• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みゃあ。のブログ一覧

2009年03月13日 イイね!

R55クーパーにドーピング疑惑…www

R55クーパーにドーピング疑惑…www今日は日本1号機R55、56クーパー用DMEチューニングを施しました。
流石にフルコンだけあり、あっと言う間に作業完了です。

エンジン始動~!

排気音が太くなった~
吸気音も~!

ステアリングがスポーツステアリングに~

エンジン音は甲高くレスポンス良いですね~

オーナーさん大満足!

どの位パワーアップしたか楽しみですね。
当分、プログラムの学習して、パワーチェックですかね~ククク
詳細は本人のブログを参考に~www

クーパー用高効率エアクリーナーキット近日中に公開!

クーパーS用インタークーラーキット…www

お楽しみに~~
Posted at 2009/03/13 22:27:45 | コメント(18) | トラックバック(0) | SeoTune | モブログ
2009年03月09日 イイね!

名古屋空港自主トレ…www

名古屋空港自主トレ…www昨日は朝から作業三昧でした。

電装系を中心にぼちぼちこなしてます。
昨日もイルミ中心の作業が多かったかな~^^;




作業後は、撮影会をしにエアポートウォークへ~!
滑走路沿いでスペースも広くなかなかなロケーションです。
ナイトオフに使いたいですね…


もう一つ自主トレ…^^;
Posted at 2009/03/09 11:53:05 | コメント(19) | トラックバック(0) | SeoTune | モブログ
2009年02月02日 イイね!

お休みだった訳は~~^^;

お休みだった訳は~~^^;今年に入って、通販は凄く動くようになりましたが、秘密基地での作業は落ち着きました。

この時期は、基地は寒いですからね~~^^;
ですが、2月下旬ごろからの作業以来はぼちぼち入ってきてます。
今年は、桜の開花は早くなりそうです。皆で花見にでも行きたいですね~~





という事で、いつも基地でワイワイ盛り上がるメンバーと私がちょっとばかり企画したツアーへ行きました。
口コミ程度で集まったメンバーは、11台13人でした。

題して、『SeoTune新春浜松満喫ツアー』

完ぺき主義の私は、先週下見を兼ねて、家族で満喫しましたが・・・^^; (ナンチャッテ・・・www

天気にも恵まれ、浜松からも富士山が綺麗に見れました。

現地集合を目指すが、スタートは少々出遅れ気味で・・・^^;
でも、先回りして会場入りしました。

掛川市『赤ずきんちゃんのおもしろ農園』
ココはとても広い敷地に色んな果物を堪能できる農園です。
今回はココでイチゴ狩りをする事としました。
品種は『章姫』酸味が少なく糖度が高いイチゴです。
イチゴ狩りは、お値打ち価格の1600円40分
45個食べれば元取れますという合図と共に皆さんもくもくと食べてました~~www
実は、15個も食べれば充分元取れるほどの上級なイチゴばかり!!
中には、まだ赤くなってないイチゴまで食べてる人まで・・・
ハウスの中は、23度と5月の陽気!とても美味しかったです。
 


お腹いっぱい食べ、次なる目的地は、『中田島砂丘』

ここで凧上げ大会をしました。
前もって用意した凧を皆で上げましたが、何年ぶり????凧上げ・・・

暖かく強い風はある意味気持ちよかったのですが、凧は強風に耐え切れず吹っ飛んでいったり、砂丘を走り回ったり、腹ごなしにはもってこいでした・・・^^;
 


お腹も空いたのでお食事へ~~
今回は、浜松では有名?な、『炭焼きハンバーグのさわやか』念願かなって2週連続で食べましたが・・・www
げんこつハンバーグを堪能しました。
静岡出身のアイドルが絶賛した事で有名になったとか?
画像が上下逆だし・・・^^;
 


とりあえず、ココで1次解散となりましたが、皆さんそのまま温泉へ~~www
ある方は、日の出なのか夕日を演じに、ひとっ走り!!
ある方は、付近に出来た巨大スーパーでウインドショッピング!!

『遠州灘天然温泉八扇乃湯』
2枚目の画像右下参照
大きな露天風呂に休憩スペースで、3時間ほどマッタリと・・・
疲れが取れて癒されました~~~
何やらマリカーネタで盛り上がってる方たちも居ましたが・・・www

日が暮れたな~~と思ったらある方が温泉に辿り着き~~


こっそりと巨大スーパー『イオン浜松市野』へ、ある方を探しに内緒で向かいました。

何処を探しても見当たらないので店内放送を・・・www
知ってる人は大爆笑なはずでしたが、結局、あるお方は店内に居ない事が判明!!

無事合流して、夕食の浜松餃子を・・・
どうやら、浜松は餃子消費量が日本一だとか?・・・
 『福みつ』
うわさには聞いてましたが、とても美味しい餃子でした。
3枚目の画像上段参照

ここで、ツアーはお開きとなりました。
その後、深夜割引を使って・・・のんびり????帰宅しました。


いや~~相変わらず、あのお方はバッテリー全快絶好調って感じでしたね~~

お付き合いいただいた方々、ご協力いただいた店舗さまには感謝します。

ありがとうございました。

たまには皆でマッタリと行きましょう!!
今度は誰が企画してくれるかな~~www

お疲れ様でした~~~~


ちょっとばかり、新作のご案内を・・・^^;

MINIのマップランプは明るいですか?
R50系前期型は、マップランプが無い!
後期型は、ランプはあるけどオフセットしてるから照度が足りない・・・
という事で、バニティーミラーのイルミ部分の強化をして角度調整式のマップランプとして製作しました。
バニティーミラーは、バッテリー直になっているので、エンジンオフでも点灯可能です。
車内で待っている時の読書にも最適です。
●T5ソケットタイプ汎用イルミ(ホワイト)
バニティーミラーは1台4個、片側2個必要です)
※特注加工可能です。T10タイプ用、ブルーやオレンジなども・・・


MINIのナンバー灯は、LED化するとルームランプ連動で点滅してしまいます。
この点滅、ドアオープン時やキー連動で反応するので私的にはとてもお気に入りだったのですが、Dラーでは点滅に対して言われる事もあります。
現状、法定部品のLED化は、かなりグレー状態です。
電球は、サーモグラフのように温かさの計測から5wを測定しますが、LEDでは測定不能になる訳です。検査場も最新のシステムを導入して欲しい物です。という事で、対策品も従来通り品も用意しております。
●オリジナルナンバー灯フラッシュ対策タイプ37㎜
3連SMDを2基搭載して更に明るくしました。
R50系トランクイルミやR50系、R56系グローブボックスイルミにも使用可能です。

お問い合わせ下さい。

Posted at 2009/02/02 15:08:50 | コメント(23) | トラックバック(1) | SeoTune | 日記
2008年09月12日 イイね!

早速取り付け!

早速取り付け!本日より発売開始となったR-VIT icolor FLASHを早速取り付けました。



今回は、適合車種ではないSMARTカブリオ01年式


OBDポートに差し込んで、キーを捻れば直ぐに自己診断して、表示開始です!

車速、回転、ブースト圧、スロットル開度、水温計、O2センサー、燃費・・・

カラー液晶で、メーターパネルのカラーや文字のカラーもいろいろ変えられます。

楽しいメーターです。

SeoTuneのHPも更新しました。

参考にして下さい。

最新情報をマメに更新できるように、ブログを利用して案内します。
そちらも御覧ください。

デジタルスピードにR53 jcw,jcw gp用プログラムを追加販売開始!!




Posted at 2008/09/12 00:17:18 | コメント(9) | トラックバック(1) | SeoTune | 日記
2008年09月09日 イイね!

お待たせしました。R50系だって~~企画!!

お待たせしました。R50系だって~~企画!!今日はすっきりとした晴天で、気分も良い感じ~~な一日でした。



最近、R56 SeoTune3点セットなる言葉を耳にしますが・・・www

アーシング、アイラインイルミ、ドアアンダーイルミ







R50系の皆さんお待たせしました。
R50系ヘッドライトも光が欲しいという要望が結構あり、色々考えておりましたが、
遂に~~~!!!

こんな感じでいかがでしょうか?

プロジェクター周りのブツブツのところを青く点灯させてみました。
ポジションランプ連動で何色でも対応できます。

ヘッドライトを点灯すると薄れてしまいますが・・・


実は、R56にも取り付けは出来るのですが、まあココはR50系専用という事で・・・^^;

あっ!もちろんR56でも取り付けはしますよ~こっそり・・・www




Posted at 2008/09/09 18:11:17 | コメント(31) | トラックバック(0) | SeoTune | 日記

プロフィール

2017年 BMW MINI F60 cooper D ALL4 メルティングシルバー/ブラックルーフ 2014年 BMW MINI F56 cooper...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ERST ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/05 06:52:52
産物 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/09 11:12:39
MINI F56 ワークスオバフェン仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/08 21:16:21

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
R60からF60へ買い替えました。
ミニ MINI MINI F56クーパーS (ミニ MINI)
8月2日に無事納車しました。 さあ、どう進化させようかな〜(^o^)/
ヤマハ パッソル ヤマハ パッソル
昔からずっと所有してます。これからもずっと所有します。 少しずつカスタムして、じゃじゃ馬 ...
日産 スカイライン スカイラインRSターボ (日産 スカイライン)
免許取って先ず乗った思い出の車です。 現在、友人が所有しておりますが、地に帰りそうです. ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation