• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネコヤマのブログ一覧

2016年01月09日 イイね!

CB900Fの外装2

CB900Fの外装2ラインを貼ったので庭の柿の木に吊るしてクリアを吹きます。ウレタン塗料なので耐ガソリンです。3回に分けて重ね塗りします。そうでないとタレてしまうので、表面の粒子の状態を見て重ねて塗ります。プロの方はこの段階である程度のツヤを出すことができますが、自分の場合、適当に塗ってある程度塗膜が化学変化で硬化してから「研出し」を行ってツヤを出します。
Posted at 2016/01/15 08:00:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2016年01月03日 イイね!

CB900Fの外装

CB900Fの外装 外装も750F用のが数セットあるので、程度の良いタンクを選んで塗装の用意をします。
 タンクはガレージセールで入手した中古品(まあ、全部中古だけど・・・)このタンクよく見るとちょっとヘン??CB750Fのタンクは大きく分けると3種類あります。外装もそうなんだけど、要は燃料コックのネジ径です。ZA→M16、B→M18、CD→M20の区別になります。
 で、目の前にあるのはZAの彩色でコックはM18・・・なんじゃソりゃ??M18のコックって一番手に入らないじゃないか!まあ、いいか、シカトして剥離開始。タンクの前面が大きくヘコんでいたのでL字に曲げたバーを作ってテコで裏からデントします。パテで埋めると後で剥離やチジミなどが起きてめんどくさいので、素人はひたすらデントで直します。
 ラインはマスキングしてもいいのだけど、最近のデカールはウレタン塗装にも耐えるのでこっちの方が遥かに楽です。
Posted at 2016/01/15 07:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン コペンにラパンの時計取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/223118/car/3253945/6936890/note.aspx
何シテル?   06/22 07:47
ふつうのサラリーマンです。  スーパーカー、松本零士、玩具、スケールプラモ、ガンダム、オートバイなど、1970年代後半から1980年代に少年-青年期を過ごした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

戦車バカ❗リターンズ (by Mr.Zolly style) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 06:57:54
フロアシフトイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 12:45:22
EX-4純正リアサス流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 10:29:40

愛車一覧

ホンダ CBR400F 1号機 (ホンダ CBR400F)
84年4月の1型です。86年ころ、当時乗っていたGPZ400Rを事故で壊してしまい、代わ ...
ホンダ CB750F 7エフ (ホンダ CB750F)
 復活させたGPz750Fの部品供給が寂しくなり代わりのバイクを探していましたが、昔乗っ ...
ダイハツ コペン コペンさん (ダイハツ コペン)
以前から探していたコペン、なかなか納得できる車体が見つからなくて、今回はオートオークショ ...
ホンダ ゴリラ ゴリさん (ホンダ ゴリラ)
 10年以上前に友人から譲ってもらった車体です。当時知識不足と熱が冷めてしまったことから ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation