• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クルマレビュー一覧

ホンダ ゴリラ

レビュー
純正の部品供給や改造部品も豊富でしかも生産数も多いので「入門」というには最適なバイクです。人によってはココから出られなくなる方も少なくないようです。
2022年01月13日

ホンダ NS250F

レビュー
ホンダらしく乗りやすいです。2ストですがクセも少なく、誰でも運転できるバイクだと思います。
2021年12月28日

スズキ RG400Γ

レビュー
なんというかホンダと違って「バイクが乗り手を選ぶ!」を誇張したようなバイクです。これを是とするかどうかでスズキのバイクが分かってきます
2021年12月24日

ホンダ CB1100F

レビュー
90年代の初頭、初めて買った大型バイクがSC11ことCB1100FDでした。並行して所有していた400ガンマよりも豪快なトルクは加速ポンプの成せる業!
2021年12月24日

カワサキ GPZ750F A2

レビュー
 乗りやすいバイクです。比較的車重も軽く取り回しも楽です。故障も少なくていいのですが、タマ数は非常に少ないです。買うなら84年以降のA2! ※GPz750は1983AMAのチャンピオンマシンです。当時最新鋭のVF750Fを抑えての勝利なので本物です。レイニーありがとう!
2021年12月22日

プロフィール

「[整備] #コペン コペンにラパンの時計取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/223118/car/3253945/6936890/note.aspx
何シテル?   06/22 07:47
ふつうのサラリーマンです。  スーパーカー、松本零士、玩具、スケールプラモ、ガンダム、オートバイなど、1970年代後半から1980年代に少年-青年期を過ごした...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

戦車バカ❗リターンズ (by Mr.Zolly style) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/26 06:57:54
フロアシフトイルミネーション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/01 12:45:22
EX-4純正リアサス流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/15 10:29:40

愛車一覧

ホンダ CBR400F 1号機 (ホンダ CBR400F)
84年4月の1型です。86年ころ、当時乗っていたGPZ400Rを事故で壊してしまい、代わ ...
ホンダ CB750F 7エフ (ホンダ CB750F)
 復活させたGPz750Fの部品供給が寂しくなり代わりのバイクを探していましたが、昔乗っ ...
ダイハツ コペン コペンさん (ダイハツ コペン)
以前から探していたコペン、なかなか納得できる車体が見つからなくて、今回はオートオークショ ...
ホンダ ゴリラ ゴリさん (ホンダ ゴリラ)
 10年以上前に友人から譲ってもらった車体です。当時知識不足と熱が冷めてしまったことから ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation