• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょ♪の"アテさん" [マツダ アテンザスポーツ]

整備手帳

作業日:2015年9月13日

工作の時間です ~トランクルームランプ追加等~

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
トランクルームが1灯だけだと暗いんで

とりあえず反対側にもう1灯追加の為

既存のランプから直配線

で、線はハッチバックの開口部の縁のゴムの中に仕込んで反対側へ
2
ランプ線と繋ぐのにカプラにするとかさ張るんで
はんだで接合してビニテ巻き巻きの後、線を一本にまとめる際に黒テープがなかったためカーボンシートで代用w

ただこの位置って内壁の一部に取り外せる板あって、開閉の邪魔にならない位置に線を留めたんで
かなりのテキトー感が出ておりますw
3
写真はないですが夜にトランクの照らしっぷりを確認したところ

だいぶ明るくなりました♪
4
ついでに

以前、両面テープと金属ステーを駆使(?)してつけてたホルダー。
左旋回時にぐわんぐわんに動いてたところ
5
お店にて
両面テープの下地シート ってのを発見

はがしても痕が残らないって謳い文句だったんで即買いw

ホルダーをパネルに(ほぼ)直付けしました。
まぁ安定感は格段に向上しました。

て、以前がだいぶ安定感無かったんでw

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自動格納ドアミラーキット取付

難易度:

アテンザスポーツ(GH5FS)のブレーキホースについて考える

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

リヤスポイラーの脱着

難易度:

クーラント補充

難易度:

フロントぷちイメチェン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カズさんから前期23zのサス(当時約6万km)譲り受けてから約4年3万km。
よく10年10万kmって言うけどそろそろ換える時期ですかね?」
何シテル?   02/23 01:38
中途半端な知識と思い付き、気まぐれでいじってます。 獲得スキル ・少々の事は気にしない ・ご愛嬌 ・勇気をもってチカラずく ・困ったらドリル ・...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

テールサイドを光らせる( ̄▽ ̄)前哨戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/02 23:30:31
カーテシランプ付けてみました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 22:53:05
ヒューズBOX配線2連ソケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/16 14:51:36

愛車一覧

その他 ドラム Roland V-Drums (その他 ドラム)
TD-12購入後、以前使用していたYAMAHA DTXのラックとスタンド、バスパッドを組 ...
マツダ アテンザスポーツ アテさん (マツダ アテンザスポーツ)
マツダ アテンザスポーツ23s乗っています。 ・エボ羽根(Ⅸ) ・カーボン(シート)ボ ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
代車でこれかしてくれるってだいぶ神ってますねw
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation