• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイロクVの愛車 [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2015年10月3日

商用車の欠点 「騒」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
更新1ヶ月ぶりでしょうか。サンバーからスターレットからサンバーに戻っちゃいました(爆)
ということで…乗るからには快適にしたいッ⁉
理想としては外装ちょぴり、室内凝ってる にするつもりです。できるかわっかんないですが(;一_一)
その第一段階として、
「商用車特有の室内の騒音を少なくする」
いわゆる静音化ってやつです。
2
用意したものは
・シリコンシーラント
・レジェトレックス
・建築断熱材 マットエース
・エーモン エンジンルーム静音シート
レジェトレックスとは、ブチルゴムの上にアルミテープを貼ったシート状のもの。小さく切って音が響くとこに貼りローラーで圧着して使います。エーモンなどでカットされたのが市販されてますがAmazonで類似品の100×50cmを2セット購入。←安い!!
3
まず内張り剥がして、天井は全体の響きや、きしみをなくす為に、フレームと天井板の隙間をシリコンを流し込みます。
次にレジェを小さく切り、天井、荷台側面、リヤハッチに貼り付け。
4
そして、少しでも音、温度、湿気の緩和として天井と荷台側面に断熱材を挟んで内張りを取り付け。
天井に入れすぎるとクリップが止まらないどころか全て元に戻らなくなります(笑)
エンジンフードとリヤバンパーの内側にエーモンの静音シート貼って終了。
5
結果として…効果あり❕❕
運転席からだと軽乗用に乗ってる音に?
エンジン音の甲高い響きが抑えられ静かになりました。例としてキックダウン時のエンジンの甲高い音、インジェクションの音が薄くなりました。
オーディオの音もウーハーが逆に響きすぎで出力落とすまでに(゚ロ゚)
デメリットとしては、もわ~としたこもり音
圧迫感っていうんでしょうか…音楽かければ全く関係ないですが
それと、走行面では天井が重くなったせいか突き上げが少なくなり、凹面の落ちは強くなりました。カーブのロールは低減?

これでこれからやる下地はできました🐺

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

世間ではコレを恥の上塗りと…

難易度:

左スピーカー追加 その1

難易度:

オルタネーター交換

難易度:

1年振りにサンバーオイル交換 (^^♪

難易度:

TV1 ラジエーター/コンデンサー ファンモーター交換②

難易度: ★★

オーディオ変換ケーブル配線図

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

スイロクVです。 サンバー トランスポーター スターレット グランツァV ヴィッツRS G's 愛車紹介3台とも見ていただけるとありがたいです♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 210系クラウンアスリート【Black Style】 シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/08 22:21:58
ENKEI Racing GTC02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 23:49:41
LAILE / Beatrush Beatrush チタンシフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:37:15

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
じーずー
トヨタ スターレット E-EP91 グランツァV (トヨタ スターレット)
後期型グランツァV エボⅣバンパー仕様 TIRE F:BRIDGESTON ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
お買い物カー
スバル サンバー スバル サンバー
ただの軽バン でも室内は少し妖し💀
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation