• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月18日

基本は足回りから???

基本は足回りから??? みなさん、足回りは良い物使ってますか~?

最近、きっずはあとのお客さんの間では、GPスポーツのG-MASTERが大流行してます!
真ん中のグレードもそこそこ多いけどBasisとProsが比較的多いかな?


マジでいいよこの足。。。。


ウチのお客さんが最近よく注文しに来ます。。。


何がイイって、まず乗り心地!!

ココ大事やない?
ほとんどの人は町乗りでも使ってるから、乗り心地悪いのはNGでしょ?

そしてトラクション!!
横向いてからのトラクションが素敵♪

あと、ドリフトコントロール性も超素敵♪

G-MASTERは乗り心地がめっちゃ良いし、かといってフニャフニャと柔らかいわけでもないし。。。
段差とかで跳ねても一発でおさまるし。
町乗りからサーキットまでOKでっせ!!


なかなかここまでイイ味付けされた足はないです。
ドリフトはもちろん、グリップでも結構イケます♪


2007シリーズチャンピオンになった川畑くんもG-MASTER Prosだし、つよぽんスカイラインもG-MASTER Prosが着いてるよん!!
D1で、G-MASTER使ってる人結構多いって知ってた??


この足に変わってからドリフト中のハンドル操作がすごく楽になったんだよね!
自分ではそこまで気にしてなかったけど、車載映像見てびっくらこいたよ。。。
町乗りくらいのノリでしかハンドル動かしてないし…。



やっぱ足は値段やなくて性能でしょ!!!

イイ足着けると、乗りやすいから失敗が減る、事故が減る、そして楽しい、一気にレベルが上がる。。。。。いいこと尽くしです。

最近、練習会に行って、全然出来なかった人がPros入れたとたん、いきなり普通にドリフトできるようになっちゃった人もいるし(これはマジでびびった…)
そんくらい足は大事でっせ!


ちょっと褒めすぎ?


とりあえず、本気でウマくなりたい人は、中古とかじゃなく、ちゃんとした新品の足をいれましょうね!


ちなみにウチで買ってくれたお客さんには、きっずはあと走行会とかでつよぽんセッティングサービスなんかもしちゃったりしてます。。。。


どこの車高調でも言える事やけど、ただポン付けするだけなら、車高調の意味ほとんどないからねぇ!
車高上げたり下げたり、減衰力も上げたり下げたり、ちゃんとセッティングして、乗りやすいとか、前に進むとか、あーだとか、こーだとか、してこその車高調だからねぇ。。。
最初はどうしたらいいかわかんないと思うけど、やってるうちにわかってくるから!わかってくると楽しいし、その時の状況に合わせてセッティング変えれるから、武器になるしね!!


てか、ぶっちゃけ足がちゃんとしてない人って意外に多いんだよねぇ。
練習会とか、走行会で参加者の人の車に乗る機会が多いけど、6~7割の人の車は、・・・・・・・(汗  って感じな足の人が多いです。抜けてるとか、意味不明な車高調とか…。

これじゃぁねぇ…って感じです。これでは上達が遅いです。いろいろセッティングしてみるけど、やっぱ限度があるんだよねぇ。
まぁ、抜けてるのは例外ですが。





もっといっぱい書きたい事あるけど、この変でやめときます。だんだん説教みたいになってきたんで…(滝汗



と、言うわけでおとといも昼飯にココイチ食いに言ったつよぽんでした。



ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2007/11/18 14:09:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2007年11月18日 14:19
とりあえず今のを調整してみます(^^;
それでも駄目なら行っちゃおうかなw
コメントへの返答
2007年11月18日 14:20
さっき話したとおり、プリ抜いて、減衰さげて、あとアライメントもちゃんとして走ってみな!!
それでダメなら交換で…。

2007年11月18日 14:20
調整出来るって...いいな~~
コメントへの返答
2007年11月18日 15:21
調整できるのは素敵です♪
2007年11月18日 14:29
うちのシルエイティ、足回り抜けてるかも・・・。
らしいです。(苦笑)
コメントへの返答
2007年11月18日 15:22
抜けた足では、上達は難しいよ!
2007年11月18日 14:34
(無ω貌)いれたいが・・・・GT-Rの設定がない!!・・・・orz
コメントへの返答
2007年11月18日 15:22
シルビアの足をどっきんぐ!!(笑

2007年11月18日 15:55
強化スタビ入れたり、減衰弄ったり、車高を変えたり、バネレートを大幅に変更したり・・・
いろいろ試してますが、まだピンと来るものがないですね~。。。汗
コメントへの返答
2007年11月18日 16:06
まぁ、いろいろやってみるしかないねぇ。
一回スタビをノーマルに戻してみるとか。。。。そうすると、違いがわかって、方向性が見えるかもよ。
2007年11月18日 17:53
減衰の調整って難しいですね。
コレ! てのがイマイチ分かりません。

ついこの間、後輩が、DG-5入れました。
33ローレルに!

2007年11月18日 19:11
今、訳ありで走れる車が無いの
ちなみにS13はTEINでしたが、街乗りは最悪でしたね~
まあ慣れでなんとも思いませんでしたが…
2007年11月18日 19:32
そーなんですよねー。
足回りって大切です。

私もそれ検討してみようかなぁ・・・
川畑さんやつよぽんがそれだからマチガイナイし(笑
2007年11月18日 22:01
グサッときますねー
うちの32はテキトーにあった車高調つけてますよ
ついてればいいやーみたいな感じで
抜けてないのでそこそこ使えてます
でも新品が欲しい今日この頃
スプリングシートが硬くなってるんです
2007年11月18日 22:03
お値段も、リ~ズナブルが、ステキ☆

前から、ちょい気にしてましたが、種類ありますね~☆
バネも、種類によって違うですね~☆
でも、BG用がない(泣)

GC8でも、流用可能ですがね☆
OH工賃が、書いてないのが、謎です?(汗)

どこかに書いてあったかな???(謎?)


みんカラセレクト

プロフィール

「2017 D1GPシリーズ http://cvw.jp/b/223313/39333043/
何シテル?   02/18 00:40
Bee★RacingのBNR34GT-RでD1GPに参戦させて頂いております! みなさん応援宜しくお願い致しますです。 日々の出来事や、つよぽん情報、ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 16:13:13
チェイサーノリ男 
カテゴリ:Team Freedom
2012/03/22 20:37:21
 
いっせ! 
カテゴリ:Team Freedom
2012/03/22 18:35:22
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
D1スペシャルのB324Rです。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
クオリスの前に乗ってました。かなりお気に入りだったのですが21万キロ超えたので売りました ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
楽に乗れて荷物がいっぱい乗って、そこそこカッコイイ車を探してたらコレになっちゃいました。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
もちろんVべルです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation