2014年12月14日
後ろの方からカタカタ音がしてしばらく走ってたらずっと何かを引きずってる音が...
道端で車を止め覗きこんで見ると....!!!
車高調の筒と本体が分離して下側の筒が地面に着地して引きずってるではありませんか!!!
真っ直ぐ家に向かいバネのみで走ってる状態だったので段差には気を使いました
大きな段差でバネが抜けてしまえば完全にショックレスになってしまうのでwwww
たぶん原因は車高調の皿の緩みにより徐々に車高調が回り筒と本体が抜けてしまったのでしょう
タイヤ交換の際は車高調チェックはかかせませんね( ̄ー ̄)
今度から気を付けます
あと2ミリ削れてたら筒に本体が入らなくなりゴミになるとこでした(笑)
Posted at 2014/12/14 23:54:36 | |
トラックバック(0)
2014年12月02日
冬支度の為車高を上げ某ショップにスタッドレスを見に行ってきました
入り口には当店最安の旗があがりタイヤセットが出てました
韓国産タイヤとホイールのセットで若干休めの値段でした。
たぶんその辺の店と比べても安かった
てなわけで買おうと決め店員さんにこれ欲しいですと伝えました
すると店員さんがどうしますか?と聞いてくるので???となりました。
ん?
だから買うって言ってんじゃん
組み込みはどうしますか?
はっ?
組み込み?
これタイヤホイールセットの商品なのになんで組み込み料金がでてくんの?
組み込み料金を合わせると普通に高い
ってなわけで黄色帽子のとなりにある上車庫で買いましたわ
黄色帽子は韓国産タイヤとホイールと組み込み料
上車庫は国産タイヤとホイール
どう考えても買う方は決まってるわ
お前隣の店の物見てこれ出してんの?
と言ってやりたかったけど心に叫びながら上車庫で買いましたとさ
日曜日に履いてついでにフォグの球切れも直そうかな
Posted at 2014/12/02 23:40:22 | |
トラックバック(0)