• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

【 ヤス 】のブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

【 PEUGEOT LION MEETING ☆ 2016 ~RCZ~】

【 PEUGEOT LION MEETING ☆ 2016 ~RCZ~】 今回第二回目の開催!『プジョーライオンミーティング2016』に行って来ました(^_^)♪






今回、とにかく雨が……雨がほんとひどくて(*_*)






会場の渚園はもはやサバンナの雨季と化し、長靴でないとまともに歩けないほどの状態に( ; ゜Д゜)



~それでもどうでしょう!







我がRCZ勢のこの数!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
30台近く集まっていたのではないかと♪

まさにライオンの群れとなっているではありませんか(^_^)v







しかしなにぶん足元がこんな状態でおチビもいる為、今回RCZの写真ばかりとなります由、他のPEUGEOT乗りの皆さま、今回はすいませんm(__)m


ではいってみます!






































ん? あれ? ちょっと待って!?

あれはまさか!?





見覚えのあるアイテム σ( ̄∇ ̄;)!
まさかここに来られるとは!

久しぶりにお会いできて嬉しかったです(^_^)♪















そしてここから先は……






『魔(改)村』に入ります Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 笑









ふるさん号!シブくなりましたね~
ほとんど戦闘機ですヽ( ̄▽ ̄)ノ☆





ゆ~さん号もこれだけ目立つと~悪いコトはできませんね Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 笑


















ヤスを置き去りにお昼にうなぎを食したそうで(´Д`)







ヤス号も少しばかり(^_^)☆





Rainy tail ☆





そして、





スタコンエリア!
ぽんぽこさん、優勝おめでとうございます☆









Newなクルマも今回初お披露目だそうで♪





こちら、プジョージャポンの社長さん☆












今回雨の中、開催&進行して頂いたスタッフの方々、ほんとうにお疲れ様でしたm(__)m☆


そしてRCZメンバーの皆さま、今回お集まりになられたプジョーオーナーの皆々様、大変な雨の1日となりましたが、おかげさまでヤス家も楽しむことが出来ました (^_^)v








またいつかどこかで♪






お会い出来る日を楽しみにしています(^_^)☆ ヤス
Posted at 2016/11/21 12:42:21 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月17日 イイね!

【 RCZ~テール☆モール(1本)スモーク化~ 】

【 RCZ~テール☆モール(1本)スモーク化~ 】乗り始めた当初から少しトーンを落としたかったテールを、今回ようやくスモーク化してきました(^_^)☆







RCZのテールはわりと明るめで面積あるので、トーンを落とすことでリアを引き締めようと♪







まずはマスキングから☆







曲面に合わせて伸ばしていきます











カットして、







保護フィルムをス~っと剥がして







こんな感じに(*´∀`)ノ







ウインカーのクリア部分を残すか迷いましたが、バック&リアフォグのレンズがややスモークが入っている為、こちらもそれに合わせることにしました☆

あとは……







ハイマウントレンズも同様に☆











こんな感じに♪







貼ってあるとは思えないような仕上がり☆




そして次はフロントに回って、フロントバンパーに3本あるRCZのメッキモールを考えます。


3本すべてをブラックアウトするのも間違いなくシブいのですが、黒&銀仕様をモチーフにしているヤス号としてはメッキラインもアクセントとして少し残しておきたいと(((^_^;)♪


下の2本を残し、一番上にある一番長いモールをブラックアウトすることにより、低重心の視覚的効果も狙ってみることに(^_^)v










サンプルを半分貼ってみて、どんな感じなのかをみてみます






貼る前のメッキモール3本ノーマル状態。





一番上のみブラックアウトの状態。







計画通り、一番上のモールのみブラックアウトすることに決定(*´∀`)ノ!







非常に丁寧&迅速なる作業m(__)m☆







520℃ ( ; ゜Д゜)!?







話を聞くとこのデザインプロショップ、あの有名なGACKTのゴールデンアヴェンタも手掛けたのだそう☆







常はディーラーやプロショップから頼まれることがほとんどらしく、こんな風に個人で持ち込んで来るなんて珍しいと言われました(((^_^;)w

そんな話をしているうちに作業終了!







グロスブラックを使ったので、光のある所ではブラックアウトしたところも艶のあるブラックな反射をして時々存在感をアピール☆






『3―1』で少しシブくなりました(^_^)☆


そして後ろも……







COOL&BEAUTY なリアビューになりました (^_^)v
Posted at 2016/11/17 23:57:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

【 ~God or devil ☆ McLaren P1 GT-R降臨~】

【 ~God or devil ☆ McLaren P1 GT-R降臨~】脚光を浴びる憧れの存在がある



そして



そこには開放を待つ恐るべき『Power』がある



時が来た。



『God』 or 『devil』









―解き放たれるのは果たしてどちらか―








先日、FSWで行われた『McLaren Track Day 2016』の中で、ヤスはとんでもないモノを目にして来ました!



そもそもそのモノを購入する条件として……






先のブログにあるこの1億円の





世界に約370台と言われるこの『P1』を所有していること。


そしてそのモノ本体の価格はなんと3億5000万円と言われ


購入した者はその本社で専用カリキュラムによるトレーニングを受け


そうして初めて、世界に約30個体しかないと言われる『究極』を手にする事が出来る―







この異形なるステアに『それ』が記されていた









『 McLaren P1 GT-R 』! ここに降臨!!







あの凄まじいパワーを誇る『P1』をさらにサーキット専用に作り上げたマクラーレン究極のマシン!







そのマックスパワーはなんと1000PS !!




しかもそんな究極のマシンが……






さらにもう1台!



ヤス、失神しそうです 笑







ドライバーが乗り込み







ピットから出てその全貌を見せます!











響くシャッター音はその爆音にあっけなく消され







同時にもう1台のマシンも咆哮を上げます!



















『究極』というものを感じずにいられません







すべての人がその姿を、その方向を見つめます



















なんというか、このヤスの写真ではうまく捉えられずその迫力が伝えきれないのですが(((^_^;)w

速いのは言うまでもなく、ただ明らかに違うのは……『空気を推してくる』まさにそんな感じ。もう少し分かり易く言えばそう!駅のホームで目の前を通過する新幹線を見ている時のような、そんな感じに近いかも(^_^)☆







これ、壊れちゃったのではなくサーキット専用の為、バックが出来ないからなんです。

終わったら手押しでピットへ♪

かなりレアな1枚なのかも☆

※ちなみにスカイブルーの個体のほうはナンバー付けたそうで公道OKなのだそう!スゴイ (*_*)!












華やかに脚光を浴びるマシン







しかし、その静かな佇まいの中に熱い悪魔の血が……






『God』or『devil』……










それは果たして―






Thanks : P1 GT-R & McLaren track day 2016
Posted at 2016/11/04 16:32:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2016年11月04日 イイね!

【 ~McLaren ☆ Track day 2016~ 】

【 ~McLaren ☆ Track day  2016~ 】先日、富士スピードウェイにて行われた『マクラーレン トラックディ 2016』を見に行って来ました(^_^)☆


この日は出発する時には晴れていたのですが、FSWに近付くにつれてポツリポツリと雨が……


しかし駐車場に着くとそこには、







雨など問題ない!といわんばかりのマクラーレンオーナーさん達のスペシャルなマシンがずらり!







そしてみん友さんの12C発見(^_^)♪







今回、観覧快諾してくださりありがとうございました(^_^)v☆




それでは! イギリス領に~







いざ、出陣!(*´∀`)ノ♪










駐車場で最初にまず目についたのはこの色!







ウィング車に載せて運ばれてきたGold☆なMcLaren!

他にもトラックからどんどん出てきます☆

そんなオーナーさま達自身はおそらく……








こんなクルマでここに来たのでしょう(*_*)!






駐車場エリアはすごいことになっていました☆



そして許可を頂き中へ入ると……







展示ブースには『570GT』!

美しく、品格漂ったマシンでした(^_^)☆



そしてピットには、










P1 !
初めて実車を見ました(//∇//)!






このえぐられたボンネット!





P1独特のサイドライン!





美しく





時に暴力的で





この『P1』、世界に約370台だとか!(約1億円w)

1度見てみたかったこの『P1』を目の前で見れて最高でした(^_^)v



そうこうしていると、いよいよみん友さんの走行時間に☆







本線へと加速していきます!











なにせストレートのスピードがハンパなくてカメラが(いや、ヤスの技術的に)追い付きません(((^_^;)w







アッという間にフィニッシュ!






カッコイイ! しびれます(*´∀`)ノ☆



中には……







こんな風に撮影しながら走行されていた方も♪







最後は全員でパレードラン (^_^)v



















そして集合写真♪ すごく華やかです(^_^)☆



トドメは……














マクラーレンならでは (^_^)v

ディヘドラルドアをオールオープンで!!



見応えのある素晴らしいイベントでした(^_^)☆
Posted at 2016/11/04 13:58:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@xLEONx さん

明けましておめでとうございます☆
大変ご無沙汰しておりますw
ヤス家はとりあえず元気にしております。
本年もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m」
何シテル?   01/01 22:19
【 ヤス 】です。RCZフル定員で楽しんでます☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  123 45
6789101112
13141516 171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

『 狩野派🎵( ≧∀≦)ノ🍊』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/26 23:06:56
ありがとうございますm(_ _)m! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 23:21:29
今年もお世話になりました^^ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/01 12:34:25

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
RCZフル定員で楽しんでます☆
メルセデス・ベンツ Sクラス メルセデス・ベンツ Sクラス
すべてにおいていいクルマでした。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation