• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

スイロクVの"E-EP91 グランツァV" [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2015年6月21日

スロットル・ISCV清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
暖気後の信号待ちで、エンジンが会いたくて震えるので清掃しました。
使ったのはKURE エンジンコンディショナー
この商品は、みんカラではもう定番ですね✨
2
スロットル・ISCV清掃
インタークーラー外して作業スペース確保。
スロットルボディのボルト4本外して
ISCVに付いてるホース4本中、2本は吸入空気、残りは冷却水のホース。今回は冷却外しません。
3
スロットル・ISCV清掃
ここでスプレー吹いていきます💨
ホントはスロットル・ISCV一式取り外すのがベストなのですが冷却水の処理やシールパッキンなどが厄介。
バタフライとスロットルに空いてる三角穴に吹いていけば汚れが、どんどん出てくる。
スプレー吹いて、少し待ってから吹くのが効率が良さそう。
最後は、パーツクリーナーで汚れを洗い流して、スロットルボディのパッキンは替えずにそのまま取り付けて終了~♪

発進時やアイドリングが静かになって震える事も少なくなった カナ~?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドライブレコーダー取り付け

難易度:

ピロアッパー交換

難易度: ★★

タイヤハウス塗装

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

ヘッドライトごしごし

難易度: ★★★

エアクリーナー交換(純正タイプ)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

スイロクVです。 サンバー トランスポーター スターレット グランツァV ヴィッツRS G's 愛車紹介3台とも見ていただけるとありがたいです♪♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイハツ(純正) ダイハツ純正アルミホイール 14インチ 4.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/20 01:01:33
トヨタ(純正) レッド加飾シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/17 12:47:43
ダイハツ(純正) ヘッドライトASSY(インナーブラック塗装) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/06 20:58:50

愛車一覧

トヨタ ヴィッツRS "G's" トヨタ ヴィッツRS "G's"
じーずー
トヨタ スターレット E-EP91 グランツァV (トヨタ スターレット)
後期型グランツァV エボⅣバンパー仕様 TIRE F:BRIDGESTON ...
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
お買い物カー
スバル サンバー スバル サンバー
ただの軽バン でも室内は少し妖し💀
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation