• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

D1★GP運転手@つよぽんのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

超久々のスペシャルヒット!!!

超久々のスペシャルヒット!!!AFRシートPATCH!

紫外線硬化型FRPシートなんやけど、もう久々に大ヒット!!


割れたエアロとか、純正バンパーに裏からピタっと貼るだけ!

柔らかいシートだから、湾曲部分も全く問題なし!!


試しに、こないだね~さんがSステップを少し割ったので、補修開始!!




まずは軽くペーパーを当てて、準備!

説明書には書いてなかったけど、一応当てておきました。。。


で、シートをハサミでチョキチョキ切って貼る!!



そして、日に当てて待つ!!
約3~4分で固まり始めて、約10分後にはカチカチ!!!!


トータル時間、30分掛かってません!


完全に接着されてるし、カチカチやし、こりゃサーキットに行く人の必須アイテムになること間違いなし!!


表側はパテ持って、削って色塗ればピカピカになりまっせ!


あまりに画期的すぎて、きっずはあとスタッフみんな大興奮でした!


バンパー割っても、裏から貼って、置いておけばくっついちゃうから、超簡単!


考え方次第では、トランクの穴埋め時の裏当てや、エアロの無くなった破片作ったり、オリジナルでエアロに小細工したり、使い方次第で何でもできそうです!!

ブラックライトでも固まるって書いてあったから、シガーライターから電源取るブラックライトを用意しておけば夜でも作業できそうやね!




大きさは、だいたいA4用紙くらいで、価格は3150円。

車に1枚入れておけば、いざと言う時に大活躍です!!

もちろん、きっずはあとでも販売したい思ってます!!


まじで、久々にトキメいた!!
これがあれば、ガムテだらけのバンパーからおさらばですな!!




Posted at 2010/03/22 14:07:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年12月10日 イイね!

命を守るアイテム!!

命を守るアイテム!!みなさん、こんにちわ!



ピップエレキバンを貼り忘れてて、肩こりが悪化したつよぽんです…




さてさて、今回の題名の、『命を守るアイテム!』とは、タイヤの事です!!!



昨日の夜中、普段乗りのアリストくんのタイヤを交換しました!!


もちろんタイヤは、GOODYEAR!!


なんせ、車が地面と接しているのは、タイヤだけやで、ちゃんとした物を使わないとね!
1600キロも1700キロもある車体で、地面についてるのは、たったハガキ4枚分だから。。。


今回チョイスしたのは、EAGLE REVSPEC RS-02です♪

もちろん、ちゃんと4本ともバランスも取ってます。



いや~、新品タイヤって気分がイイ!!
凄い安心感!!




そして…


タイヤ交換後は、チームハイエナ?が…

せきど@かずまさと、TAKATECHとで、タイヤ争奪戦の始まりです…(笑)

この人達、自分らでは、チームコバンザメと言っております。。。


写真やとわかりずらいけど、まだ3~4部山残ってます。
スリップサインもまだ出てません。。。

そりゃ、欲しがるわなぁ。。。

来週のワリカン走で煙になるそうです…。




しかし、凄い快適になりました!!!
REV SPECは、ドリフトでも使いやすい、タイヤノイズも少なくて静か、乗り心地もOK、そして安い!

ナイスなタイヤです!!




最近よく見るんやけど、海外製の激安タイヤを町乗りで履いてる人で、一般道をゆっくり走ってるならともかく、フラつきながら高速かっ飛んでる人、『アンタ事故りたいの?』とか思ってしまいます…

某激安タイヤを4本履いた車で何回か高速乗ったことあるけど、どれもフラフラするわ、ノイズうるさいわ、なんかブルブルするわで、怖すぎて全く快適に走れませんでした…(汗)



タイヤは命を乗せています!!
慎重に選んでくださいm(__)m







あっ、車に付ける前に、ホイール洗うの忘れた…






Posted at 2009/12/10 11:56:47 | コメント(12) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年12月02日 イイね!

隠れアジト。。。

隠れアジト。。。みなさんこんにちわ!!


もうすぐ、D1SL最終戦ですね!!

観戦準備はできてますか???




筑波の最終戦、ホントはエンジンの仕様をガラっと換える予定やったけど、さすがに間に合わないってことで、今まで通りの仕様で出る事に。

そんなこんなで、リーガルの準備をしていたところ、一つ間に合わない部品が…(汗)


タービン…


さすがにNAでは走れません。。。


そこで、同じチームのMotty(`・ω・´)♪ のクレスタに同じタービンが付いている事を思い出し、さっそくパクりに…借りに行ってきました!!



快く貸してくれました!
サンクスですm(__)m


しかし、Motty(`・ω・´)♪ ガレージに初めて行ったんやけど、いいねぇココ。

完全に住めます…。


夜中に作業してたんやけど、全然寒く無いしねぇ。


これが、岐阜にあったら完全に溜まり場やねぇ…



さて、リーガル号のタービン交換でもすっか。。。



Posted at 2009/12/02 11:52:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年12月01日 イイね!

太くて、黒くて、男らしい反り具合…

太くて、黒くて、男らしい反り具合…怪しいタイトルでスマソ…



ウエストゲートの大気開放パイプです…。





リーガル号はいつもは、ちゃんと車検が通るように、ウエストゲートはフロントパイプに戻しています。



でも、たまには、『ウゲ~~~~~っ』って言わせたい時もある…
もちろん、クローズドコースオンリーで!!




そこで登場!!


『ウゲウゲくん!!』

ジャッキアップして、ものの3~4分で大気開放⇔ゲート戻しに切替え完了です!
あっという間に作業は終わります!



つよぽんお手製です!

パイプは、SR20のNAの純正フロントパイプを使ってみた!!
出来ればステンのパイプ使いたかったけど…


制作時間、1時間。


久々に溶接したら、目がチカチカしたよ…






Posted at 2009/12/01 18:52:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2009年11月28日 イイね!

真っ直ぐ走りましょう!

真っ直ぐ走りましょう!昨日の夜中、まだ作業してるんかなと思って、工場を覗いたら、TAKATECHが自分のS15を触ってました!!




完全に、私事でした…





なんか、最近、車が真っ直ぐ走らないとか言ってて、
『つよぽん特製スペシャルアライメントゲージ?』
でトー調整してました!


でも、ノーマルアームの調整幅を超えてて、ギブアップ…


アーム類を全部換えるらしいです。。。。



どんなにいい足入れても、いいタイヤ履いても、アライメントがめちゃくちゃでは、いい走りは出来ませんよ!!

ハンドルのセンターがズレてたり、手を離すとどっちかに曲がってく車は乗ってて楽しくないんですよね…。


みなさんちゃんと、アライメントは調整しましょうね!!



アライメントをキッチリ合わせた車って、イイ動きしますよ!!
町乗りも楽やし!!

タイヤの変磨耗も防げます!!


つよぽんは、いつも岐阜県の岐南町にある、ノーティーベアーさんにお願いしてます!
ココの社長さん、アライメントのスペシャリストで、中部地区のD1車両や、タイムアタック車両のほとんどがココでアライメントとってます!!




Posted at 2009/11/28 12:13:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
みんカラセレクト

プロフィール

「2017 D1GPシリーズ http://cvw.jp/b/223313/39333043/
何シテル?   02/18 00:40
Bee★RacingのBNR34GT-RでD1GPに参戦させて頂いております! みなさん応援宜しくお願い致しますです。 日々の出来事や、つよぽん情報、ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

完成 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/20 16:13:13
チェイサーノリ男 
カテゴリ:Team Freedom
2012/03/22 20:37:21
 
いっせ! 
カテゴリ:Team Freedom
2012/03/22 18:35:22
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
D1スペシャルのB324Rです。
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
クオリスの前に乗ってました。かなりお気に入りだったのですが21万キロ超えたので売りました ...
トヨタ マークIIクオリス トヨタ マークIIクオリス
楽に乗れて荷物がいっぱい乗って、そこそこカッコイイ車を探してたらコレになっちゃいました。
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
もちろんVべルです!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation