• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月09日

魔のアンダーコート剥がし…

魔のアンダーコート剥がし… ども。ちょっと風邪ひいたっぽいつよぽんです。

今日は34くんのアンダーコートを剥がしました!!

もちろん、マル秘アイテムのドライアイスを用意♪

近くのドライアイス屋に行って、約14kg購入!
だいたい4500円くらいやったかな。


ケーキ屋さんや、アイスクリーム屋さんでも買えるけど、割高なんで、卸問屋で買った方がお得でつ♪


写真のように、ドライアイスを適当に割ってちりばめて、待つこと10分から20分!

あら簡単!面白いように剥がれます。。。
一部剥がれにくいとこや、シールが打ってあるとこは手こずりますが…

1時間近く置いたところは、有りえないくらい簡単に剥がれたよ!




そうそう、遊び心で少し水をかけてみました…社長が…(笑

なんだか幻想的です。。。
いっぱいかけたらモクモクなんかなぁ?



なんだかんだで、作業時間的には車内全部で2時間前後くらいかな。

早っ!




あとは、こびり付いてるアンダーコートを灯油かなんかで拭いてキレイにして、スポット入れるために、鉄板のつなぎ目のシールを剥がさないとあかん。。。


あっ、トランクのアンダーコート剥がすの忘れた(汗





イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

この記事へのコメント

2008年5月9日 19:52
ドライアイスとは・・・!!

おいらの時は梅雨の時に車内しめっきって、シンナーでコシコシしました。

自分の中では二時間ぐらいに感じましたが実際はかなり時間がかかって・・・、  おそらくトリップしてしまいました。
2008年5月9日 20:03
ドライアイスで剥すのやってみたいです。

ドライアイスに水かけると楽しいですよね♪♪
2008年5月9日 20:29
こんばんは♪

こんな裏技があるんですね(^-^)
これは楽そうですね♪
2008年5月9日 20:53
こんばんわ。

アンダーコートの剥がしって、かなり面倒だと思っていたのですが、これなら簡単そうですね♪

前回のD1表彰台オメデト!です♪
一番に応援してますよ!
2008年5月10日 2:19
ドライアイスでこんな簡単にできるなんて知りませんでしたひらめき

ひたすら、ガリガリやりました…あせあせ(飛び散る汗)

次はドライアイスでやってみますわーい(嬉しい顔)
2008年5月10日 12:17
これなら、この季節でも簡単ですねわーい(嬉しい顔)
オイラまだ剥がしてないんで、やってみまー(長音記号1)指でOK

みんカラセレクト

プロフィール

「2017 D1GPシリーズ http://cvw.jp/b/223313/39333043/
何シテル?   02/18 00:40
Bee★RacingのBNR34GT-RでD1GPに参戦させて頂いております! みなさん応援宜しくお願い致しますです。 日々の出来事や、つよぽん情報、ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 16:13:13
チェイサーノリ男 
カテゴリ:Team Freedom
2012/03/22 20:37:21
 
いっせ! 
カテゴリ:Team Freedom
2012/03/22 18:35:22
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
D1スペシャルのB324Rです。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
クオリスの前に乗ってました。かなりお気に入りだったのですが21万キロ超えたので売りました ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
楽に乗れて荷物がいっぱい乗って、そこそこカッコイイ車を探してたらコレになっちゃいました。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
もちろんVべルです!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation