• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月04日

【 ~God or devil ☆ McLaren P1 GT-R降臨~】

【 ~God or devil ☆ McLaren P1 GT-R降臨~】 脚光を浴びる憧れの存在がある



そして



そこには開放を待つ恐るべき『Power』がある



時が来た。



『God』 or 『devil』









―解き放たれるのは果たしてどちらか―








先日、FSWで行われた『McLaren Track Day 2016』の中で、ヤスはとんでもないモノを目にして来ました!



そもそもそのモノを購入する条件として……






先のブログにあるこの1億円の





世界に約370台と言われるこの『P1』を所有していること。


そしてそのモノ本体の価格はなんと3億5000万円と言われ


購入した者はその本社で専用カリキュラムによるトレーニングを受け


そうして初めて、世界に約30個体しかないと言われる『究極』を手にする事が出来る―







この異形なるステアに『それ』が記されていた









『 McLaren P1 GT-R 』! ここに降臨!!







あの凄まじいパワーを誇る『P1』をさらにサーキット専用に作り上げたマクラーレン究極のマシン!







そのマックスパワーはなんと1000PS !!




しかもそんな究極のマシンが……






さらにもう1台!



ヤス、失神しそうです 笑







ドライバーが乗り込み







ピットから出てその全貌を見せます!











響くシャッター音はその爆音にあっけなく消され







同時にもう1台のマシンも咆哮を上げます!



















『究極』というものを感じずにいられません







すべての人がその姿を、その方向を見つめます



















なんというか、このヤスの写真ではうまく捉えられずその迫力が伝えきれないのですが(((^_^;)w

速いのは言うまでもなく、ただ明らかに違うのは……『空気を推してくる』まさにそんな感じ。もう少し分かり易く言えばそう!駅のホームで目の前を通過する新幹線を見ている時のような、そんな感じに近いかも(^_^)☆







これ、壊れちゃったのではなくサーキット専用の為、バックが出来ないからなんです。

終わったら手押しでピットへ♪

かなりレアな1枚なのかも☆

※ちなみにスカイブルーの個体のほうはナンバー付けたそうで公道OKなのだそう!スゴイ (*_*)!












華やかに脚光を浴びるマシン







しかし、その静かな佇まいの中に熱い悪魔の血が……






『God』or『devil』……










それは果たして―






Thanks : P1 GT-R & McLaren track day 2016
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/11/04 16:32:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

レッカーサービスからのマチカフェ
ぶたぐるまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

放し飼い🐔
chishiruさん

携帯端末の進化論
バーバンさん

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2016年11月4日 17:25
ヤバ過ぎる~(*≧∀≦*)
コメントへの返答
2016年11月5日 9:23
見たら鼻血モノですよ~(//∇//)♪
2016年11月4日 17:51
ヤバ過ぎる〜(*≧∀≦*)
っ笑っ😋っ笑っ😋っ笑っ😋
🏎もさる事ながらヤスさんの文章力がヤバ過ぎる〜〜💗(๑>◡<๑)
雑誌のコラムみたぃやっっっ🌟🌟🌟
🏎のコトゎスゴぃ❣️❣️❣️としかわからへんでも、ヤスさんの興奮度MAX感がビンビンっ♬伝わってきて、感動したっっっ🌟🌟🌟
ど素人のココロ💗をここまでわしづかみにする程の、その文章力ゎスゴぃでっすっ💗💗💗
╰(*´︶`*)╯♡
コメントへの返答
2016年11月5日 9:32
おはようございます☆

この時の臨場感と迫力と、なにかこう神々しさまでもが感じずにいられませんでした!

飛び抜けた迫力のある写真の1枚でもあれば、さらにインパクトがあったのですが(((^_^;)

この目で見た光景と耳に残る爆音、そして体で受けた風圧を少しでも感じて頂けたなら嬉しいです(^_^)☆

ありがとうございます(^_^)☆
2016年11月4日 19:06
ヤバ過ぎる~《*≧∀≦》
あれ?
ヤスさん⤴
凄いの見てきましたね(>_<)
しかしハレンチなマシーン❗
こんなん見たらやられますわ~❗

コメントへの返答
2016年11月5日 9:40
おはようございます☆

いやいや、ボヤッキ~さん?

ハレンチなマシンといったらトロフェオは絶対に負けてないのでは❗ Ψ( ̄∇ ̄)Ψ🎵

あれをサーキットに解き放ったらカッコよすぎでしょうね❗まんまサーキットマシンですから(^_^)!

70台くらいいたと思いますが、さすがにこれだけ集まると~すべてにおいて圧巻でした(>.<)☆
2016年11月5日 16:23
P1GTRの迫力たるや凄かったですね!

実はサーキットタクシーやジムカーナ体験をしたり自分の走行枠の勘違いなどがありP1GTRのストレートの写真を殆ど撮れなかったので・・・

ヤスさんの写真で見た気分に浸りたいと思います(笑)

P1GTRは確かにハレンチかも・・・
何せ後ろ姿はシースルーで中身が見えちゃってますもんね♡(。→ˇ艸←)pupupu
コメントへの返答
2016年11月5日 18:10
いや~ん♡

シースルーだなんて♡

Hi--Mcさんのおコトバからそんなエグいワードが発せられるなんて(//∇//) ポッ

P1 GT-Rはほんと衝撃受けました! どこから見ても抜かりなしの戦闘マシン!

そして何より、ワイルドなのに美しい!

完売したP1を所有して初めて購入可能となることを考えると現実不可能……

ならばいつかはusedのP1を!(//∇//)♪

そんな夢を見させて頂けた~ほんとに素敵な1日でした(^_^)☆
2016年11月6日 0:50
こんばんは♪

こんなに素晴らしいイベントがあるんですね〜(〃∀〃)ゞ
マクラーレンが数多…
ご飯が進みますね!笑
確かにP1GTRの公道仕様って、日本には1台しかないと聞きましたが…
無理矢理公道仕様に改造してるんですよね〜
お金持ちの考えは、一般人にわかりません(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年11月7日 14:22
こんにちは☆

先日は初FSWでマクラーレン三昧♪楽しんできました(^_^)v

あのP1GT-R、公道走れるようにしたのには驚きました(*_*)

みん友さん情報によれば、リバースギア、パーキングブレーキ、またリアウィングを車幅内に納める等々の数々の変更をしたようで、それにかかった費用がおよそ4000万くらいだとか!

P1(1億)+P1GT-R(3億5000万)+改造費用(4000万)……ちなみにこのオーナーの方、ここFSWへは確かロールスで来てらっしゃってたようなσ( ̄∇ ̄;)

すべてが規格外でした(((^_^;)♪w

プロフィール

「@xLEONx さん

明けましておめでとうございます☆
大変ご無沙汰しておりますw
ヤス家はとりあえず元気にしております。
本年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m」
何シテル?   01/01 22:19
【 ヤス 】です。RCZフル定員で楽しんでます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

『 狩野派🎵( ≧∀≦)ノ🍊』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 23:06:56
ありがとうございますm(_ _)m! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 23:21:29
今年もお世話になりました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 12:34:25

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
RCZフル定員で楽しんでます☆
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
すべてにおいていいクルマでした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation