る秋のツーリング

久々の更新になりますが、10月半ばに、群馬・長野・岐阜を回るツーリングに行ってきました。10月と言えば例年は、行楽に相応しい秋晴れの天候が続くものと相場は決まっていたはずですが、今年は週末に限って台風が来たりで、ちょっと異常な天候。そんな訳で、今回のツーリングも、行程の大半が雨模様といったものでした。


北軽井沢のK54にて。この段階から既に雨です。



志賀草津道路の横手山ドライブインにて。期待していた紅葉の眺望は全く見えませんでした。



志賀高原の蓮池にて。霧が幻想的でいい感じです。



志賀高原・高天ヶ原スキー場にて。





信州中野に向かうR292の沿道にて紅葉観賞。



志賀高原を下った後は、木島平、斑尾高原を経て戸隠方面へ。野尻湖での小休止等を経て、宿がある白馬まで山あいのワインディング走行を楽しみました。これが全行程を通じて唯一のドライコンディションの時間帯。



翌日は午前の早い時点から雨。岐阜高山に入り、その後御嶽パノラマラインを経て御嶽山7合目の濁河温泉へ。普段は楽しいであろう断崖沿いの絶景道路も、雨・霧・落ち葉多数+通行車ほぼ皆無の状態は、隔絶感からちょっと恐怖感を覚えたほど(それでもしっかりドライビングは楽しみましたが)。



最終日も夜明け前から雨。日和田高原の白樺並木で写真を撮った後は、素直に下山して帰路へ。


・・・と言う感じで、雨に始まって雨に終わった今回のツーリング。雨なりに要所要所で楽しめたのですが、ぜひ改めて好天の下で走りたいと思ったのも事実。いつかまた気候の良い時節を狙って再訪したいな、と思っています。

詳細情報

Posted at 2017/11/02 22:24:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「八甲田山!」
何シテル?   06/17 12:06
とあるイベント参加をきっかけに、みんカラを始めてみました。宜しくお願いします。 (メインブログ)http://dachi001.blog.fc2.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/11 >>

   1 234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2015年モデルのカレラSです。フラット6・RRレイアウト・マルチリンクリアサスの組み合 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
過去の車歴でターボ車のみしか所有したことがなかったところ、現実的な価格で楽しめる最後のマ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
初めてのBMW。元気に走るいい車でした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ガス食い・オイル食いで手のかかる子でしたが、良く走ってくれました。 当時、若気の至りとは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation