• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DACHIのブログ一覧

2019年12月07日 イイね!

M映え

●BMW Mにまつわるエピソード・情熱

2013年6月、都内某所。私のMライフはここから始まった。



135iにご苦労様と別れを告げ、目の前に鎮座するシルバーストーンのM3とともに新たなカーライフが始まった。20代の頃からずっと心に思い描いてた、憧れのMライフの始まりだ。





M3を最初に連れ出したのは走り慣れた箱根。Mはとかくエンジンばかりが語られるが、実はそれ以上にシャーシや前後重量バランスの良さこそがMをMたらしめているのではとの思いに至る。
そして、富士山は、訪れる度毎にいろいろな表情を見せてくれた。





夜の街にも幾度となく連れ出した。シルバーストーンのボディは光線の色によって微妙にその色合いを変化させ、東京の夜の景色に溶け込んだ。











この車に乗り換えてからというもの、ドライブで訪れるエリアが明らかに広がった。せいぜい200~300kmどまりだった日帰りドライブの走行距離が400km、時には500kmを超えることも珍しくなくなった。何度かのサーキット走行も経験した。





そして、この車を通じて、共通の趣味を持つ多くの方々と知り合えた。交流を通じてクルマ趣味への思いを一層掻き立てられ、車での行動範囲も更に広がり、まだ見ぬ景色と道を求めて東へ西へと旅をした。









M3が私のところにきて6年半が経った。
車齢も10年という一つの節目を超えた。
車を取り巻く環境も10年前とは大きく変わり、大排気量NA車に乗り続けることにやや肩身の狭さを感じることも多くなってきた。この先どこまで一緒に走れるかは未知数であるが、その時が来るまで、このNA・高回転コンセプトに基づき作られた最後の"M"とともに、美しい景色と道に会いに行く旅をともにしていこうと思っている。




このブログは 「みんカラ×BMW M ブログコンテスト」 に関する投稿です。
Posted at 2019/12/07 17:02:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「8年ぶり!の袖森。下手になってるなぁ…
ともあれ、熱中症にならず事故らず帰れて何より。」
何シテル?   09/03 10:52
とあるイベント参加をきっかけに、みんカラを始めてみました。宜しくお願いします。 (メインブログ)http://dachi001.blog.fc2.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/12 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2015年モデルのカレラSです。フラット6・RRレイアウト・マルチリンクリアサスの組み合 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
過去の車歴でターボ車のみしか所有したことがなかったところ、現実的な価格で楽しめる最後のマ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
初めてのBMW。元気に走るいい車でした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ガス食い・オイル食いで手のかかる子でしたが、良く走ってくれました。 当時、若気の至りとは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation