• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DACHIのブログ一覧

2025年07月12日 イイね!

伊豆箱根ツーリング

7月最初の週末は、久々に伊豆箱根方面へ。
つくばの松さん(アルピナB3)、ikuroさん(アルピナD3)、あぽりんさん(997ターボカブリオレ)とご一緒させていただきました。以下ダイジェストでその様子を紹介します(より詳細な内容はページ下のリンクからご覧ください)。

まずは松さん、あぽりんさんと小田原厚木道路平塚PAで待ち合わせ。3台で箱根へと向かいターンパイク経由で箱根エコパーキングに到着。ここでikuroさんと合流しツーリング開始です。







伊豆スカイラインは早朝にもかかわらず交通量は多め。青空が出ているものの霞がかかったような天候であり、富士山を拝むことは叶いませんでした。亀石峠で伊豆スカイラインから離れ、修善寺方面へ。そのままK18でだるま山高原展望台まで走りました。残念ながらここでも眺望は得られず。今日は美しい富士山の風景は諦めたほうがよさそうです。



そのまま西伊豆スカイラインへ。交通量ほぼ皆無のコンディションの中、気持ちよくドライビングを楽しみ、西天城高原に到達。







その後K410で宇久須の町まで下り、R136→K17と北上。戸田の町で早めの昼食をとった後、K18→K127→K17とトレースしながら伊豆縦貫道に入りました。







長泉で伊豆縦貫道から離れ、R246経由で裾野市へ。ikuroさんの案内で、かつて営業していた長尾峠からこちらへと移転してきたしるこやを訪問しました。暑いこの時期には嬉しい、冷たいおしるこを美味しくいただき、涼んだところで解散となりました。




久々の伊豆箱根、とりわけ2年ぶりの訪問となった西伊豆はとても楽しかった!
ご同道いただいた皆さん、ありがとうございました。

詳細情報
Posted at 2025/07/12 11:47:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「八甲田山!」
何シテル?   06/17 12:06
とあるイベント参加をきっかけに、みんカラを始めてみました。宜しくお願いします。 (メインブログ)http://dachi001.blog.fc2.com/...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
2015年モデルのカレラSです。フラット6・RRレイアウト・マルチリンクリアサスの組み合 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
過去の車歴でターボ車のみしか所有したことがなかったところ、現実的な価格で楽しめる最後のマ ...
BMW 1シリーズ クーペ BMW 1シリーズ クーペ
初めてのBMW。元気に走るいい車でした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ガス食い・オイル食いで手のかかる子でしたが、良く走ってくれました。 当時、若気の至りとは ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation